Caloo(カルー) - 郡山市富田町の発熱の口コミ 2件
病院をさがす

郡山市富田町の発熱の口コミ(2件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-2件 / 2件中

14人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 ひろさか内科 (福島県郡山市)

Caloouser53355(本人・20歳代・女性)

数日前から喉の痛みを感じていましたが、熱もなかったため、病院に行きませんでしたが、2日後、熱があがり、寒気、頭痛、めまい、節々の痛み、喉の痛みの症状がでたので病院にいきました。入口に入って受付を済ますと、体調を聞かれ体温を計るようにいわれました。
以前来た時もでしたが、ここの病院は、熱が高いとベッドで横になってますか?と聞いてくださりベッドで待っている間寝かせてくれます。
本音起きているのが辛い状況だったので親切にしてくださり、とても助かりました。

看護師さんたちも、患者さん一人一人との会話をとても大切にしていて、お年寄りの方たちからの支持がある理由もわかります。

ただ、やはり、人気なのもあり混んでいます。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: ※二千円弱
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人すずき耳・鼻・のどクリニック (福島県郡山市)

花霞551(本人・30歳代・男性)

待合室も綺麗でスタッフの対応もいいです。
若い感じの先生ですが頼りない感じは全然しません。

待ち時間も一般的な病院よりもすこし短い程度で良かったです。
診察は問診票にそって喉と鼻の中をみて終わり。

「昨日は咳が出ていたから、今は出てないけど念のため問診票に書いておこう」
くらいで書いておいた症状に対してもがっつりと薬が出されていたのだけが不満でした。
(のどの症状を見てこれからまた咳が出るかもしれないと思われたのかもしれませんが…)
診察時、咳のことに着いては全く触れられなかったので
ただの風邪の受診だとあまり話を聞いてくれないんだなと思いました。


問診票に言いたいこととか経過を全部書いておくくらいでいいかもしれません。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ