Caloo(カルー) - 横手市清川町の消化器内科の口コミ 1件
病院をさがす

横手市清川町の消化器内科の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

19人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 横手胃腸科クリニック (秋田県横手市)

チョココ(本人・20歳代・女性)
5.0 消化器内科 胃潰瘍 風邪 腹痛 咳(セキ)

朝から胃痛が酷く、他の薬を飲むためにヨーグルトを食べましたが、
すぐ吐き戻してしまう状態でした。
現在パニック障害の治療中のため、ストレスに過敏になっている上、
二週間以上に引いた風邪の咳だけがなかなか治らず、
調子が悪い状態だったせいもあると思います。
また、痛みの部位と痛み方に覚えがあり、おそらく胃潰瘍と判断し、
胃痛を止める薬と、咳止めの薬をもらうため受診しました。

本来、パニック障害の受診日だったため、
そちらを優先したら11時過ぎになってしまっていたので、
あわてて胃腸器科と内科を兼務する病院を探し、
電話したところ、「すぐ来て頂ければ対処します」と
返答を頂いたので、大急ぎで向かいました。
通院していた病院のすぐ近くだったことも幸いでした。

待合室には7〜8人の患者さんがいて、正直なところ、
「これは1時間以上待つコースかな……」と覚悟していましたが、
予想に反して10分も待たずに診察室へ。二つ診察室があるとはいえ、
あまりにスムーズで驚きました。
先生の対応も穏やかで、やさしく話を聞いた後診察して下さいました。

実はその時、受付の方には症状を話していたのですが、
胃痛の方が強かったこともあり、長く続いている咳の方を
先生に伝えるのをすっかり忘れてしまっていました。
こちらも咳のたびに胃痛が連動して起きるので、
診察後で申し訳ないとは思いましたが、会計前ならばと、
恥を忍んで「胃痛が辛くて、咳のことを先生に言いそびれてしまいました。
申し訳ないのですが、そちらの薬も出していただけないでしょうか」と、
受付の人に言ってみたところ、すぐに対処してくれ、
先生ももう一度診察して下さいました。
その際、気管支の調子を診察しながら、
「いや〜、お話をちゃんと聞かなくてごめんね。風邪も引いてたんだよね。
あんまり胃が痛そうだったから、ついそっちばかり気にしちゃって」と、
謝って頂いたのには驚きました。

もうお昼近かったし、午前の診察は終了する頃ですから、
気の短い先生だったら不機嫌になるか、悪くすれば、
「なんでさっき言わなかったの!」と怒る先生もいます。
( 実際そういう先生に当たったことがありますし、その先生には、
「どうも風邪引いたみたいで……」と言っただけで、
「診察もしなくて、なんで風邪だって分かるの。だったら来なくていいよ」
とまで言われましたから。その後は行っていませんが )
医師といえど、接客業には変わりないのですから、
この先生にとっては当たり前のことなのかもしれませんが、
居丈高な医師が多い中、ベテランのお医者さんらしいのに、
ずいぶん丁寧で優しい先生なんだなあと驚きました。

その後も、出された処方箋の薬に、以前副作用が出たものがあって、
「これ、手の震えが出てくるんですが、大丈夫ですか」と聞いたら、
お薬手帳を確認した上で、別の薬に変えてくれました。
普通だったら、飛び込みで診察終了間際に飛び込んでくるわ、
申告不足で二度手間かけるわ、薬にケチつけるわで、
面倒な患者さんと思われても仕方ないと思います。
でも、どれも嫌な顔ひとつせずに対応して下さいました。
いい病院だと思います。患者さんが多いのも納得です。
心療内科もやっているということですが、転院の時よく調べてたら、
こちらにお世話になる手もあったかな、と少し思いました。
( 今の先生も丁寧な先生なので、不満はありませんけどね )

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: タケプロンOD錠30、アストミン錠10mg、ムコダイン錠250mg
料金: 1,040円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ