Caloo(カルー) - 名取市増田の吐き気・嘔吐の口コミ 2件
病院をさがす

名取市増田の吐き気・嘔吐の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

17人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 武田内科医院 (宮城県名取市)

ぼんぼん(本人・30歳代・女性)

朝方から嘔吐を繰り返し、下痢もひどかったので武田さんを受診。
待合は朝から込み合っていて、おじいちゃんおばあちゃんが多いので昔から通われている方が多いのだと思います。

私は受付で症状を伝えた時から胃腸炎だと見込まれて、すぐに隔離室に入れてもらいました。
体もきつく込み合っている待合室で座っているのが大変だったのでとても助かりました。

先生は女性でテキパキと話が早く、すぐに採血、尿検査、抗生剤とブドウ糖の点滴をしてもらいました。点滴の時間は1時間半くらいだったでしょうか。
点滴の最中で午前中の診療時間をオーバーしてしまっていたのですが、看護師さんたちは気にしていない様子でいてくれ、安心しました。

後日、女性の医師が、血液検査で気になるところがあるから注意してほしいとわざわざ電話をくださいました。
丁寧な対応、今でも感謝しています。

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なとり耳鼻咽喉科・アレルギー科医院 (宮城県名取市)

はっち(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

目眩と嘔吐、頭痛が止まらず、耳由来の病気を疑いこちらを受診しました。

[医師の診断・治療法]

問診後に聴覚検査を行いました。検査結果をもとに再度診察を受け、目眩や嘔吐などの症状から感音性難聴と診断されました。原因は不明ですが、ストレスが原因になり得るとのこと。薬を数種類2週間分処方されましたが、受診した際に弱りきっていたため点滴も受けました。2週間に一度受診して検査を行い、投薬治療で約二ヵ月半で治りました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

名取市内の耳鼻科が少ないせいか、とにかく混んでいます。予約もありますが、それでも待ち時間は長いです。嘔吐と目眩で家では殆ど寝たきりのような状態だったので、この待ち時間は辛かったです。そんな激混みのなかでも検査の間看護師さんが子供を見ていてくれたので大変ありがたかったです。こちらの先生は厳しいことで有名ですが、おっしゃる事は的確ですし、説明なども丁寧で私は好感が持てました。

来院時期: 2009年12月 投稿時期: 2011年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: イソバイド、メチコバール、アデホスコーワ
料金: 3,620円 ※処方薬2週間分3590園別途。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ