Caloo(カルー) - 仙台市太白区中田町の発熱の口コミ 2件
病院をさがす

仙台市太白区中田町の発熱の口コミ(2件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-2件 / 2件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 地域医療機能推進機構 (JCHO)仙台南病院 (宮城県仙台市太白区)

mongoloid(本人・30歳代・女性)

2019.9月18?頃、受診。

前日より嘔吐下痢発熱あり、夜間診療し吐き気止めの点滴するも良くならず、嘔吐下痢発熱が続いたので受診。
歩くことも出来ないほど具合が悪かったので、すぐ横になれる診察室へ案内してくれました。
当方、うつ病治療中でしたが、嫌な顔一つされず、診察してくれた女の先生、看護婦さん皆さん優しく、具合が悪いなか唯一の救いでした。
あらゆる検査も迅速にしてくださり、途中倒れてしまいましたが、スタッフさん達の連携もとてもスムーズで、手伝うよ!みたいにちゃんと助けあっているのが分かりました。
結果はウイルス性急性胃腸炎。ノロウイルスかなと思ってたので、ちょっと安心でした。
その日はなんとか点滴を1日中打ち嘔吐も止まったため、帰宅。
後日、詳細な検査結果を聞くために来院しましたが、もし続くようなら胃カメラ検査もしましょうとアドバイスいただきました。
それからはなんとか嘔吐しなくはなったのですが、またちょっと調子が悪くなってきたので、また受診するつもりです。
凄い具合が悪く、倒れたり、吐いたりとしてしまいましたが、とても優しかったというのが印象でした。ありがとうございます。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 地域医療機能推進機構 (JCHO)仙台南病院 (宮城県仙台市太白区)

みふぃーちゃん(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

二日前から急な発熱があり、そのまま通勤していましたが、休日が合う医療機関がなくて
近所の宮城社会保険病院に通院しました。

[医師の診断・治療法]

扁桃腺のはれ。のどの痛み、心臓の音を図ってもらいましたが、異常なし。尿検査をしました。
熱があるので、風邪との診断でした。
薬を処方しますので、待合室でお待ちください。と言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護婦さんも先生も親切でしたが、初診ということもあったのか、地味な診療でした。地域の
病院ということもあり、無愛想な感じがしました。
ロビーなど待合室はかなり広いです。ゆったりできます。病院は大病院(二次医療圏)ですか、診察まで
15分くらい待ちました。受付は午前11:00までなので、午後に行くと診察ができませんといわれました。

来院時期: 2011年11月 投稿時期: 2012年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,700円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ