Caloo(カルー) - 札幌市豊平区月寒東一条の腹痛の口コミ 2件
病院をさがす

札幌市豊平区月寒東一条の腹痛の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

月寒のぶおか内科消化器内科 (北海道札幌市豊平区)

コーンフラワー600(本人・30歳代・女性)

胃が痛くて行ったのがきっかけですが、ここは先生も看護師さんも受付のお姉さんも、みんなとにかくものすごく優しくて気を使ってくれます。下手な心療内科に行くよりも心も癒してくれます。先生が、一人一人の体も心も大事にしてくれてるのがすごく伝わってきますし、看護師さんが本当に心の底から心配してくれ、終わったあとも笑顔で優しく送り出してくれるので、それだけでもじゅうぶんなお薬になっています。内視鏡カメラも、私は鼻が悪くて鼻から入れる事ができなかったのですが、喉からでもあまり苦しむことなく終えることができましたし、腕もある先生だと思います。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

月寒のぶおか内科消化器内科 (北海道札幌市豊平区)

ポポ(本人・40歳代・女性)

急な腹痛で受診しました。初診なのである程度の待ち時間は覚悟していましたが、後から来た再診の方が先に呼ばれ、またその方に30分くらい診察されていたので、かなりの待ち時間となりました。本当に具合が悪い時は、待ち時間が辛いかもしれません。

待合室のドアを開けるとすぐ診察室で、その場で処置や検査もされるようです。私の場合は腹部エコー検査となりましたが、その場ですぐに診ていただけるので、患者にとってはすごく楽でした。

腹部エコーもしたので、診察時間は20〜30分ほどかかったと思います。じっくりと診察していただけるので、結果として待ち時間が長くなるのは仕方ないのかなと思います。

今回は薬の処方はありませんでしたが、院外処方のようです。病院のすぐ近くに個人の調剤薬局があるので、遠くまで薬をもらいに行かなくて良いのは便利ですね。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,500円 ※初診料とエコー検査のみ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ