Caloo(カルー) - 高知市高須の口コミ 15件
病院をさがす

高知市高須の口コミ(15件)

1-15件 / 15件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あさぎ歯科医院 (高知県高知市)

若い老人(本人・60歳代・男性)
5.0 歯科

10年以上前に歯のクリーニングで初めて行って以来クリーニングはこちらの歯科衛生士さんにお願いしてます。
初めてこの病院に行った時には歯周病がかなり進んでて何ヶ月もかけて歯石を取ってもらいました。
担当の歯科衛生士さんは丁寧で妥協せず患者の立場になり治療してくれます。
お陰様で現在64才ですが虫歯も無く感謝してます。
なかなか担当の歯科衛生士さんの予約は取れませんが現在は年に1度お世話になってます。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,900円
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はまだ産婦人科 (高知県高知市)

nikumann(本人・20歳代・女性)

初めての産婦人科ですごく緊張していましたがとても丁寧に教えてくださいました。他の産婦人科では行く直前で怖くなり引き返すほどでしたがはまだ産婦人科だけはすんなり入れました。すごく安心感のある病院でした。設備もよくとても綺麗で整理整頓もよくされてて気持ちよかったです。看護師さんもとても優しく接してくれて気持ちが楽になりました。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
診療内容: 避妊・中絶 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高須どい産婦人科 (高知県高知市)

t(本人・20歳代・女性)
5.0 妊婦検診

上2人は総合病院でしたが コロナで3人目は
総合病院受診を拒否されてしまい
自宅からは遠いですが友人からいいよと
教えてもらいました。
先生は厳しい感じですが とても母子のことを
大事にしてくれる先生です。厳しいですが
優しさもあり、今はお産をやめているので
後期から総合病院に転院になりますが
上の子たちの頃からこの先生に出会いたかった。。
とすごい思いました!!
経産婦ですがわかりやすいように丁寧に色々
説明してくれるし、総合病院の産婦人科しか
知らない私にとって 受付の対応など 全てにおいて
ホスピタリティに優れている産院だと思いました。

来院時期: 2022年09月 投稿時期: 2022年09月
待ち時間: 3分未満 健康診断 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 奥田会前田診療所 (高知県高知市)

N(本人・30歳代・女性)

かなり親身に、裏を返せば良くも悪くも深く踏み込んで対応してくれる女医さんです。本当にここで評価が別れると思います。
私がうつ病(子どもにしょうがい有り)、他の病院を受診していましたが悪化し、知人の紹介で受診しました。
最初は他の病院(セカンド・オピニオンを含め二院)との違いに戸惑いました。ここは無理かなと思いました。でも時間をかけて、話を聞いてくれました。先生から「こうしたら」と言われても無理なこともありました。それはできないことを伝えるとわかってくれました。
ただ、当たり障りのない診察をして処方薬をたくさん出す先生と対極にいます。多薬副作用で苦しんだので、こちらの処方薬で良くなりました。万人受けをして評価が高いのは前者の当たり障りのない診察でしょう。
私は当時の症状を含めてこちらの先生と合いました。合わないかなと思った時期もありましたが、気がついたら合っていたようで症状が回復しました。
うつ病は繊細で、先生との相性やその時の症状で合う、合わないがあると思います。また判断力が落ちる病気なので、合わないと一気に悪化します。病院選びが難しいですね。
ちなみに偶然ですが、他の方がひとつ前の口コミに「この病院に行くぐらいなら○○クリニックをおすすめします」と書かれていました。私は○○クリニックで大変悪化しました。そちらの女医さんや漢方薬治療の高さに参りました。
このように、患者と医者の相性や、特にメンタル面のその時の症状、その他諸々で評価は別れると思います。どちらの意見も正解だと思います。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はまだ産婦人科 (高知県高知市)

オーキッド497(本人・30歳代・女性)

先生が穏やかでとても優しく、相談もしやすくて、婦人科といえば敷居の高いイメージですが、非常に通いやすい病院だと思いました。受付の方や看護師さんの対応も良く
県内でもトップクラスの婦人科だと思います。待ち合い室も広くて綺麗に整理整頓され
待ち合い時間も苦ではありませんでした。今までに沢山の婦人科へ行く機会がありましたが、ここの病院は丁寧な対応で安心して検査へも臨めました。先生の素敵な人柄が滲み出ていて、これからもお世話になりたいと思える病院でした。院内処方なのも楽で良かったです。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山﨑耳鼻咽喉科 (高知県高知市)

しあん(本人ではない)

某保育施設の職員さんから「車で30分と少し遠いけれど間違いはない病院」との紹介をもとに行きました。
実際に行ってみると木目調の落ち着いた待合室が特徴的な素敵な病院でした。
子供専用の待合スペースもあり、多数の絵本やぬいぐるみもありましたので、子供も退屈せずに過ごせました。



診察室に入るときから嫌がり、先生もまだ何もしていないにもかかわらず。泣き叫ぼうとした息子に対し
「ほら、見てごらん」と耳用のカメラ?で息子の顔や私の顔をテレビに映し、驚いている隙に息子の両足を先生の両足で挟みこみ、その手を両手で握って。あっという間に落ち着かせてくれました。
「ほら、怖くない」「見えるだろ?」「ほら、ここにゴミがあった。取っとこうな」
先生の言葉にみるみるうちに落ち着いて、素直に診察させてくれる息子に私は声もありませんでした。

実は息子は発達障害児であり、痛覚過敏(痛みを感じやすい体質)です。いわゆる「手を焼かす面倒な子供」です。
なのに、それをまだ説明すらしていないにもかかわらず(問診票にもそのことは書いていませんでした)それだけの対応をしてくれた先生には感謝しかありません。
このまま一生お世話になりたいと思った一日でした。


来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高須どい産婦人科 (高知県高知市)

nanatan(本人・30歳代・女性)

娘2人を出産、現在第3子妊娠中で通っています。
体重管理に厳しいことで有名で、私も臨月近くには大変怒られました(笑)でも、おかげで楽なお産ができたと思います。最近は少し、先生も穏やかになられた気もします(*^^*)
近所にお産が出来る病院が減り、特に土曜日は大変混み合います。予約できないので、どうしてもの場合、朝8時半くらいに行くとまだ待ち時間が少ないようです。土曜日はたまに先生がお休みで、医大から別の先生が来てくれています。
お産入院は若干お高いようですが、お土産は充実してますし、母子別室でゆっくりできます。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,730円 ※受診券使用
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法: 母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はまだ産婦人科 (高知県高知市)

まっこ(本人ではない・20歳代・女性)
5.0 妊婦検診

妻が妊婦検診で通っていました

はじめての妊娠だったのでお互い空いてる時間にネットの口コミなどを見てこちらの婦人科に決めました

わたしはなかなか時間があわず行ったことがありませんが、毎回検診のあった日には妻からエコー写真を見せてもらいこどもの成長について教えてもらいました

エコー写真は枚数が多くとても分かりやすいもので検診にはいっしょにいけませんでしたが、父親として安心感がありました

値段も助成券のきんがくを差し引き手出しが毎回500円という安さも魅力的でした

あとは妻が言うには予約制がしっかりしていて、検診に行く度に待ち時間も少なくて楽だったとのことでした

出産は他の病院でしましたが、検診中はとてもよくしていただいたけて夫婦共々感謝しています

来院時期: 2000年10月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高須どい産婦人科 (高知県高知市)

ヤスママ(本人・30歳代・女性)

昨年より、発汗や熱りなどの更年期症状を感じて受診しました。
先生はとても優しく、丁寧に診察していただきお薬を出していただきました。服薬してからは体が少し楽になり、以前は寝付きも悪かったのですが、良く眠れるようになりました。
今では大好きなゴルフも楽しむ事ができました。先生には感謝している今日この頃です。今は定期的に受診させていただきなにか変化があれば親身になって相談にのってくれます、これからも受診していきたいと思ってます、

来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 孝仁会杉本整形外科 (高知県高知市)

komame(本人ではない・10歳代・男性)

受付の方も、看護師の方も、先生も本当に感じが良くて、安心できます。子どもが怪我をした時も、私への心のフォローもしてくれて、ここにかかって本当に良かったと思ったことでした。処置も的確で、一時はどうなるのか不安だった怪我も、今ではすっかり良くなり、元気いっぱいになっています。

私も昔、杉本先生に足に出来た軟骨を取り除く手術をしてもらったのですが、入院中の看護師さんも優しくて、安心できました。親子ともどもお世話になりました。ありがとうございました。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高須どい産婦人科 (高知県高知市)

ぴのこ(本人ではない・20歳代・女性)

妹がお産の際にお世話になりました。体重管理に厳しい様で、母子手帳に何度も体重注意のハンコが押されていました。しかし、そのおかげか初産だったのですが、非常にスムーズなお産だった様です。母親の身長や体型に合わせて、胎児がどの位の体重だと母子ともになるだけ負担がかからないか考えてくれているみたいです。
産後すぐは児を預かってくれ、母親を休ませる方針の様で身体が楽だったと話していました。
お産の費用は他院と比べるとやや高いですが、入院中の食事は豪華で退院の際のお土産もたくさんいただける様です。子どもの誕生日にはお祝いのハガキが来ていました。
私も次回のお産はぜひ利用したいと思える魅力ある産婦人科です。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 70,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、2人部屋(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あさぎ歯科医院 (高知県高知市)

tyanyo(本人ではない・5〜10歳・男性)
4.0 歯科

私と子供たちが通っている歯科医院です。子供は始めての歯医者さんで泣いちゃうかなと思いましたが、先生はとても優しく接してくれて、笑顔で治療を終わることができました。スタッフの方も穏やかな方ばかりで、予約のときに電話をしたのですが、電話応対もとてもよく、安心して治療を受けることができました。病院は2階にあり駐車場は1階部分と道路を挟んで数台置く事ができますので、駐車できなくて困ったことはありません。今後もこちらで診てもらおうと思っています。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あさぎ歯科医院 (高知県高知市)

もぐもぐ(本人・40歳代・女性)
2.5 歯科

虫歯治療で通いました。
治療の技術と医師の説明は普通でしたが、設備の衛生面が気になりました。

ひとつの治療台のすぐ足下側に扉があり、その向こう側が看護師さんやスタッフさんの休憩室や更衣室になっているのか、治療中にドタバタと出入りする環境は気持ち良いものではありませんでした。

治療台や部屋の装飾品などに、埃が積もったような汚れも目立ち衛生面での印象が悪かったです。

特に、口をゆすぐ際に用いる水を患者自らが電気スイッチのようなボタンを押して手動で注がなければならないのですが、スイッチの部分やコップにも汚れが目立ち、口をゆすぐ際に毎度躊躇しました。

先生の説明や看護師さんの対応は悪くないと思います。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

42人中38人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 奥田会前田診療所 (高知県高知市)

T(本人ではない・50歳代・男性)

数年前の話ですが、私は単身赴任で、その間、妻が鬱病になり、その為帰ることになりました。その時に知り合いから紹介して頂いた病院です。家族療法とゆうのは、聞いておりましたし、そのとおりでした。大変でした。
長い間妻と治療していたため、すがる思いでいき、自分なりには一生懸命していましたが、段々と自分が疲れて行くのがわかりました。そして、自分も鬱病にかかりました。
一緒に死んでしまおうかと思うほど辛く、妻を病気にしたのは自分なんだ、と卑下しかしませんでした。その時は友人達がそれではダメだ!と助けてくれ、別の病院へ連れていかれ、自分は短期でよくなりました。妻も現在はそちらにかかり、最初から比べると見違える程です。
勿論この治療が合っている方もいらっしゃると思いますが、自分が感じた事は、精神疾患をお持ちの方は本当に辛く大変だと思います、しかし、その患者と一緒に暮らしている家族だって同じなんです。体力も、精神的にも辛いのです。診ている自分が辛くてしんどいと、相手も感じてしまうのです。家族なんですから。
こちらの病院に限ったことではありませんが、精神科とゆうのは選ぶのが難しいと思います。1人2人の話を聞いたくらいでは合うか合わないかは分からないものです。ちゃんと自分に合った所じゃないと、きっと私の様に辛い思いをされた方もいるでしょう。目で見えないからこそ、大切な家族や、御自身のために簡単に決めて欲しくはありません。色々と行くべきです。こちらに帰ってきて、本当に病院の情報の無さに驚きました。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 3件 )

14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

志和デンタルオフィス (高知県高知市)

もぐもぐ(本人・40歳代・女性)
1.0 歯科

他の医療機関からの紹介で初めてこちらの歯科を訪れました。
初診ということもあったとは思いますが、診察台で座って待った時間を含め、待った時間はおよそ2時間。
そしてようやく医師が現れたかと思うと、口の中さえ見ようとせず、1時間以上前に撮ったレトゲン結果の説明だけを二言三言だけして終了。
「忙しいので説明はまた後日するから、次回の予約を取って下さい」と。
では待っている時間はなんだったのかと頭にきました。

とにかく不親切で患者を上から見ているような医師。
忙しい様子かと思いきや特定の患者と談笑したりするような声も聞こえ、待たされている間とても苦痛でした。

院内の設備について。
悪くなかったとは思いますが、診察台の近くに置かれたカビだらけの空気清浄機が逆に印象が悪く不衛生な気がしました。

二度と行く事はありません。
患者と向き合ってこそ病院です。
「忙しいから」といってイライラして患者と向き合う時間を投げ捨てるのであれば、回らなくなるような仕事の質と自身の腕、スケジュールの組み方の下手さを疑うべきです。
忙しいのを患者のせいにしないで下さい。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(重度, C3-4レベル)、根管治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-15件 / 15件中
ページトップ