Caloo(カルー) - 高知市九反田の口コミ 2件
病院をさがす

高知市九反田の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人さくらの里だいいちリハビリテーション病院 (高知県高知市)

ワンコ(本人・30歳代・女性)

医師、看護師ともにとても親切で、ゆっくりと診察をしてくださる。接遇はとてもいいと思いますが、会計の間違いが目立つ。前回の診察分の抜かりがあり、支払う事があるが、受付の対応者がきちんとと把握しておらず、首をかしげたりする。こういう場合は、きちんと謝罪をして説明をするべきだと思う。お世話になっているので、一言、前回の分で抜かりがあったので。と言ってもらえれば、気持ち良く支払うが、聞いても不明だと、不信感につながる。自分自身で、請求書を確認して理解するのは、素人には難しい。会計の待ち時間が長く間違いも多ければ、いくら良い医療や看護を提供してもらっても、病院を出る最終でこのような対応では不信感につながる。何度かあったので投稿させてもらいます。でも、本当に良い医療は提供してくださると思い、いつもお世話になっています。

来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 胸・腹・背中の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人さくらの里だいいちリハビリテーション病院 (高知県高知市)

病院難民(本人・40歳代・女性)
3.0 その他 (線維筋痛症外来) 線維筋痛症

2017年よりずっと通院している病院。線維筋痛症を専門とする診療科が週に1日診察日があるのだが、半年前よりドクター都合で診察日が不定期になっている。(星3つにしたのは現在メインの線維筋痛症外来が不定期で3か月おきにしか予約が取れないため)画像検査や血液検査、尿検査、心電図などで他の疾患がないか検査をし、どれにも引っかからないが長期に渡り耐え難い痛みが継続している場合、線維筋痛症の診断に至る。そのため初診から数回は検査の費用が数万円かかる。また、線維筋痛症をペイン外来や精神科、リハビリテーション科などと共にチーム医療で治療している。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ワントラム・トラマール・マイスリー・マグミット・湿布など
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ