Caloo(カルー) - 高知市鷹匠町の口コミ 8件
病院をさがす

高知市鷹匠町の口コミ(8件)

1-8件 / 8件中

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田村産婦人科 (高知県高知市)

30歳ママ(本人・30歳代・女性)

二人目の出産時にお世話になりました。先生は口数は少ないですが、母体と胎児に対して絶対的に安全な、負担の少ない方法でお産終了までの方針を決めてくれます。出産後の処置(縫合など)も丁寧です。縫合糸は自然に吸収されるものを使用しており安心です。(一人目別の病院で出産時は抜糸をしたので痛かったです)看護師さん、助産師さんは丁寧で、皆さん頼りになります。こちらの話に対して迅速に対応してくれます。陣痛から出産までに頻回に内診もしてくれ、状態を常に把握し、出産に向けて付き添って対応してくれます。必要な時を見極めて痛み止めの注射を使用して陣痛の痛みを途中で緩和してくれます。(私の場合は陣痛による痛みで体の力の抜き方がわからなくなっていたので、注射によって力が抜けて、お産が進んだのはありがたかったです)また、ナースステーションのすぐ横が分娩室ですが、話し声や笑い声など聞こえることは無く、不快感無く過ごせて感心したことでした。産後も親切な対応で、ここの病院にして良かったなと思いました。赤ちゃんに対しては、完全母乳推進ではないです。出産した日は夜ゆっくり休めます。産後はホルモンバランスが乱れて不眠になりやすいので、人によっては完全母乳にこだわりすぎていない方が良いかなと思います。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田村産婦人科 (高知県高知市)

やまちゃん(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

里帰り出産の分娩を受け入れてくれました。妊娠初期から電話で問いあわせ、妊娠34週までには帰省して受診してくださいと言われ、後期の妊婦検診と分娩でお世話になりました。入院は自宅で陣痛らしき腹痛が来た後、出血が見られたので、産院に電話をすると、入院準備をして来て下さいと言われ、そのまま入院しました。

[医師の診断・治療法]

夕方8時くらいに入院した後、陣痛の間隔が狭くなってきたので、明け方には生まれてるだろうという雰囲気だったんですが、ある時から陣痛の間隔が広くなります。お産がこのままでは進まないということで、翌日の昼ごろに陣痛促進剤を投与、その後も赤ちゃんが生まれやすくするために、いろんな体勢を取ります。なかなか進まず、破水を故意にして、スローペースでゆっくりとお産が進み、夜の8時過ぎに無事に生まれました。結局は臍の緒が絡まっていました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

検診の際の待ち時間は、結構長いことが多いです。また、お産が入った時など、先生がお産に行くので、一時外来が中断状態になり、待合が人であふれます。しかし個人病院だと納得した上でみな通ってるので、皆本を読んだりして時間を潰しています。看護師さんや助産師さんはすごく気さくで親身です。今でも親切にされたことを覚えています。先生はまじめで少し無口な感じの方です。

来院時期: 2007年06月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 入院 薬:
料金: 420,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、個室(出産・分娩)、4人部屋(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田村産婦人科 (高知県高知市)

[症状・来院理由]

初めての妊娠の為、産婦人科に抵抗がありましたが、インターネットで病院の設備等を見て安心が得られ、また、ネット上で予約・予約の変更ができる為、仕事をしている身としてありがたいと思ったからです。

[医師の診断・治療法]

ソフロロジー式の分娩法を取り入れているため、最低1回はソフロロジーの講習に参加する必要があります。
また、分娩時には剃毛・浣腸・会陰切開(状況によると思いますが…)・点滴による血管の確保等の処置がされます。切開後は溶ける糸での縫合の為、抜糸の必要がなく安心です。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんは皆優しく、初めて受診したときも安心できました。先生はまじめな方で、少し無口かもしれませんが、質問した内容には丁寧に答えて下さいます。
待ち時間は予約をしてもとても長いです。大抵3時間位はかかりますが、雑誌が常備されていたり、子供を遊ばせることのできるスペースもあるので、ゆったり過ごせます。
出産後の入院中は母子同室ですが、大変な時は看護師さんがしばらく預かってくれる為、初めての出産で、分娩にも時間がかかった私にはとてもありがたかったです。産後すぐは入浴できませんが、シャンプーをしていただけたり、無料でマッサージの機械を利用することができます。
また、退院前にはお祝いにフランス料理を味わうこともでき、病院で出てくる料理とは思えない美味しさで、感動しました!追加で費用はかかりますが、家族でフレンチのミニパーティーもできるようです。

来院時期: 2009年06月 投稿時期: 2012年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 2,000円 ※検診毎に金額が変わります。他の産科より、少し高いかもしれません。
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田村産婦人科 (高知県高知市)

まるもん(本人・30歳代・女性)
3.5 婦人科検診

いつも検診で利用しています。
温かな雰囲気の待合で、雑誌なども多くゆったり待つ事ができます。
予約していても1時間待つこともザラにあり、待つ準備はしていったほうがいいです。どこの産科も同じかもしれませんが。
検診も市の必要な項目だけでなく、エコー検査もお金をプラスしたらしてくれるのでいつもお願いしています。
ピルをだしていただいていた時も取扱の種類が多く、体に合うものを試せてよかったです。
スタッフさんはキツい言い方の人もいますが、みなさん優しいです。

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田村産婦人科 (高知県高知市)

t(本人・20歳代・女性)

甥っ子が田村産婦人科で生まれ
私もお世話になりたいと思い妊娠後
こちらに受診しました^^
こちらは産後のディナーがあると
聞いていたので楽しみにしていました。
7wの時流産かもしれないと言われ
以前お世話になっていた日赤へ転院になり
最後までお世話になることはありませんでしたが
その後流産ではなく無事出産することが
できました。産後姪っ子が誕生した際にまた
こちらに足を運びましたが、先生は淡々と
していますがこちらの質問にはきちんと
的確に答えてくれますしスタッフの方もとても
優しくて縁があればまたこちらにお世話に
なりたいと思いました。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田村産婦人科 (高知県高知市)

ちえぼ(本人・30歳代・女性)

検査薬で陽性が出て、家から近いこちらでお世話になることにしました。
受け付けの方も看護師さんも特筆する点は無いです。特別対応が良いわけでもなく、もちろん感じが悪いわけでもなく、普通です。
先生は年配の方です。
体重増加について結構言われました。
一日何カロリーに抑えろと言われ、それでも増えてしまってカロリー制限してたらこんなに増えるはずない、とか。1人目を産んだ病院ではあまり口うるさく言われなかったので、なんでこんなに言われるのか…と思ってしまいます(*_*)

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さんさんクリニック (高知県高知市)

ちえぼ(本人・30歳代・女性)

毎週金曜日にリウマチの専門医の方がいらっしゃいます。
週に一回なのでとても混んでいます。予約をして行くのですが診察が終わって処方箋をもらうまでに最低でも1時間、長い時は3時間近くかかりました。
週に一回なので仕方ないですが予約制ならばもう少しどうにかならないものかと思ってしまいます(^^;
予約の時間は1時間ごとに何名、と区切っているようです。
検尿の際に、コップを置いておく場所に検尿コップが2,3個溜まってて、他の方の尿が目に入るので少し気持ち悪いです…。

先生や看護師さんはとても感じもよく治療内容も満足しているので、待ち時間だけどうにか改善してもらえたらなー、と思います。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田村産婦人科 (高知県高知市)

下腹部に激痛がはしったので、予約をしていなかったのですが、向かいました。そしたら、「今はいっぱいですので、1週間後なら大丈夫ですが、、」と言われ、辛い中病院まで来たのでショックを受けました。
妊婦さんも多く、人気の病院なので、急な患者には対応していないのかもしれませんが、少し残念です。
その後他の病院へ向かい、卵巣に異常があることが発覚、即手術でした。この病院しか行ってなかったら、卵巣を失うところでした。
私もここで産まれてお世話になっていますので、あまり悪いことは言いたくないのですが、妊婦さん第一なので、その他の病気持ちにはお勧めできません。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2022年10月
待ち時間: その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-8件 / 8件中
ページトップ