Caloo(カルー) - 高知市介良の口コミ 4件
病院をさがす

高知市介良の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

けら小児科アレルギー科 (高知県高知市)

しあん(本人ではない・男性)

アレルギー科に御世話になりました。
それでまずは血液検査をという話になったのですが
ところが息子は発達障害児+痛感過敏(通常の人より痛みを感じやすい体質)なこともあり、血液検査(採血)を拒否。泣き暴れるのを看護師さん4人がかりで抑えつけて採血していただけました。
必要な検査ではあるのですが、「こうも泣き暴れられたら、どうにもしようがない」とあちこちの病院で検査出来ないと言われ続けた身からすれば、まさに神様のように有難すぎる処置でした。

「必要な処置、検査をしっかりしてくれて」「その後の説明も優しく噛み砕いて教えてくれる」病院です!!!
全力でオススメしたいと思います!!!

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

けら小児科アレルギー科 (高知県高知市)

nanatan(本人ではない・3〜5歳・女性)

小児科とアレルギー科があり、医院長の若先生がアレルギー科と小児科、大先生が小児科のようです。お二人とも親切丁寧な印象で、いつも大変にぎわっています。若先生は、小児科というより、アレルギー科の見方が強いようで、ぜんそくとの診断が多いような気がします。うちの娘は他の病院では、ぜんそくと言われてませんが、ここでは言われました。ぜんそくだと、アレルギー科の予約が取れるので、安心ではあると思います。感染防止のため、駐車場の車で待つのがOKなのもいいですね。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: カルボシステインDS50%「タカタ」、アスベリン散10%、ワイドシリン細粒200、キプレス細粒4mg
料金: ※乳幼児医療受給者証使用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

けら小児科アレルギー科 (高知県高知市)

まるもん(本人ではない・1〜3歳・男性)

子どもが時折蕁麻疹がでるので、保育園が対応に困っており一度専門のところへということで行きました。とにかく待ち時間が長く1時間半ほど。電話番号を伝えておくと順番が近くなると電話してくれるので病院少し離れたところの公園に行ったり、パワーセンターに行ったりして時間を潰せたので良かったです。
診察は特に採血などもなく、アレルギーとは何かを説明してくれてお薬だけでおしまいでした。いろいろな要因で蕁麻疹がでるのであまり気にするな的な感じなのかなと理解しました。すごく待つので人気なのかなと思いますが、家からは遠いしすごくアレルギーに親身なということもなさそうに感じました

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

けら小児科アレルギー科 (高知県高知市)

あーちゃん(本人ではない・1〜3歳・女性)
3.5 小児科

医院長と副医院長がいてて、親子でやってるそうです(^^)
医院長が息子さんで、副医院長がお父さんみたいです!
子供の診察や予防接種でお世話になっており、毎回医院長に診てもらってました。
どちらに診てもらうか選べます!
医院長はおっとりした先生で、診察も丁寧です。
看護師さんはテキパキしていて、診察時のフォローもしっかりしてくれます。
病院は混んでる事が多いですが、順番が来たら、渡されたブザーで知らせてくれるので、車の中で待つ事も出来ます。
近くに公園があるので、待ち時間の間に公園で遊ばせたりもしてました。
病院内は綺麗で、キッズスペースもあります(^^)
事務員さんもしっかりしてるので、予防接種の時期の事など教えてくださいました(^^)

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ