Caloo(カルー) - 高知市北久保の口コミ 11件
病院をさがす

高知市北久保の口コミ(11件)

1-11件 / 11件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はみがき歯科クリニック (高知県高知市)

すずらん185(本人ではない・10歳代・男性)
5.0 歯科

先生はいつも、元気にあいさつしてくれて、説明も分かりやすくしてくれます。
子供が歯を痛がって急に電話したときも予約いっぱいの時でもなんかして入れてくれました。
歯並びや歯が抜けるのが、すごく遅いので相談しても子供のことを優先に考えて、レントゲンをなるべく使わないように最善をつくしてくれます。信頼できます。
とても有りがたかったです。衛生士さんについては、歯石取りが上手な人がいたのですが居なくなってて、残念ですが…。

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
料金: 1,270円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はみがき歯科クリニック (高知県高知市)

まなりんの母(本人・40歳代・女性)
5.0 歯科

子どもが産まれて、歯医者選びに困っていましたが、はみがき歯科クリニックは、ベビーカーでも行けて、更に診療中は子どもをスタッフの方が見ていてくれたり、自分のすぐそばに居させてくれたりと親切に対応してくれます。子どもの機嫌が悪い時も嫌な顔をせず対応してくれるので、安心して通院できます。待ち時間も短いので、スムーズな歯医者です。先生も子ども好きな様子で、とても親しみやすいです。院内は清潔で明るく、お掃除も行き届いています。私だけでなくママ友や自分の子どもも治療をお願いしようと思いました。信頼できるクリニックが見つかって嬉しく思います。

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年01月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(重度, C3-4レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はみがき歯科クリニック (高知県高知市)

転勤族(本人・40歳代・女性)
5.0 歯科

根元に膿がたまっての長々の処置でしたが、
細かく説明してもらい、痛みもなく、治療していただきました。

抜いた歯も、見せてくれて、それを元に説明もしてくれます。
自分の歯がどうなってるのか、どこまで、膿がたまってるのか等々、細かな説明をしてくれて、処置も全く痛くないです。
膿が入ってた袋ごと、上手く除けていただけました。
小さな子供さんには、各席に画面があり、そこでアンパンマンを視ながら治療できますので、泣いて泣いて治療が出来ないなんて事は、見たことないです。
子供が、治療に行った時に一緒に入ってなかった為なのか、子供の説明がなかったのが、残念です。
ある程度、大きな子供でも親が着いていった時は、親にも説明して頂きたかったです。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(重度, C3-4レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まつもとデイクリニック (高知県高知市)

teruma1234(本人・60歳代・男性)

2週間前に右足の下肢静脈瘤、血管内レーザー治療を行ったが、今度は左足の手術を同様に行いました。今回も麻酔で眠っている間に終了し術後の経過も良く
しびれや、むくみも改善してきました。また、費用についても前回は5万円だったのが、今回5千円程度で済みました。同一月内で高額の医療費がかかった場合、補助があるそうで、病院のほうであらかじめ提案頂いて安価に治療することができました。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まつもとデイクリニック (高知県高知市)

teruma1234(本人・60歳代・男性)

局部麻酔と鎮静剤点滴で意識が無い状態で手術するので、痛みも恐怖も全くなく、目が覚めたら終わっていた。その後の痛みもはれも無く良かったが、手術室で点滴や血圧計等繋がれて身動きができない状態で、30分程度待たされつらかった、10分程度の待ち時間なら許容範囲で評価5だが、評価4とした。看護師は優しい人が多く、患者えの対応は良かった。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 50,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

お日さまクリニック (高知県高知市)

ハニー(本人・50歳代・女性)

女医さんで気さくな先生です。
待合室が狭い事や患者さんが多い事から、とても慌ただしい様子ですが、訴えには耳を傾けてくれます。
先生自身が患者さんを呼び「お待たせしましたー」と笑顔ですので、待った事を嫌に思いませんでした。

待ち時間は初診で40分くらい、会計で30分程でした。
再診時は待ち時間は20分程で、会計は10分程だったので、日により違う様です。
会計が1人で、受付・会計・薬を分ける・電話を受けてるので、とても忙しそうで、1人では無理な患者さんの数ですので、増やした方が皆の為では…と思いました。あ、2人居た日もあった様な…すみません、人数は確定出来ませんが、とにかく忙しそうです。
看護師さんも1人だと思いますが、負担が大きいと思いました。
私もナースですが、1人での採血は精神的にもキツいですね。

他の方も書いていましたが、血液検査の結果を言い忘れると貰えないので、それは患者さんから言わなくてもルーティン化して頂ければと思います。

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: チアマゾール錠
料金: 5,000円 ※血液検査と投薬込み
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かしば歯科クリニック (高知県高知市)

ポンプ(本人・40歳代・女性)
4.0 歯科

子供のころから、虫歯が多く、歯並びも悪いので、いろいろな歯医者さんにかかってきました。3年ほど前に、こちらにかかるきっかけになった虫歯も、奥歯の治療しにくい場所のひどい虫歯だったのですが、一月ほど通って、直していただき、それ以来、再発していません。こちらの病院は、審美歯科にも力を入れているので、私のように、歯並びガタガタなのに、審美の方までは求めない、治療だけという患者だと嫌な顔をされるかともおもっていましたが、まったくそんなことはなかったです。個人的な感想で虫歯の治療も、上手だと思います。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,200円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かしば歯科クリニック (高知県高知市)

バボ(本人・30歳代・女性)

結婚式前の半年間でできるだけ歯並びを綺麗にして欲しいという無理なお願いをしましたが、できる限りのことをしてくださり、治療をお願いしてよかったと思いました。式の前には一旦器具をはずし、式が終わった後にもう一度器具をつけてもらいました。院長先生はかなり無口なので、詳しいことを聞きたければ、患者側から積極的に質問した方がいいです。矯正の費用は他のクリニックに比べるとお安いと思います。予約していれば、ほぼ待ち時間なしで診察してもらえました。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 500,000円
診療内容: 成人矯正 診療・治療法: 表側矯正、マウスピース矯正
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

お日さまクリニック (高知県高知市)

氷雪045(本人・40歳代・女性)
3.5 内科

甲状腺を見てもらいに行きました。来院者数に比べて、待合スペースが狭い!というのが最初の印象でした。そして受付へ。一人で対応しているからなのか、朝イチからイライラ感が患者にもわかる程出ていて、とても不快でした。高齢の初診患者さんからの質問にもそっけない回答で、その患者さんに同情しました。検尿用のお手洗いでは、ハンカチ持参を前提としているのか、ペーパータオルもなく、個人病院とは思えない、というのが診察までの印象です。人数の割には患者さんのはけるペースは早かったです。9時の予約で診察が9:25でした。女医さん自身は感じも良く、症状の話もゆっくり聞いて頂き、また病気についての話もして頂き色々勉強になりました。尿検査、エコー検査、血液検査と検査もしっかりして頂きました。

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かしば歯科クリニック (高知県高知市)

すずらん185(本人・40歳代・女性)
1.5 歯科

電話予約で待ち時間も長く待たされることもなく診てくれました。受け付けの方や、衛生士さんたちは優しい声かけしてくれてよかったのですが、先生です。あいさつもなければ、超淡々、声も小さく聞き取るのに集中してました。腫れた原因は?と聞いてたのに、すでに次の患者さんの所へ…。歯茎が腫れた原因を衛生士さんが優しく丁寧に教えてくれました。
なんだろう…久しぶりに無愛想な先生に出会いました。こんにちは。お大事にとかこれで治療終わりますなど伝えて欲しいです。せっかく、受け付け、衛生士さんの対応はいいのに…残念です。

来院時期: 2022年06月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬: 抗生剤
料金: 3,400円
診療内容: 歯周病治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かしば歯科クリニック (高知県高知市)

ハニー(本人・50歳代・女性)
1.0 歯科

初めて虫歯治療で伺いました。
スタッフの皆さんや受付の方は丁寧で問題ありませんでした。
問題はお医者さんです。

まず、麻酔を打つ前に声掛け無しです。
麻酔後直ぐに削り始め、効き目を気にかける事もありませんでした。
治療を始めて直ぐ、いきなりゴムの様なプラスチックの様な物を開口の為に入れられ、口が閉じない様にされました。しかも雑に力強く。
治療をしている側の舌の付け根にもプラスチックの様な物を置かれましたが、説明も何もなく、通常は唾液を吸う為に入れる位置で、その為かと思いましたが分かりません。
麻酔をかけてたので感覚が分かりづらかったのですが、ずっと鈍い痛みがある状態で耐えてました。

治療後、まず、3時間半程は麻酔が切れませんでした。キツめの麻酔であり、食事をした際に思いっきり下唇を何度も噛み、出血を見て気づきました。これは自分の不注意によるものですが、帰宅後1時間経過してたので、ここまで感覚が無いのは初めてで驚きました。

後、舌の付け根に治療中ずっと押し付けられていた物のせいで、3日経った今でも傷が治らず、痛みが軽減しない状態が続いています。赤く腫れ上がり、舌を動かすとかなり痛いので、食事が苦痛な状態です。

支払いの際にカロナールを処方されました。
痛み止めがいりますか?とか、カロナールでいいですか?など聞かれていません。
カロナールは軽い鎮痛剤ですし、家に鎮痛剤はあったので必要なかったのですが、支払いの際に言われたので断り辛く支払いました。

診療が終了した際にも、何の言葉がけもありませんでした。サッと居なくなりました。
私はナースですが、患者にここまで酷い診療をする医者は見た事ありません。

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: カロナール細粒20%
料金: 2,800円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)、根管治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-11件 / 11件中
ページトップ