Caloo(カルー) - 相模原市南区東林間の口コミ 38件
病院をさがす

相模原市南区東林間の口コミ(38件)

1-20件 / 38件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団央優会央優会レディースクリニック (神奈川県相模原市南区)

ステファノー635(本人・20歳代・女性)

妊娠中にお世話になりました。待合室がホテルのロビーのようにきれいです。医院長の先生は穏やかな男性医師で相談しやすいです。女医さんは内診がうまく器械をかけられてもあまり痛くなかったです。4Dエコーも追加料金なしでしてくれます。難点は土曜日の予約が取りづらいことです。里帰り出産のため30週以降は他院に通院しましたが、また機会があれば受診したいです。

来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東林間駅前歯科 (神奈川県相模原市南区)

抹茶(本人・40歳代・男性)
5.0 歯科

虫歯の治療で通いました。いつも診察券を出すと待ち時間なく診てくれます。
私は院長先生に診てもらいましたが、治療がテキパキしていて素早く説明も的確で痛くなかったです。終わった後に鏡で仕上がりを見せてもらいましたが、どこを治したのか分からないくらい綺麗に治っていました。
仕事の合間にきているので時間通りに診てもらえるとすごく助かります。
治療が終わるとお会計もすぐしてもらえるので待合室のイスに座ることなく帰れます。笑

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東林間駅前歯科 (神奈川県相模原市南区)

くりちゃん(本人・70歳代・男性)
5.0 歯科

2022年8月に入れ歯を院長先生に作製してもらいました。

装着した日から快適になんでも物が噛めて感動しています。
今までにはなかった感触です。

今までは入れ歯で噛むたびに歯茎が痛くてキチンと物が
噛めませんでした。

今回はフィット感がとても良くバチっと入れ歯が入り、
歯茎も痛くありませんので、感動しています。

とても技術の優れた院長先生ですし、女性の衛生士も大変
親切に対応頂き、とても満足しております。
今後も継続してお願いしたいと思っています。

来院時期: 2022年 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もくお皮フ科・泌尿器科クリニック (神奈川県相模原市南区)

snow(本人・20歳代・女性)
5.0 皮膚科

小さな町の病院で、優しいゆったりとした喋り方をする先生です。ゆったりした先生なのに、パッと診断していただき、まわるのがとても早いので院内で長時間待つことなく利用できるのは、子供もいるので助かります。

また、コロナの感染対策がしっかりされており除菌や座る席の間隔など対策されていますので安心して利用できるかと思います。

駐車場は、3台の専用駐車場の他に提携駐車場もあるので駅近ですが車で行っても停めれないこともなく便利です。

来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひがしりんかんたけのこ耳鼻咽喉科 (神奈川県相模原市南区)

かやこ(本人・30歳代・女性)

対応や診察も丁寧にして下さいました。
新しいので綺麗ですし、設備も充実していそう。

待合室にやわらかいマットを引いた広めのキッズスペースがあり、小さいお子さんをお持ちの方も快適に待つことができるとおもいます。
綺麗な熱帯魚の水槽があったり、たくさん漫画があったりと大人にとっても待つのに快適な空間です。
つめたいおしぼり、あったかいおしぼりが自由に使えるようになっている心遣いもありがたいです。
東林間にこのような耳鼻咽喉科ができたことがとてもありがたいです!

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ミヤハラ歯科クリニック (神奈川県相模原市南区)

kuroneko(本人・50歳代・女性)
5.0 歯科

とても親切で親身に治療して下さる先生で、こちらの歯科に行くだけで心も癒されます。歯科というと痛いイメージや怖いイメージがありますが、こちらの歯科は行くのが楽しくなります。

他の歯科で入れた差し歯が当たってしまい噛みづらく、歯科を変えても削ったり調整したりをなかなかしてもらえなかったのですが、こちらの歯科では丁寧に調整していただけて、とても助かりました。

ビルの2Fでエレベーターがないので、階段を昇ります。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もくお皮フ科・泌尿器科クリニック (神奈川県相模原市南区)

紫陽花069(本人ではない・5〜10歳・男性)

子供の肌トラブルでよく利用しています。
優しそうな先生なので子供も嫌がらずに受診しています。患者さんは幼児から高齢者まで幅広くいらっしゃいます。
午前中や土曜日は混んでいますが、午後は比較的空いてると思います。
インフルエンザの予防接種や花粉症の薬も出してくれるので、その時期はどの時間も混んでる印象です。
駐車場が近くにあるので、車で来院する際に便利です。専用駐車場が満車の時は近くのコインパーキングに停めても無料になるようでした。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東林間眼科クリニック (神奈川県相模原市南区)

るるろろ(本人ではない・5〜10歳・女性)

[症状・来院理由]

年に何度か、目が充血したり、ものもらいができたりします。だいたい季節の変わり目にできることが多く、今回も、目が充血して、目やにがおおかったため、受診しました。


[医師の診断・治療法]

目の充血に若干アレルギー反応があるので、抗生剤を含まない目薬を処方されました。
季節の変わり目に患者さんが増えるようで、エアコンの室外機などが原因かも・・とのことでした。
一日4回の点眼で、目薬もあまりしみないようで、子供もさほど嫌がらず、症状も緩和されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間は30分くらいみればいいと思います。
先生の説明が大変わかりやすく、信頼のおける先生です。
院内に多少子供向けの絵本もあります。子供の診療も慣れている様子でした。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: リザベン
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川村医院 (神奈川県相模原市南区)

ぺんぎんまま(本人ではない)

[症状・来院理由]

前日に6か月の娘が39度の熱をだし、翌日少し下がりましたが、睡眠時に「うーん、うーん」と
うなっていてつらそうだったので、普段から通院している川村医院へ行きました。

[医師の診断・治療法]

ベテランの先生で、小児の病気に詳しく、子供に対する目線がとても優しく安心できる先生です。
細かく家での状況や熱などをまずよく聞いてこられます。あとは心臓の音を聞いたり、おなかを触診して
異常がないかチェックし、のどをみて終了です。ただの風邪だったようで、薬をいただいて帰りました。
2日後にもう一度診察に行きましたが、まだのどが腫れていたので、追加で薬をもらいました。
このあと、状態がよければこなくてもよいといわれました。今はだいぶ元気になりました!!!

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

こちらは、子供にはまずだいたい2日分の薬を処方します。そして2日後にもう一度診察、
その時に必要があれば薬を追加で処方という形をとります。子供の状態に合わせ、必要分しか薬を出さない
というスタンスに共感を得ました。院内処方のため、調剤薬局に行く手間が省けます(体調の悪いときに
調剤薬局でさらに待つのは辛いですよね)。自宅兼医院のため、夜間でも緊急の場合は対応してくださるケースもあります。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: トミロン、アスベリンシロップ、メプチン
料金: 50円 ※容器代(診察代は0歳児のため公費助成で無料)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

泉家メディカルクリニック (神奈川県相模原市南区)

iwasi(本人ではない・50歳代・男性)

[症状・来院理由]

数年前から、首の後ろ側に腫れと痛みが時折表れ受診した

[医師の診断・治療法]

受診した時が、丁度細菌感染して腫れあがっていた為、早めに手術で取り除いた方が良いと言われた

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

手術の痛みは無く、きれいに粉瘤腫は摘出された
術後の傷もきれいに薄くなった

来院時期: 2010年09月 投稿時期: 2011年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: トミロン100、ロルフェナミン
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

泉家メディカルクリニック (神奈川県相模原市南区)

チャーシュー麺(本人ではない・50歳代・女性)

先日、付き添いで同病院を訪れました

知り合いの方から、先生がとても優しいと教えて頂いてからリピしてました
常々、受付の方の対応が厳しめだなとは感じてましたが…

待合室で待ってる時にさすがに酷すぎて母と顔を見合わせてしまい悲しい気持ちになりました…

お年寄りの耳の悪い女性の方が、
初めて来院してるやり取りを聞いていて
受付の一人の方の対応が悪すぎます
私の耳にも何を言われてるかわからない位早口だし、
冷たい物言い
このクリニックの待合の面子を見ると
高齢の方が多いんです

自分の親がもし、一人で来院した時に
あんな対応されてたらと思うと胸が痛過ぎる
具合が悪いから皆さん訪れてるわけで。

どうか、この口コミが
先生に届く様に切に願います

先生がいくら良くても、私なら通いたくありません!!

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もくお皮フ科・泌尿器科クリニック (神奈川県相模原市南区)

たんたん(本人・30歳代・女性)
4.5 皮膚科

こちらの皮膚科に親子で通院しています。
院内のコロナ対策もかなりしっかりしています。
自動で全身の消毒ができる機会などが設置されています。
先生もサバサバした先生で、今の時期にあまり通院したくない。と無理を言っても嫌な顔せずに薬を多く処方してくれとても助かります。
病院の前にコインパーキングがあり、車はそこに停められますが、自転車を停める場所が狭く何台も停めれないのがやや不便です。院内が混んでる時は外で子供と遊んで待っています。外にもアナウンスが流れるので順番待ち中でも困らないです。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

林間こどもクリニック (神奈川県相模原市南区)

4.5 小児科

近くのかかりつけの病院はすぐインフルエンザ予防接種の予約が埋まってしまい、どうしようかとネットで検索している時に見つけたのがここの病院です。インフルエンザ予防接種はネット予約ができました。それと親も一緒に受けれるので一石二鳥です。駅から10分程歩きます。あまり広い病院ではありませんが、清潔感はあり、絵本やちょっとしたおもちゃや、魚の水槽もあり、子供は退屈しないと思います。先生は物腰柔らかな女性の先生で、とても感じのいい先生です。家の近くならかかりつけ医にしたいなと思える病院でした。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

林間こどもクリニック (神奈川県相模原市南区)

プラチナ698(本人ではない・1〜3歳・男性)
4.5

先生が女性の方なので話しやすいし、子供も男の先生よりは泣きません。
受付の方たちもみんな女性ですし、とても優しい人ばかりです。
検診でも予防接種でも子供が泣かない様にあやしてくれたりします。
たまに忙しすぎる時はないですが。
下の子を連れてきている方は上の子が診てもらっている間、預かってもらっていました。
遊べるおもちゃや絵本もいくつかあって待ち時間も遊ばせながら待てます。
病院も可愛いです。
ネット予約もできて便利です。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

奥平医院 (神奈川県相模原市南区)

ぺんぎん(本人・20歳代・女性)
4.5 内科

自宅から近いので、ちょっとした風邪をひいた際にはこちらにお世話になっています。
小さなお医者さまですが、混んでいたり待ち時間が長かったりすることはほとんどなく、いつもスムーズに診察していただいています。
症状についてのお話もきちんと聞いてくださるため、安心してお話ができます。
丁寧で感じのよいお医者さまです。
子供のちょっとした遊び道具もあるので、お子さま連れのかたにも安心だと思います。

歩いてすぐのところに薬局(かもめのマークの薬局)があるのですが、帰りにそこでお薬をもらって帰ると便利です。
そちらの薬剤師さんもとても丁寧で親切で、感じのよいかたです。
薬局前の駐車場が広く、入り口前にはスロープもついているため、お年寄りのかたや体の不自由なかたにも安心だと思います。

これからもお世話になりたいと思っております。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 蒼紫会森下記念病院 (神奈川県相模原市南区)

けいのん(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

夕飯作り中に包丁で手を深く切ってしまい、なかなか血が止まらなかったので、
市の夜間救急センターを紹介してもらう電話へかけ、ここの病院を紹介してもらいました。

病院は事前に電話をし、急いで行き、手当をしてもらいましたが、なかなか血が止まらず1時間程かかり、
やっと止血ができました。救急でも診て下さるので、本当助かりました。血がなかなか止まらなかったので
色々と考慮して下さり、親切でした。

[医師の診断・治療法]

救急で受診したので、先生はいつもいらっしゃる先生ではなかったようです。
でも、急な受診でも嫌がらずに診て下さり、ケガの処置の仕方も丁寧で、自宅での処方の仕方も教えて下さり助かりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

救急で行ったんですが、時間外でしたのですぐに診て下さいました。通常は予約が必要ですし、受診するのに時間がかかります。

来院時期: 2006年03月 投稿時期: 2012年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,000円 ※治療費、薬代など
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東林間整形外科 (神奈川県相模原市南区)

iwasi(本人・50歳代・女性)

[症状・来院理由]

2011年1月頃から、突然左肘あたりが痛み出し、以後毎日痛みが続きました。自然に治るだろうと安易に考えていましたが、改善の兆しなく約5ヵ月後に整形外科に行きました。

[医師の診断・治療法]

悪い病気かと心配もあったので、レントゲン撮影2方向もしていただきました。診断は、上腕骨外側上顆炎(テニス肘)と言われ、スポーツをしなくても、中高年女性などは、家事仕事で痛み出すケースもあると言う事でした。特殊な病気ではなく、良くある症状だという事を知り、安心する事が出来ました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

医師のきちんとした診断説明を受けて安心しました。更にレントゲン技師さんにも、もまない様安静にして下さいとアドバイスを受け、一層安心しました。ただ、日常を思うと安静は難しいですね。

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: スミルスチック
料金: 1,690円 ※レントゲン撮影2方向を含みます
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 蒼紫会森下記念病院 (神奈川県相模原市南区)

mienamiena(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

胃痛と腹痛がひどく眠れないくらいで、下痢もともなっていたため、内科を受診しました。

[医師の診断・治療法]

先生の診断は、血液検査から、腸炎とのこと。薬を飲んで、消化のいいものをたべてください、とのことで、薬を飲んでも治らなければ、再度受信してください、とのことでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生はとてもいい方が多いです。ただ、ここの病院は人気があるのでとにかく待ち時間が非常に長いです。それ相当の覚悟と、ひまつぶしの道具を持って行ったほうがいいです。

来院時期: 2010年12月 投稿時期: 2011年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ガスターD錠、クラビット錠、タンナルビン「ホエイ」
料金: 13,000円 ※胃カメラ、レントゲン、血液検査、スキャン等、検査でお金がかかりました。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東林間駅前歯科 (神奈川県相模原市南区)

重い女(本人・20歳代・女性)

東林間で他の病院へ通院しておりましたが、こちらに変更致しました。
前から、歯石が付きやすく、歯周病になりやすい口内環境なので、3か月に一度歯医者に通っている状態でしたがこちらの院長先生のアドバイスにより、毎月通うことになりました。
今まで通ってきた病院では行っていませんでしたが、歯肉の後退を防ぐために歯肉へ薬を注入するという今時の治療を行っていただけました。
また、毎月通うことで毎回初診料を払うなく治療ができるからと、アドバイスもいただきました。
しばらくはこちらの病院へ通おうと思っています。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,000円 ※おおよその料金です。
診療内容: 歯周病治療 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東林間眼科クリニック (神奈川県相模原市南区)

重い女(本人・20歳代・女性)
4.0 眼科 結膜炎、ドライアイ 目の痛み

地元から引っ越しをしてきたため、こちらの病院に通い始めました。地元で通っていた病院で使っていた目薬では、あまり調子が悪く目薬を変えていただきました。
それにより、今は順調に調子よく過ごしています。
先生も感じのいい方で、基本的にいつも混み合っている印象です。
ただ、待ち時間が苦痛になるほどあるわけではなく、通いやすいように思います。駅からも非常に近いので、病院帰りに出かけるなど都合に合わせやすいのではないでしょうか。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: オドメール点眼液0.02%、ヒアレイン点眼液0.1%
料金: 3,000円 ※保険を使って、おおよその料金です。※初診
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 38件中
ページトップ