Caloo(カルー) - 相模原市南区大野台の口コミ 16件
病院をさがす

相模原市南区大野台の口コミ(16件)

1-16件 / 16件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人直源会どんぐりこどもクリニック (神奈川県相模原市南区)

まこうさ(本人ではない)
5.0 小児科

生後1カ月の頃乳児湿疹のため受診をしました。
ワクチン接種前であったため清潔エリアに案内されました。
診察も清潔エリアで行ってくれます。
初めての先生にお会いしたときに、『出産おめでとうございます』と言っていただき驚きました❗
先生はとても優しく、診察や説明も丁寧でこの病院を選んで良かったと思いました。 
もちろん他のスタッフさんも優しいです。
こちらの病院は感染疑いの場合は入口も分かれているため安心です。
駐車場は相模原南病院横の駐車場なので広いです。

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

アイリス歯科医院 (神奈川県相模原市南区)

hamlin(本人・50歳代・男性)
5.0 歯科

親の代に同所で商店を開いていたこともあって近隣地域住民から親しまれている歯科医院です。
清潔感がありかわいらしい雰囲気です。子供が遊ぶコーナーもあります。
詰め物が取れたために診てもらったところ、各ブースには独立感がありました。
診察後の説明が親切で治療方針決定時には可能な選択肢が示されました。
治療も丁寧でした。完治後も定期的にクリーニング等の案内をもらいます。
予約が結構先になってしまうことが唯一の難点でしょうか。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人直源会どんぐりこどもクリニック (神奈川県相模原市南区)

ミハヒ(本人ではない・3〜5歳・男性)
4.5 日本脳炎ワクチン

こちらの心配な事をしっかりと教えてくれる先生です。
薬の塗り方なども冊子などと一緒にくれたりととてもわかりやすいです。
受付の方も皆さん感じが良い方ばかりで、私の家からは少し遠いのですがこちらに通わせて頂いています。
最近はネット予約もできるようになり、ますます通いやすくなりました。
熱があるときなどは入口や待合室も別れているので安心しています。
院内も明るく清潔感があり、いつもアニメを流していてくれるので子供も飽きずに待っていてくれてます。
今はコロナでキッズスペースは撤去されてますが、前まではキッズスペースも広々とありとても良かったです。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人直源会どんぐりこどもクリニック (神奈川県相模原市南区)

たんたん(本人ではない)
4.5 インフルエンザ予防接種

こちらのクリニックはインフルエンザの注射をお願いしました。
初めて行った病院でしたが、受付の方、看護師の方、先生のみなさんが優しくてアットホームなクリニックでした。
予防接種でしたが、子供の癇癪が起きてしまい注射の時にさりげなく相談をしたら親身に話を聞いて下さいました。漢方も取り扱っているようで、もし良かったら試してみるのもいいかもしれない、とのことでそのまま処方して頂きました。
子どもの癇癪に悩まされて、またどのように対処して良いか困っていた時に話を聞いて頂きとても助かりした。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人直源会どんぐりこどもクリニック (神奈川県相模原市南区)

mii(本人ではない・3〜5歳・男性)
4.0 小児科

一人一人にとても丁寧な対応で、こちらの質問にも詳しくわかりやすく答えてくださいます。声が小さめなので聞き取りづらいときもあります。
予約制では無いので、混んでいる時はかなり待ちます。高熱の時は隔離室で待つ事が出来ますが、グッタリしている子供と何時間も閉ざされた狭い部屋で待つのはかなりキツイです。家が近い方は受付に診察券を出して自宅待機するのがオススメです。大体の診察開始時間を教えてくれます。駐車場も大きくて近くにあるのでありがたいです。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大野台クリニック (神奈川県相模原市南区)

mii(本人ではない・3〜5歳・男性)
4.0 皮膚科

いつも比較的空いています。待合室も広々としており、清潔感があります。本やおもちゃが置いてあるキッズスペースがあるのでお子様連れでも安心です。
他の皮膚科で処方されていた薬を頂きたかったのですが嫌な顔せずに同じ物を処方して頂けました。
女性の先生でしたが、穏やかで薬や症状について詳しく説明してくださり、安心できる先生です。病院嫌いの子供も怖がらずに診て頂けました。
近くに無料の駐車場もあるので車で行けるので便利です。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大野台クリニック (神奈川県相模原市南区)

コーラルレッド625(本人・20歳代・女性)

古淵には駅前に人気の皮膚科がありますが、私には流れ作業にしか思えず(しかも治らない....)もう少しきちんと話しを聞いて診てくれる皮膚科を探していてこちらに辿り着きました。先生は女医でした。一人一人と向き合ってくれて、こちらが疑問に思ってる事などもきちんと聞いて頂けました。院内は広くて綺麗ですし、待ち時間はちょっとした飲み物も飲めます。
受付の方も対応がよく安心しました。
お子さんがいらっしゃる方はキッズスペースも用意されてるので助かるかと思います。症状も治まってきたし、駅前の皮膚科よりは少し遠いのですがこちらをかかりつけにしようかと思います

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大野台クリニック (神奈川県相模原市南区)

ムタビリス714(本人・30歳代・女性)

 以前からのどや胸のつかえ感があり、悪い病気を心配して受診しました。

 終了時間ぎりぎりで受診しました。前の患者さんが長引き、私の診察は診療時間を過ぎていましたが、先生は症状をよく聞いて下さり、診察の結果胃カメラを勧められました。

 後日胃カメラを受けました。初めての検査でとても不安でしたが、眠っている間に検査が終了しました。目が覚めた後、診察室で胃カメラの写真を見ながら逆流性食道炎でのどのつかえ感が出ていると説明を受けました。現在薬を飲んでいますが、症状はだいぶよくなりました。薬を継続して飲む事が大事だと説明されたので、しばらく続けて飲みたいと思っています。

 丁寧な説明で安心できました。ありがとうございました。

 

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大野台クリニック (神奈川県相模原市南区)

hm(本人・50歳代・女性)

いつもお世話になっています。大腸や胃の内視鏡はさすがにベテランでいつもポリープを見つけて処置してくださいます。全然痛くありません。

担当医師は無愛想なところが逆に好感が持てます。
最近はマニュアル通りの必要以上に丁寧な応対をされるところも多いですが、医師も患者も人間同士、お互い機嫌の悪い時も有ればいい時もあるとおもいます。質問したことにはちゃんと答えてくださる先生です。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 通院 薬:
診療内容: 消化器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

アイリス歯科医院 (神奈川県相模原市南区)

mii(本人・30歳代・女性)
3.5 歯科

歯が沁みて痛くなり診て頂きました。小さい子供連れでしたが、助手の方が相手をしてくださりタッチパネルで子供向けの動画を見せて頂いたりと安心して治療を受ける事が出来ました。個室のようになっていて周りの目も気にならず、子連れでしたが行きやすいなと思いました。キッズスペースも小さめですが用意してあり、全体的に掃除も行き届いている雰囲気でとても清潔感のある歯科医院です。人気なのかなかなか希望の時間帯で予約が取れず、それから通えていませんがまた痛くなったらお願いしようと思っています。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大野台クリニック (神奈川県相模原市南区)

コバルトブルー928(本人・30歳代・男性)

風邪を引いた時に一度受診しました。駐車場は近隣の病院と共同のものが道路を挟んだ向かいにあります。病院の待合室は広くて清潔で内科の他に皮膚科(専門医)も併設されています。予約優先と書いてあり予約の患者さんは検診の方が多くいましたが予約なしでも診察してもらえました。先生は寡黙な感じで少し話が聞き取りにくい部分もありましたが看護師さんがうまく橋渡しをしてくれたので良かったです。受付の方の対応も丁寧でした。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大野台クリニック (神奈川県相模原市南区)

カーネリアン237(本人・50歳代・女性)
2.0 内科

他の方も書いていらっしゃる通り、信頼関係が築けませんでした。先生の話し方が冷たくて怖くて聞きたいことも聞けない。パソコンばかり見て患者とあまり向き合わない。勇気を出して聞いても私には冷たく応えてるように聞こえてしまう。風邪をひいたのに聴診器も当てず喉も見ない。今はいらっしゃらないけど、もう一人の先生(この方は良い先生でした)と出す薬が違うので先生同士の連絡がなっていないのではないかと不信感でいっぱいになりました。看護師さん達はとても優しくて腕もいいのに残念です。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大野台クリニック (神奈川県相模原市南区)

氷塊109(本人・60歳代・女性)

爪水虫で爪が剥がれて、腫れて出血があったので昨日受診しました。
ちらっと見ただけで(診たのではなく)、後はパソコンに向かい、それは化膿しています、と。以前爪に塗る薬をもらった時に液が垂れないように塗ってくださいと看護師から注意がありました。それを私の不注意で皮膚に垂らすくらい多く塗ってしまったのでそのせいで、私は皮膚が腫れているだけではないでしょうかと言ったのですが、医学用語ではそれは化膿していると言うのです、と突っ張っている感じの言い方をされました。
確かにそうだったかも知れません。しかし、手で触ってみようともせず、ちらっと一度見ただけでそう言う言い方をされたので、もっときちんと手で触ってみたり確認したりして診断をしてもらえたらこちらも納得します。
機嫌が悪かったのか、とても不愉快な対応でした。患者は素人です。でもその患者が納得できるような対応をしてもらいたかったと思います。
医は仁術と言います。前回は感じが良かったのに、昨日はとても不機嫌て不愉快な気持ちで帰りました。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大野台クリニック (神奈川県相模原市南区)

やまぶき851(本人・30歳代・女性)
1.5 腹痛

お腹の調子が悪かったのでこちらに受診しました。予約優先のようでしたが予約がなくてもすぐに診察してもらえました。受付や看護師さんの対応は良かったですが医師はずっとパソコンを見ながら話していたのであまり聞き取れずよくわからずに診察が終わったと思っていたら看護師に呼ばれいきなり点滴!水分があまり摂取できていないかもしれないからとの事でしたがまさかそんなに時間がかかると思っていなかったのであまり時間がないと伝えると早く点滴を落としますからと言われ30分ほどベッドに横になり点滴しました。言われるがままになってしまいましたがきちんと確認してからすればモヤモヤ感はなかったのだろうと思いました。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大野台クリニック (神奈川県相模原市南区)

Sleeper John(本人・30歳代・男性)

大学病院からの紹介で、慢性膵炎で受診しました。

受付は、面倒くさいとでも思っているのか、態度に出ており、患者に対する温かみはありません。

問診も型通りで、パソコンしか見ていませんでした。紹介元の病院に色々と検査結果があるはずですが、同じ検査検査をやたらと勧めて来ます。大学病院でCT等の検査をしてそれ程経っていませんので、本当に必要かどうか疑問です。

設備は立派ですが、ホスピタリティが感じられず、他の医院に変えました。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

37人中32人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大野台クリニック (神奈川県相模原市南区)

Gooutfor(本人・30歳代・男性)
1.0 その他 (膵炎) 慢性膵炎 腹痛

大手医療機関で人間ドックを受診したところ、初期の慢性膵炎と診断され、こちらの先生を紹介されて来院しましたが、残念ながら信頼関係が構築出来ませんでした。
初診の時に、人間ドックの結果を持って行きましたが、良く見て頂け無い上に、すぐさまフォイパンを処方されました。
「これを1ヶ月飲んで下さい。また1ヶ月経ったら来て下さい。」と言われ、十分な説明が無いまま診察は終わりました。
私は、人間ドックから3ヶ月経過しており血液検査から診て欲しいと思って居ましたので残念でした。1ヶ月経ったら血液検査して、人間ドックの結果と比較するにだろうと勝手に考え、その時はそのまま帰りました。1ヶ月後、触診だけで血液検査もありませんでした。
慢性膵炎は治らない難病とはいえ、おざなりな診察態度で満足の行く対応が得られませんでしたので、現在は他の病院にかかっています。
空いているのは、理由があるのですね。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,440円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-16件 / 16件中
ページトップ