Caloo(カルー) - 全国の肋間神経痛の口コミ 41件
病院をさがす

全国の肋間神経痛の口コミ(41件)

1-20件 / 41件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団栄輝会中橋メディカルクリニック (神奈川県川崎市中原区)

大変混んでる病院です。胃の近辺、ミズオチあたりに激しい痛みと背中も痛く、まずは電話で相談させてもらいました。胃カメラのキャンセルが出たとの事でその週末に検査予約出来ました。検査の一連の流れがとてもスムーズで、麻酔が覚めるまでベッドがいっぱいだったのか、ソファに寝かされて暖かい毛布がかけられていて時間になると看護師さんが起こしてくれました。後日結果にはなりますが、スムーズな流れで無駄がないので胃カメラはココと決めています。結局、胃も大した事は無かったのですが、少し逆流性食道炎があったので薬は頂きました。自分はあの痛みは肋間神経痛だったのかなあ…と自己解決に至りました。

来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2025年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: エソメプラゾールカプセル10mg「DSEP」、レバミピド20%顆粒
診療内容: 消化器 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

四谷整形外科リハビリテーションクリニック (東京都新宿区)

沈丁花28(本人ではない・20歳代・女性)

側胸部が痛くて受診する方に付き添いで受診、丁寧な対応に説明、真摯な態度で診察をしてくださいました。
超音波検査や問診での細かい診察、痛い旨を詳しく聴いてくださり「どうしても精密検査で原因を究明したいのであれば提携病院(大学病院)に紹介状も書けるから」と柔軟な対応をされていました。
信頼できる先生がいてくださっています。

来院時期: 2024年09月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: けが 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団やなづめ医院 (北海道函館市)

yuutamaru(本人・40歳代・男性)

背中の痛みが取れず整形外科に通い、筋肉と骨は異常が無いと診断されてとりあえず投薬で様子を見てと言われ途方に暮れていました。
年末近かったのでせめて年内に治療の方向性だけでもはっきりさせたく、こちらの口コミで病院を知りました。
古き良き昭和の時代の病院という感じですが、先生と看護師さんの対応がとにかく早い!
まずは触診からでしたが気付いたらブロック注射を4カ所打たれていました。
「神経痛だけどそんなに症状は重くないよ」と先生が言ってくれて気持ちが楽になりました。
起居動作という生活の中での動作の指導もしてくださりとても親切な印象です。
あと何回か通院することになりそうですが、原因がはっきりしたので安心してます。おすすめです!

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2024年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: タリージェ錠2.5mg
料金: 6,800円 ※ブロック注射、レントゲン撮影有り
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団甲南回生松本クリニック (兵庫県芦屋市)

saint(本人・60歳代・男性)

ご自身の守備範囲の診察はもちろん、専門外の病気に関してもしっかりとした知識を持って病気を特定して専門病院へご紹介してくれます。
普通の風邪からがんまで総合診療科として本当に感謝しています。
とりあえずなんか病気かな?と不安になったら駆け込む私の駆け込み寺です。
現在は胸腔鏡手術の後遺症の肋間神経痛の治療でお世話になっています。
手術した病院では無視されたのでたいへん助かってます。
痛みもだいぶおさまって本当にうれしいです。

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 通院 薬: トラムセット配合錠
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

にわ医院 (静岡県藤枝市)

萬田(本人・40歳代・女性)

胸の痛みと息苦しさがありましたが数日我慢していました
もう我慢できない…となったのが土曜日の昼で、
土曜日の午後も診療しているところをダメ元で検索していたら見つけました
夕方からの仕事前だったので、もしかしたら診察の順番がくる前に仕事に行くことになるかもしれない…というつもりで向かいましたが、
ほとんど待ち時間もなく診察を受けることができました
神経痛との診断で、出された薬を飲み始めたらすぐに楽になり、3週間ほど飲んでいる間に自然に治りました
夕方の仕事前に待ち時間も短く診てもらえるので助かりました
家からは遠いですが、また何かあればお世話になりたいです

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: リリカカプセル75mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

行啓通りかこクリニック (北海道札幌市中央区)

ぼる(本人・30歳代・女性)

病院嫌いが、数年ぶりに病院へ行く決心をしました。
他の口コミにある通り、優しい受付さんと先生で、とても緊張しておりましたが、安心してお話出来ました。

初診で尚且つ仕事終わりでも、予約不要で問題無く診てもらえました。

胸がチクチク痛み、咳から来る胸痛でもないし…と、自分でも色々調べてはいましたが、なかなか合致する症状がなく、考え過ぎてしまう性格でもあり、とても不安な日々でした。
色々検査があるのだろうか…と、仕事中からずっとドキドキしていましたが、問診・聴診であっさり解決して下さいました!

また病院へ行く必要がある時は、こちらへ真っ先に行こうと思います…!
病院嫌いさん、人見知りさんにも安心のクリニックです^^*

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,150円 ※お薬で+560円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いなぐま整形外科クリニック (愛知県名古屋市天白区)

アップルティー(本人・50歳代・女性)

仕事中に右肋骨の辺りをひねってしまい、翌日起きることができないほどの痛みで受診しました。広い待合、受付の人のはっきりした口調でありながら柔和な言葉遣い。流行っているのか待ち時間は長かったですが、診察室に通された時の先生の優しい表情と、問診票を見ながら、「大変なお仕事ですね。無理しないでね」と労いの言葉と共に、きちんと解りやすい説明で、レントゲン写真の説明をしていただきました。何だか、痛みも、待ち時間の長さの疲れも癒された気分になりました。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ロキソニン錠60mg、ボルタレンテープ30mg
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人豊田山之手会 山之手痛みと内科のクリニック (愛知県豊田市)

フリージア553(本人・50歳代・男性)

ある激しい痛みを伴う病気で通院していますが、
先生、看護士さん、事務の方々皆さんとても丁寧に
対応して下さいます。予約制ですが、先日も痛みが我慢できなくなって電話をしたら「もしかすると少しお時間がかかるかもしれませんが、気をつけていらして下さい」といわれ、急いでいったところ30分弱で診察室へ。そして、即、治療をして頂きました。また、治療の後、少しふらつきが出るのですが、看護師さんがすぐに支えられる体制でそばに付き添って頂き、完全に大丈夫とお互いに確認してからでないと決して側を離れようとしません。とにかく、病院の方皆さんが、懸命に患者のことを大切に考えて頂いている事がつたわってきます。とても良い病院です。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: トラムセット配合錠
料金: 1,000円 ※神経根幹部の場合は5000円くらい
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立墨東病院 (東京都墨田区)

病院勤務(本人・30歳代・男性)

診察に時間をかけて頂けます。

肋間神経痛で受信しましたが、対応は親切、丁寧で、細かく評価をして頂けました。問診にも既往や、病気の経緯等時間をかけて診察して頂けました。
病院も大規模ですし、同じ院内で事が済むのは魅力的ですね。

ただ大きな病院なので待ち時間は多少長いですが、親切、丁寧に対応して頂けるため満足です。

都立病院って教育はどうなのだろうと疑問を持っていましたが、しっかりとした教育を受けていると感じた為好感を持てました。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ロキソニン
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 南原内科クリニック (東京都北区)

mimi.sh(本人・40歳代・女性)

私の母がこちらの病院に通っているので紹介で行きました。脇腹が痛いので行ったところ肋間神経痛と判明。一見ぶっきら棒に話す先生だと思いましたがとても友達のように話をしてくれるので安心して見てもらえます。そこでは大腸の検査胃カメラなと色々しましたが先生の腕は凄いです。診察するのが早いので痛みとかなくちゃちゃ〜っと調べます。腕の技術は凄いです。クリニックは以外と大きいのですが全部一人で先生が診ています。年齢は知りませんが60近いと思いますがダンディです。話によると若い方からお年寄りまで院長先生はもてます。あと、他の看護師さんたちもとても気さくで良くしてくれます。先生は休みなく患者さんを診てくれます。そんな先生がいる病院てあまり見た事がないですね。だからなのでしょう。こちらの病院は皆さん暖かいので患者さんが多いんでしょうね。私はいつも安心して診てもらえます。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬: ロキソニン錠60mg
料金: 4,500円 ※診察料、薬、エコーの検査もろもろ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 いずみ会 阪堺病院 (大阪府堺市堺区)

Caloouser55253(本人・30歳代・女性)

外科だけでなく整形外科や内科も受診していますが、待ち時間が短い科から回してくれるので無駄がないと思います。

外科の主治医は話しやすく、聞いたことは何でも答えてくれますし、分からなければその場で確認の内線かけたり、薬の辞書みたいな本出して来て見せてくれたりします。

肋間神経痛でノルスパンテープは出せないらしいけど、腰痛で通ってる整形外科でその時はまだ病名がハッキリしていなかったのを、レントゲン撮って病名ハッキリさせてノルスパンテープを出してくれました。

そのお陰で、腰痛もかなり楽で助かってます。

でも、完治してるわけではないし、ノルスパンテープ貼らなかったら神経痛も腰痛もかなりキツイので、まだまだ薬は必要ですが。

しんどいなと思いならいつも通院してますが、主治医も看護師も優しいのでホッとします。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: サインバルタカプセル20mg、ノルスパンテープ5mg
料金: ※生活保護受給者なので自己負担金はありません
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

青木クリニック (東京都中央区)

はなまま(本人・40歳代・女性)
5.0 その他 (麻酔科) 肋間神経痛 胸痛

過去に頸椎捻挫の既往が2回あり、普段から肩こり・腰痛などもある者ですが、ある日突然の胸部の激痛(勝手に涙が出るくらい。前日から「なんとなく痛い」という感じはあったのですが)が起きました。自分の感覚では、明らかに内臓ではない感じで肋間神経痛?と思ったので、近くの青木クリニックに駆け込みました。(もともと、同僚から評判は聞いたことがあったので)
すぐに診てもらい胸部硬膜外ブロックをしていただき、2時間後くらいには痛みがまったくなくなりました(帰宅後)。頚部・胸部の神経ブロックは技術が必要と聞きますが、安心できる手技をもつ名医だと思います(過去に他院で、頚部のブロックで3時間ほど呼吸できなくなった経験があるので)。予後をみるために翌日の受診も指示されていたので行きましたが、再診時の服薬指導、その他に疑われる病名の説明なども詳しくしていただきました。
スタッフの方もみな親切です。本当に助かりました。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: 胸部硬膜外ブロック、ロキソニン錠60mg、ムコスタ錠100mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三省堂内科クリニック (神奈川県横浜市保土ケ谷区)

梅(本人・40歳代・女性)

胸の痛みから通院しました。
家の痛み止め(バファリン)が全く効かず自分で受診科が分からないまま(内科なのか、整形外科なのか)の通院でしたが、医師は丁寧に消去法で考えられる病気を診察してくださいました。私の場合、最悪な症例は肺がんだったのでレントゲンから行いました。画像を確認しながら肺がん、結核等考えられる病名を消去して診察してくださり神経痛の診断が下されました。
質問したことも丁寧にわかりやすく教えてくださる医師です。そして、処方された薬が効かない場合、次に考えられる病気も事前に教えてくれました。
実際の診察の前に、看護婦さんによる血圧・簡単な往診・熱を測るなどもあり待ち時間の短縮にもなっています。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ロキソニン錠60mg
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人陽恵会やすもとクリニック (大阪府枚方市)

29351(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

2週間くらい前から左わき腹付近に差し込むような痛みがあり、きりきりと痛んでは、すっと消える。の繰り返し。何かの病気が潜んでいるのかと不安で診察に行きました。。

[医師の診断・治療法]

問診の結果(便の色、食事の時に痛むか、など)、ストレスや過労などで起こっているのでは?ということになり、1週間様子を見ることになりました。
先生のおっしゃるように、よく休むようにして過ごしてると、1週間後にはいつのまにか痛みは消えていました。
大きな病気がないとわかったことで安心したのかもしれません。
とても丁寧でわかりやすい説明でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

このときはこの医院を利用したのは2回目でしたが、前回もとても丁寧な受付と先生の応対だったのでまた今回も受診しました。
待ち時間は2回とも10分~15分くらいで、待合にテレビがあるので、長くは感じませんでした。
なにより近所で通いやすく、ありがたいです。
お薬も無理に処方するかんじではなくて、安心感があります。

来院時期: 2011年03月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 清風会 武田整形外科 (兵庫県神戸市北区)

あい(本人・20歳代・女性)

2週間ほど横腹の痛みが続くので初めて受診させていただきました。レントゲンを撮ってもらって骨には異常がなかったので痛みの場所から助間神経痛の可能性があると教えていただきました。湿布を出していただきしばらく様子を見ることになりました。痛みがあまりにも長く続く場合は骨ではなく肺に問題がある可能性も教えていただきました。それから数日後痛みはだんだんとなくなったのでよかったです。

来院時期: 2024年10月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 筋肉・骨 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人専心会赤司整形外科医院 (岡山県岡山市北区)

sunu(本人・30歳代・女性)

土曜日に行ったのでかなり人が多く混んでいましたが、リハビリだけの方も多くいらっしゃるようで、思ったよりは待ち時間が少なかったです。
原因不明の痛みで受診しましたが、じっくりと丁寧な診察・わかりやすい言葉で説明して頂けて安心しました。
病院自体も大きいですが、看護師さんもかなり多く、スムーズに回っている印象です。看護師さんも優しく、聞きそびれたことを質問しても丁寧に教えて頂けました。
院内は掃除が行き届いていてキレイでした。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,300円 ※レントゲン込の料金です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団嘉恒会船橋駅前内科クリニック (千葉県船橋市)

ハイビスカス316(本人・30歳代・女性)

息をすると胸がチクチクすることがあり受診しました。
イトーヨーカドーの中にあるのでアクセスがよく、土曜日の午後も診療しているためとても混んでいますが、外出も可能なので助かりました。

受付の方、看護師さん、女医さん、皆さん感じが良く気持ちが良かったです。
特に女医さんはどんなに混雑していても親身に話を聞いてくださり、説明もとっても丁寧です。

いろんな可能性を考えた検査をしていただき、結果説明も数値一つ一つ見てくださるので安心しました。

おかげさまで不安な気持ちも消え、症状も完治しました。

処方されるお薬はやや多めですが、ちゃんと飲むとしっかり効きます。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

嶋倉クリニック (和歌山県和歌山市)

ma-chan(本人・40歳代・女性)

年末に胃カメラ検査異常なしでしたが、少し前から胸の痛み、背中にも違和感が出てきて臓器系かな?と思い病院を探していた所、目についたのが嶋倉クリニックさんでした。少し中に入った場所にありましたがすぐにわかりいざ病院に!看護婦さんもいい方で、診察に入り先生と問診。すごくわかりやすく丁寧で患者の気持ちを第一に考えてくれて不安がなくなりました。その後CT検査で胸部・腹部。診断は肋間神経痛でしたが、臓器は異常なし!ストレスなどでもこういう症状がでるということなど細かい質問にもお答えいただきました。日々の精神的ストレスが体に不調をおこすなど。。。と。ホントこの病院に行き先生の話を聞いたり、先生に質問しても正直にわかりやすく答えてくださって良かったです。何かあるとこの病院だな!と初めて実感しました。費用もCT2か所撮っているのに安かったです。
看護婦さん・先生お世話になりありがとうございました(^^♪

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 東医研松沢医院 (埼玉県上尾市)

姫虎(本人・30歳代・女性)

小さいお子様から、ご年配の方まで幅広く対応してる病院です。
予防接種から色々な検査を受けることが可能です。
穏やかな口調で話して下さいます。
朝早めに行くと待合室は、空いてます。
お車の方は、車で待つことも可能です。
お子様を車に置き去りのないよう、必ず付き添う必要があります。
急変などした場合など、もしものことを考えてというのも頭に入れておいた方が安全です。
後は、受付で相談をして身体を横にさせて頂くこともできますので無理や我慢はしない方がいいと思います。
受付の方も、親切でとても聞きやすいのでオススメです。
予約制ですが、予約なしでも診ていただけました。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

王子会神戸循環器クリニック (兵庫県神戸市中央区)

HPで王子会神戸循環器クリニックを見つけた。
この時も、とてもHPの内容がよく、いつもの行きつけの病院か迷ったがこちらに決めた。
自宅から近いと思い歩くとやや迷い、途中わからず再三電話をかけ場所の確認。
受付の女性がかなり親切で好印象。
更に受付で『寒いところ大丈夫でしたか?』などの応対があり、こちらも印象的であった。
その後、問診票を提出。
心電図、診察との流れ。ここまでも親切でなかなかよかった。
その後、担当の福屋ドクターより所見での説明を受けたが、こちらの聞きたいことを全て前もって理解し、更に不安なところもさりげないフォローに感動。
最近では、珍しく医者やスタッフの相互連携と温かくも適格な判断など、なかなかいい病院と縁ができよかった。
次にMRIに関しても、非常に押しつけではなく、患者の立場で話して頂いた。
最後の支払いも、適格でよかった。
終始ニコニコで帰路についた。
医術といっても、やはり患者さんへのケアーはとても必要で、そのあたりのトレーニングと配慮が行き届いている病院だった。
もし、もう一つお願いするなら、カードが使えないなどを最初にHPに記入していて欲しい。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ニトログリセリン錠
料金: 1,420円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 41件中
ページトップ