Caloo(カルー) - 香川県のけがの口コミ 29件 (2ページ目)
病院をさがす

香川県のけがの口コミ(29件)

21-29件 / 29件中

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団高畠医院 (香川県高松市)

ぅぎ(本人ではない・20歳代・男性)

事故をしてしまった旦那の付き添いで行きました。
旦那の会社から近く、通院するのにここが一番良かったからです。
建物は古く、昔ながらの病院という感じでしたが先生は若めの男性でした。
レントゲンを撮ってもらい、むち打ちになっているので通院して治療をしてもらう事になりました。
治療用の機会が沢山あるところで、介助してくれる看護師さんと一緒に、痛いところを暖めたり、あまり酷いようだとコルセットをしようという事になりましたが、その日は事故のショックが大きくて、とりあえず様子を見る事にしました。
待ち時間はあまり長くなく、看護師さんも優しいので、少し安心しました。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: ※事故の為、保険会社から支払われました
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新田リウマチ整形外科医院 (香川県高松市)

ぅぎ(本人ではない・5〜10歳・女性)

娘が自転車に乗っていて、顔と膝と肘を血だらけにして泣きながら帰ってきたので急いで病院へ。通っている小学校から近いこちらの病院で診てもらいました。看護師さんがとても元気のいい方で、待合室で痛くて泣いていた娘の話し相手になってくれました。
1番心配だった顔は擦りむいてはいましたが幸いそんなに大したことはありませんでした。
膝と肘も、砂が傷口に入り込んでいたのでピンセットで丁寧にとってもらいました。
娘はもう痛いから嫌だと泣きましたが、先生がちやんと綺麗に消毒しないと、最悪の場合手術しないといけないょ。手術の方が痛いし入院もしないといけないから、ちょっと頑張ろう?と優しくなだめてくれました。
何故消毒をしないといけないのか、しなければどうなるのかを説明してくれるのも娘の為になっていいなぁと思いました。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高松市立みんなの病院 (香川県高松市)

ぅぎ(本人ではない・10歳代・女性)

昔からある大きな総合病院です。私の妹がバイト先で肉をスライサーで薄くしているときに自分の親指も一緒にスライスしてしまい、夜間救急で見ていただきました。幸い、少し切ったぐらいではあったのですが、出血も多かったので念のため翌日も見ていただきました。形成外科で見ていただきましたが、傷口もよく見ていただいて、このまま化膿するようであればまた来てくださいとのことでした。けがをした本人はよっぽど痛かったのかとても心配していましたが、先生に大丈夫でしょうと言っていただけたことが安心したのか、病院を後にするときには元気になっていました。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さんごの海整形外科 (香川県高松市)

娘が怪我をし、リハビリもあるようなので平日の夕方受診。
結果、待合で30分以上待たせれようやく呼ばれました。その間診察室には人はあまり入って行かなかったように思いました。ここは、大病院ですか?中に入ると、お待たせしましたの一言もなく、こちらが説明している状況を無言で聞き同意も得ずに超音波。

結果は画像を見せていただきながら説明はありましたが、塗り薬処方で終了。
腫れて青あざになっていた娘に申し訳なく思い、病院を後にしました。
医師もビジネスなら、お待たせしましたくらいないのでしょうか?

良い点は、超音波の画像を見せて説明はしてくれます。
悪い点は、そこまで待たせれるかってくらいの状況で待たせられたことと、検査をすることや、治療方法などの明確な説明が無い点でしょうか。

行くことはもうないですね。こうゆうサイトは個人の感じ方や、患者によって医師の接し方が違う可能性もありますので、あくまで参考程度にされて下さい。
整形外科は治療方法がどこに行っても同じであることが多いのであれば、無意味に待たされずに、感じが良い医師で、的確な治療をしてもらえる病院を選びたいですね。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おか整形・リハビリクリニック (香川県高松市)

Caloouser64536(本人・40歳代・女性)

しっかり時間も待たされ
常にこちらの話を聞いてくれない。
ものすごく嫌な態度で診療を受けた。
もっと時間をかけて丁寧な説明が欲しい。
患者さんの立場になって治療方法を考えて欲しい。
患者さんの顔も見ずにPCだけに頼って私は不満足でしたわ。
とにかく不安しか残りませんでした。
HPのコンセプトと違う気がしました。
患者さんが納得いくまで説明、そして安心させてくれるのが医師の仕事。
これはこちらのクリニックのためを思い書いています。
お年寄りの方も多いですから丁寧な説明が欲しいのと
医師の最も大切なのは患者さんを安心させ脅さないこと。
それと医師が笑顔で暖かく患者さんに接して欲しい。
優しい言葉をかけて欲しい。
年上でも年下でも患者さんには敬語で話してほしい。
一人暮らしの年寄りにも最適な方法を伝えて欲しい。
無理なことを押し付けるのはやめて欲しい。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ロキソニンパップ100mg
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

26人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さんごの海整形外科 (香川県高松市)

Caloouser62466(本人・40歳代・女性)

怪我をして、周り方から、病院で診てもらったほうがいいと言われ
自宅近くに開いている病院がなく、ネットで調べて、こちらに行きました

怪我なので整形外科ではどうかな?と思いつつも問診表に記入して
待合室で2時間近く待ちました
診察してくれた医師は怪我について気遣いがなく
『こんな傷で』というような、横柄な態度で消毒
こちらが傷口に貼っていた絆創膏(早く治すタイプ)をゴミ箱に捨てたのに
『また使う?』とゴミ箱から出そうとて、腹が立ちました

以前にも同じ怪我をして、別な病院で救急で診てもらったことがありますが
傷口の処置、怪我の治り方の説明など、丁寧な診察だったことから
その差があまりにも酷過ぎて、早くここから出たいと思いました

会計の時も、受付の女性が保健証をきちんと確認していないため
こちらが問い合わせると、驚いた顔をして、急いで書類を確認した後
こちらの保健証の出し方に非があると、自分の確認ミスの謝罪なし

患者の気持ちを考えない医院です

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

45人中38人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さんごの海整形外科 (香川県高松市)

Caloouser51419(本人ではない・5〜10歳・女性)

土曜日の午後。
子供が骨折し、近くの整形外科が土曜日は休診だったため、
距離はあるものの、子供が痛みを訴えるので、車を30分走らせ「さんごの海整形外科」へ。

初診のため、保険書を出し問診書記入。
しばらく待つと、看護婦さんが院長の元へ。
そして帰ってきた答えが「もう受診は終わった」と。

え?まだ終了時間の10分前ですよ、というと、初診なので15分前までです、と。

15分前に来ていたし痛みがあるので診て欲しいと要望するものの、と困った顔だけされ診てもらえず。
2組待っている患者さんがいたので、2組みると定時だから?かな、

痛みに困った子供より、プライベートを優先する病院。
外見はキレイにしていますが、心の通わない病院という印象です。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

41人中32人が、この口コミが参考になったと投票しています。

香川県厚生農業協同組合連合会屋島総合病院 (香川県高松市)

ほむほむ(本人ではない・40歳代・女性)

車にはねられ救急車で運ばれた先が、この病院でした。
目で見て大丈夫そうだった為、何の処置もされなかったそうです。
擦り傷があったので、「絆創膏貼ってください」と言わなければ、付き添いの人扱いで何もしてもらえなかったと聞きました。
あとで不調になり、他の病院で看てもらうと色々問題点が分かり、保険の問題や体の不調で長期間、大変な思いをしたそうです。

救急車で運ばれる先は、こちらで選べません。
生身で車にはねられたなら、色々な可能性を考えて、見えない部分を検査(レントゲン等)可能な限り処置をして欲しい。
言わなければ絆創膏も貼ってくれない病院があるなんて信じられない思いでした。
近くでも行きたくないなと思ってしまいます。

来院時期: 2011年02月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

39人中34人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団フィリーズ 西本皮膚科医院 (香川県高松市)

うさぎ(本人ではない・5〜10歳・男性)

[症状・来院理由]

友人宅で子どもがドアに指を挟み、指先の皮膚が一節分はがれてしまい血だらけに、血を洗い流し、皮膚をくっつけて応急処置をしましたがその場の友人数人の勧めもあって急きょ近くの皮膚科に・・!と来院しました。(その時は皮膚は皮膚科・・!とみんな思ってましたので)



[医師の診断・治療法]

処置なし。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

外観は桜がキレイで院内も清潔な印象がありました。

緊急な事で痛がり子供が泣く中、院内で待ち時間を過ごすのは申し訳なく、受付の方に「ほかの方に迷惑になってしまうので・・」と車で待っているので診察が近くなったら携帯に電話して欲しいのですが、と伝えましたが「うちではそういうことはやっていませんので」と言う事でした。

受付で問診票に症状を書いたにもかかわらず、その場で形成外科に勧められるわけでもなく、
待たされて診察していただいた時に子どもが泣いたら先生が困った顔で
「うちはアレルギーとかが専門だから・・、一応見れるけどあとでなんか言われてもねぇ・・形成外科に行ってくれたらいいのに・・」でした。

何のために受付で問診票書くんですかね?
もう二度と行きません。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2013年04月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-29件 / 29件中
ページトップ