Caloo(カルー) - 草津市矢橋町の発熱(子供)の口コミ 2件
病院をさがす

草津市矢橋町の発熱(子供)の口コミ(2件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-2件 / 2件中

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さとうこどもクリニック (滋賀県草津市)

ゆう(本人ではない・3〜5歳・女性)

子供が赤ちゃんの時から通院しています。施設は新しく綺麗でとても清潔感があり、子供が診察を終えるといつも玩具をくれるので子供はとても喜んで通院してくれます。待合室もテレビがあってアニメ等がついているので子供も退屈せず待てますよ。先生はこちらからの小さな質問にも懇切丁寧に説明して下さって、発熱がある時はすぐに血液検査で色々調べて頂けるのでとても安心できます。薬局も病院を出てすぐの所にあるので便利です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 誠光会淡海医療センター (滋賀県草津市)

おひる(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

前日から風邪で発熱していた子どもが、朝になって急にけいれんをおこしました。数分でおさまったものの、まだ熱もあるせいかぼーっとしてうとうとしていました。

その日は日曜日でしたが、ちょうど日曜日も診察している小児科があったので電話したところ、
急いでその日の小児救急の当番病院である草津総合病院を受診するよう言われ、受診しました。

[医師の診断・治療法]

けいれん時の様子や熱があったこと、その後続けてけいれんをおこしてないことなどから、熱性けいれんだろうと。
念のためしばらく様子を見るため、点滴で水分補給を行いながら、2時間ほどベッドで休ませてもらいました。

結果けいれんもおこらなかったので、帰宅しました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

行く前に電話連絡しておいたので、緊急性が高いとのことで、着いたら待ち時間なしですぐに見ていただけました。

先生も看護師さんもテキパキされていて落ち着いており、とても信頼できる感じでした。

来院時期: 2010年07月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: アルピニー坐剤100
料金: ※子どもなので医療費無料でした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ