Caloo(カルー) - 江南市東野町神上の発疹(子供)の口コミ 2件
病院をさがす

江南市東野町神上の発疹(子供)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 みやぐちこどもクリニック (愛知県江南市)

チーたら(本人・30歳代・女性)

こちらの先生や看護婦さんには、本当に助けられています。
前は長く待ちましたが、今はケータイにメールが来てから向かうというスタイルで、全然待ちには入らないと思います。

娘の喘息では、本当にお世話になりました。
点滴もしてもらったり、説明も親切で、覚えきれないので紙に書いてあるものをもたせてもらいました。

看護婦さんとの連携もしっかりで、すごい病院だと思います。
引っ越して遠くなりましたが、それでもここに通っています。

1つ気になるのは、最近になって受付が。仕方ないでしょう。。ほぼベテランの中では 大多数の優しい看護婦さん受付さんにお世話になっているので、そこは目をつぶってます
なぜか気にはなりますが。。まぁ。

先生は、判断が良いというか、信頼できます。
他院では違ったのに、溶連菌の検査をしてくれて、バッチリそうだった時には、救われた気がしました。

小学校にいる間は、ふつうにお世話になるつもりだし、ぜんそくのほうはおかげさまですっかり良くなりましたが、やっぱりここで長くみてもらいたいです。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 みやぐちこどもクリニック (愛知県江南市)

ほっけ(本人ではない)

他の方のおっしゃるように先生は小声ですが、聞こえないことはないし説明もきちんとしてくれるし、症状に応じて説明を書いた紙もくれるので私はこちらの先生は嫌いではありません。
が…

何回目かの通院の時、子供が水疱瘡だったのですが、受付の人に隔離室に案内されたはいいものの連絡ミスにより1時間以上放置され(予約はしたのですが番号はとっくに過ぎていました)
隔離室に案内された時の対応もいい加減でしたが…

こちらが指摘してあわてて駆けつけてくれた先生と看護師さん。先生と看護師さんは悪くないのに謝っていただけたのに、連絡ミスをした受付の人は一言の謝罪もなく「会計はこれです」のみ。

もう行きません。

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ