Caloo(カルー) - 岡崎市錦町の産婦人科の口コミ 16件
病院をさがす

岡崎市錦町の産婦人科の口コミ(16件)

1-16件 / 16件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

エンジェルベルホスピタル (愛知県岡崎市)

kokoshin(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

先月入院して、子供を産みました。助産師さんと医者さんが優しくて寄り添ってくれた。初めての出産で結構緊張した、お陰でリラックスしました^ ^無痛の先生と助産師も責任を持って対応してくれてすごく安心です〜三日目子供を無事に出産してから、いろいろ育児の知識を教えてくれた、一人の助産師さんが中国語で挨拶してくれて、外国人の私が嬉しいです♪特に二週間健診後の母乳練習する時の助産師さんが丁寧に教えていただきました(お名前忘れてごめん)。また機会あればよろしくお願いします

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

エンジェルベルホスピタル (愛知県岡崎市)

rr(本人・20歳代・女性)
5.0 産科

出産の為お世話になりました。私は里帰りの為どこの病院が良いか分からずこちらにお世話になりました。クチコミ等で少し不安はあったのですが、本当にこちらで出産が出来て良かったです!!出産時とにかく助産師さんのサポートが手厚くて優しくて、心温まりました。コロナの大変な中でしたが、助産師さんたちのおかげで入院生活も心強かったです。優しく話も聞いてくれる方ばかりでここにしてよかったと本当に思いました。ご飯も美味しくて全室個室なのでゆったりできました。なかなか眠れない時は赤ちゃんを預かってくれてありがたかったです。
第二子も機会があればまたこちらで産みたいです!!


ただ、受付のスタッフの雰囲気はそんなに良くないかなとは思いますが、先生や助産師の方たちの出産のサポートは間違いないと思います!

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2021年08月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

エンジェルベルホスピタル (愛知県岡崎市)

ゆり633(本人・30歳代・女性)
4.5 産科

33週から産後1ヶ月までお世話になりました。
待合には大小さまざまな大きさのお腹を抱えた妊婦さんがズラリ!
でも、流れ作業感なく、丁寧に診察してもらえました。院長先生も女医さんも皆優しかったです。9時か9時半で予約すればあんまり待たず。12時の予約ではだいぶ待ちました。

入院設備もきれいで、個室はほどよい広さ。
それから、お土産が多い!大きなトートバッグ2つ分の試供品やパンフをもらいます。面会のたびに少しずつ夫に持って帰ってもらいましたが、その中に「院内ファーストフォトサービス申込書」も入っていたようで、退院して荷解きしてから気付きました……。
あとはご飯が美味しかった。お祝い膳もとても美味しかった。水分は足りなくなるので何度も院内の自販機を使いました。

助産師さんがたについての口コミを見かけますが、とにかく褒めちぎってくれる人、「はいママまた背中丸まってるよ!」みたいなチャキチャキ系の人などいろんな方がいましたが、意地悪で嫌な思いはまったくしませんでした。全体に、あんまり細かく口出しはしないのかな?という印象。相談しても「大丈夫よ〜!そんな気にしないで!」という回答が返ってきがちでした。

産後の小児科診察は、ややぶっきらぼうなおじいちゃん先生でした。産後で参ってるママにはちょっととっつきにくいかも?でも質問にプラスアルファのアドバイスをくれたり、頼もしく感じました。

無事、元気な赤ちゃんを産めて感謝しています。

来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 170,000円 ※助成金より足が出た金額
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

エンジェルベルホスピタル (愛知県岡崎市)

パエオニア758(本人・40歳代・女性)
4.5 産科

妊娠中に通いました。待合室も広くて清潔ですが、待たされるときは結構待ちます。先生も決まっていなくて毎回違う先生でしたが、よく話を聞いてくれる先生が多くて良かったです。また、子連れでも託児所があるので助かります。駅からも徒歩で近いですが、エレベーターがないので、妊婦にはきつかったです。バスか車で送迎してもらう事がいいと思います。また小児科や歯科も併設されていて安心です。ただ、分娩中の不安な時にひとりの助産師がいちいち言い方きつくて笑顔もないし、感じ悪かったのが残念でした。産後のケアや料理も美味しくて、エステまで付いてます。頼めば新生児の写真も撮ってくれるプランもあります。とても良かっただけに、そのひとひの助産師さんのことだけが残念でした。でも他の人にも勧めたいと思います。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

エンジェルベルホスピタル (愛知県岡崎市)

ベリンダ631(本人・30歳代・女性)
4.0 産科

妊娠が分かってから一番近くの産院ということでお世話になりました。妊娠中も、4Dエコーを見ることができたりメモリースティックに動画を保存してくれたりしました。
出産後の入院中のサポート、ご飯も美味しくここで出産して良かったなと思います。
母子同室がはじまって辛くなったら預かっていただくことも出来てとても助かりました。
入院中1回マッサージをうけることも出来とてもいいリフレッシュになりました。
また次妊娠することがあったらまたここでお世話になりたいと思います。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

エンジェルベルホスピタル (愛知県岡崎市)

ぷぅちゃん(本人・40歳代・女性)
4.0 産科

クリニックからホスピタルになりました。
以前は別棟に不妊治療のできるところがありましたが、今は少し離れた所に新しくオープンしたようです。
定期検診は、医院長先生はサッパリ淡々とで急ぎの方には人気で、他の先生は男性女性の先生とも丁寧に診てくださいます。
曜日で先生が決まっていますが、受付で言えば先生の変更もできました。
4Dエコーがあり、毎回USBに入れてもらえました。
出産するときは、陣痛から出産まで同じ部屋で移動もなく楽でした。
出産の次の日から母子同室ですが、シャワーをしたいときなど、いつでも赤ちゃんは預かってもらえました。
お祝い膳は豪華で美味しかったです。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

エンジェルベルホスピタル (愛知県岡崎市)

ヨーコパンダ(本人・30歳代・女性)
4.0 産科

妊婦健診のために通院していました。
医師が何人かいて毎回担当の医師が違いました。診察は短めですが、こちらの聞きたいことに対しては丁寧に答えてくれます。
看護師や助産師のスタッフが優しく、明るい方が多いです。
人気の病院ですが予約制なので、それほど待ち時間もかからず診察を受けることができました。
妊娠中のエアロビクスやヨガなども充実しています。
昨年、小児科も開院したので、妊娠中から産後も通える病院だと思います。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

エンジェルベルホスピタル (愛知県岡崎市)

ちっち(本人・20歳代・女性)
4.0 産科

[症状・来院理由]

不妊治療の末、できた子の分娩する病院として紹介されました。

[医師の診断・治療法]

グループの病院なので先生が多く、24時間対応の産科です。ただ先生が固定されていないため、決まった先生が良ければそのあった先生が出てくる曜日に自分が合わさなければいけません。
やはり個性があるのでいっぱいしゃべってくれる先生とこっちから聞かないと何も言ってくれない先生といろいろです。
無痛分娩もやっていて、母親教室とかも頻繁にやっているのでサポート面はとても充実していると思います。助産婦さんも多いようで、看護婦さんと接するより助産婦さんと接するほうが多いかもと思いました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

とても設備が充実してます。LDR室は3つぐらいあるし、なによりも個室がきれいです。どうせ産むならきれいなところのほうがいいですよね。
分娩後には、アロママッサージもしていただけます。ご飯もホテル並みです。おやつもでます。その分、料金が割高かもしれません。
ちなみに待ち時間は、午前中だと1~2時間待つかも知れませんが、午後からだと比較的早く待っても30分ぐらいです。早ければすぐ呼ばれます。午後がオススメです。

来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2011年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 酸化マグネシウム、パントシン散
料金: 2,000円 ※補助券を使って余分にかかる金額です
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

エンジェルベルホスピタル (愛知県岡崎市)

aueio(本人・30歳代・女性)
3.5 妊婦検診

妊娠検査薬で陽性が出たので、とりあえず仕事帰りに行けるところを…という形で初診を受けました。
産む・産まないということも含めて、悩む時期がありましたが、それに関しては淡々とした対応であったように思います。もちろん、自分自身の選択が大きいものなので、あまり感情的になられても困りますが、どちらを選択すると、どういった方向で動けばよいかということを冷静に説明してくださいました。
また、その結果、系列の他院にて引き続き検診や分娩を行うことにしましたが、系列ということもあり、カルテや検診結果などの引き継ぎはスムーズに行っていただくことができました。その点はありがたかったです。
歯科が併設されているのは、よい点だと思います。
医師の方は、常駐していらっしゃるのですが、突然の分娩に対応されることもあるので、その場合は、待ち時間が予定よりも延びることがあります。そのため、診察が終わるのが22時ごろということもありました。先生も多くの妊婦さんを診て、大変なのだろうなと感じました。
番号で呼んでいただけるので、プライバシーへの配慮などは、されているように思います。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

エンジェルベルホスピタル (愛知県岡崎市)

竜135(本人・30歳代・女性)
3.0 産科

✴︎産婦人科の医師
男性医師も女性医師も、基本的にあっさりさっぱり。あまり目も合わせてくれません。
自分から質問しなければ、じゃあ2w後に…とすぐ帰されます。
その時期その時期で、症状のかわる妊婦なので
これを気をつけてね、とかアドバイスを前もって教えてくれるのかと思いきやそうではありません。
聞きたいこともわからない状態なので、初マタさんにはかなり不安かも。
体重管理も甘いです。どんなに増えても注意されませんでした。笑
結局は産むのは本人で医者には関係ないですもんね。事務的な医師が多かったです。
指名しなければ毎回医師は変わります。
事務員さんにこの先生とこの先生以外で親身になってくれる方いますか?と聞いたら苦笑しながら対応の良い先生を教えてくれます。

小児科の医師
赤子の一ヶ月健診の時の先生は1番対応が良かったですし、話しやすかったです。健診なので常勤ではないと思います。

助産師
たくさんいます。親身な方もいるのでその方なら当たりです。入院中は毎日違う助産師さんが部屋に来ました。
ある助産師さんには出産直後の不安定なときに、あなたの担当じゃないんだからちゃんと説明をして!と言われました…
他の助産師さん達にはちゃんと私の状態が把握されてるのに。

育児
あまり母乳育児のゴリ押しではないと思います。
母乳外来で相談しに行っても、混合のが預けられるし楽ですよと言われました。母乳があまり出ない私を励まそうとしたのかな…
母乳外来といっても、母乳促進のマッサージが出来る助産師さんはいませんでした。辞められたそうです。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

エンジェルベルホスピタル (愛知県岡崎市)

Caloouser51573(本人・30歳代・女性)

通院
完全予約制で、待ち時間は少ない方に感じました。
無料の託児所があり上の子を預かってもらえるのが本当に助かりました。
待合室で5分から10分、中待合室で5分から10分、さらに処置があると
最高で40分以上待ったこともあります。

先生の説明がとにかく少ない。
3人の先生にかかりましたが、どの先生もとても少なかったです。
エコー中も特に説明なし。
「何か質問はありますか?」と言われても
聞きたいことがわからないので
もっと先生の方からいろいろ言って欲しかったです。

そのかわり助産師さんはたくさん話をしてくれました。計測中など、いろいろアドバイスをくれて先生の説明不足を補ってくれたと思います。

出産
助産師さん立ち会いのもと出産しました。
入院する方も多いせいか、助産師さんは各部屋を検診していて忙しそうでした。
陣痛室と分娩室が一緒なので、全開になってから部屋を移動しなくて済むのは本当に助かりました。

出産後入院
部屋にシャワーがついていてよかったです。
壁が異様に薄く隣の部屋や向かい部屋の赤ちゃんの泣き声がよく聞こえました。
ご飯は美味しくもまずくもなかったです。
集団で赤ちゃんのお世話の説明を聞き、各自の部屋に戻って
聞きたいことがあればナースコールで来てもらう感じだったので
ちょっとした質問にナースコールを押すのもためらい困りました。

ここの病院は母乳育児押しでした。
退院のときに哺乳瓶等のおまけがなく

みんながみんな必ず母乳が満足するほど出るわけではないので
入院前にミルクや哺乳瓶を用意しておくことをお勧めします。
(1日分ぐらいのミルクはくれました)
入院は4日と短めです。
利用はしませんでしたが入院中も無料託児があり安心できました。
料金は通常でもやや高めです。

入院中、検診に来てくれた小児科の先生はとても明るくいろいろ不安な事を質問したら優しく教えてくれました。
(この先生が1番良かった)

1ヵ月検診の小児科の先生は説明内容は悪くなかったのですが横柄で威圧的で1番苦手でした。

アンケートにいくつか病院に対する要望を書いたら、
次回の時に改善されていてうれしかったです。



来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
料金: 570,000円 ※祝日料金で通常より+2万です。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

エンジェルベルホスピタル (愛知県岡崎市)

らら(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

妊娠したため、妊婦健診に通っていました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

初めての妊娠の為、わからないことがたくさんあり、こういう事などに気を付けてね等色々と説明してもらえるのだと思ったのですが、そういうことは自分から質問しない限り言ってもらえません。
受付の方もたくさんいて、態度が悪い人もいればよい方もいます。
24時間対応なので先生がたくさんいるので、先生によって対応が様々です。
私の場合安心して見てくださる良い先生が一人いて、その先生の時に健診をいれるようにしていました。その先生は何か心配なことありますか?と聞いてくれたり,エコーの時に今こんな風に赤ちゃんが体育座りしてますよと、エコーの器具でお腹の上からなぞって教えてくれる優しい先生です。見た目は白髪混じりで髪の毛が長い先生です!ほかの先生はあっさりしている方が多く、はい順調です。次回は2週間後きてくださいね。で、終わりです。
設備はUSBを病院で買えばエコー映像をサービスで記録してもらえます。4Dもありますが追加料金はかからず毎回みてもらえます。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

エンジェルベルホスピタル (愛知県岡崎市)

みい(本人・20歳代・女性)

妊娠中の通院は4Dの機械もあり、平日の午前に行き、待ち時間も普通ですし、とてもよかったのですが。
問題は出産…陣痛が始まり、部屋はとても綺麗だし、設備もあるし、ご飯も美味しくそれはよかったのですが、本陣痛始まって分娩台に上がるものの、分娩台にひとり。。「機械つけて、それが他の部屋でも見れますから。」と放置。3日間の陣痛でヘトヘトな上、分娩台に1人しかも15時間。考えられませんでした。母が見ててくれたのでよかったですが、母が居なければ1人で心細すぎます。そして、内診が多すぎる。10回以上されました。助産婦さん経験が少ないのか、お医者さんが内診すると「わたしもわたしも!」と…研修生のようでした。それでも子供が降りてこないので、もう切ってくださいとお願いすると、とても嫌な顔をされ、「朝まで頑張れない?もっと長いひといるよ」と言われました。機械ではそこまで痛みの数値が出てなかったそうです。結局帝王切開になると、子供が大きすぎて旋回できなかったそうです。
わたしの痛みはお腹ではなく、腰に赤ちゃんの頭がはまってしまった痛みで機械では数値がはかれなかったみたいです。
あと、本陣痛中の食事はあんなに豪華なものを出されても、一口も食べられず勿体無い。。あれも料金が入っているなら、安くして欲しいものです…。

それからはひどいもの。。1人に聞き、それを実践していると他の人に違うと言われたり、連携が全くありません。
抜糸は4日も経たないうちにされ、傷口が開いてしまいました。その後1ヶ月も通院する羽目に…。etc...。

ここで産むなら、他の産院に全て断られ仕方なくとか。最後の砦くらいに思った方がいいかもしれません。
看護婦さんや助産婦さん、1人1人優しいですが、マニュアル通りすぎて…。
産婆さんってもっと産む人に寄り添ってるイメージだったので、内診以外触れもしなければ声もほとんどかけていただけず、びっくりでした。
それらを絶えられる方や、事務的だけのがいい方にはオススメですが、わたしはもっと温もりのあるお産が出来るとこで次は産みたいなと思いました。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 2,500円 ※出産一時金差し引き、20万程度支払いました。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、帝王切開、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

エンジェルベルホスピタル (愛知県岡崎市)

ファレノプシス898(本人・20歳代・女性)
1.0 産科

現在、妊婦検診でお世話になっています。こちらの病院で出産予定ですが、これまで見ていただいた先生の対応があまりにも冷たいものでしたので、次回から違う先生に見ていただく予定です。4Dエコーの設備があることを謳っていますが、見せてもらえません。検診は病院側からすると毎日たくさんこなす仕事に過ぎないかもしれませんが、こちらからすると4週に1度、我が子の姿を見られる機会でとても楽しみにしています。(特に制約の多い妊婦からすると数少ない楽しみの一つなんです。)4Dエコーの設備があることもこのクリニックを選んだ一つの理由でしたが、毎回2Dを1分程度しか見せてもらえず、その最中も特に説明なく淡々と赤ちゃんの大きさなどを計測して“順調です”の一言で終了。勇気を出して前回の健診時に4Dエコーを見せてほしいとお願いしましたが、赤ちゃんの体勢的に無理だと断られました。病院によっては毎回見せてもらえるところもあると聞きますし、こちらとしては顔が見えなくても立体で我が子を見たいという気持ちでお願いしているのに、冷たく言い放たれて非常に悲しい気持ちになりました。よくわかりませんが、4Dは時間がかかり、一人一人にそんなに時間をかけられないと。そうにしてもいい方というものがあるのではないでしょうか…。口コミ等見ていると先生全員がそうではないと思いますし、以前、たまたま違う曜日に受診した時に見ていただいた先生は親切な方でこちらから何も言わなくても4Dも見せてくださいましたので、今後は検診の曜日を変えようと思っています。(その女医さんからも、わたしのやり方が気に入らないなら受付で言って他の先生に見てもらってくださいと言われましたので。)
受付や方や助産師さんなど、親切なスタッフさんはいらっしゃるのであまり病院のことを悪く言いたくありませんが、あまりにその先生の対応がひどいと感じたので、クチコミ投稿させていただきました。きれいでいい病院だと思いますが、もし、あの先生に当たってしまった場合は不快な思いをする前に、早めに他の先生に変えていただくことをお勧めします。

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2022年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

42人中37人が、この口コミが参考になったと投票しています。

エンジェルベルホスピタル (愛知県岡崎市)

N(本人・30歳代・女性)
1.0 産科

妊娠し受診。症状が悪く医師に相談したが「大丈夫」と言われその後に流産。手術を受けることになった。手術を受けた際にも、術後に麻酔の影響か、吐き気がひどく動けないのに早く部屋から追い出されそうになり、病室の名札が片付けられたせいで、掃除係りの人まで来てしまった。症状も確認されないまま病院を出た。術後も出血がずっと続いた。後日、医師に相談したが出血止めの薬も処方されず「今日で来なくていいよ」と言われた。その後、1ヵ月以上も出血が続いたため、他の産婦人科で治療を受けた。
エンジェルベルを選んだことを今でもすごく後悔している。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

31人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。

エンジェルベルホスピタル (愛知県岡崎市)

テンプル ツリー054(本人・20歳代・女性)
1.0 産科

受付のスタッフは無愛想
冷たくこちらの頼みを
すごく嫌な顔をしてきました。
側から見ていても
新しいスタッフに対し冷たく
産婦人科の受付として
気分の悪いスタッフが多いです。
先生は男性で
ホームページの様な優しさは
感じずサバサバと
仕事です。とゆう感じを見受けます。
出産や妊娠で
不安なのにも関わらず
あの様な対応をされては
先行きが不安です。
この病院で唯一マシなのは
若い看護婦さんですかね。
愛想も良く
優しい対応をしてくださいます。

もう少し
患者とゆうか妊婦である
あたしたちの目線に立った
病院を目指して欲しいです。
もうこの病院に
お世話になることはないと思います。
もっといい病院が
あると思うので
ここにわざわざ来ることは
おすすめしません。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-16件 / 16件中
ページトップ