Caloo(カルー) - 名古屋市緑区水広の産婦人科の口コミ 13件
病院をさがす

名古屋市緑区水広の産婦人科の口コミ(13件)

1-13件 / 13件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ロイヤルベルクリニック (愛知県名古屋市緑区)

mama(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

3回の妊娠、お産でお世話になりました。
妊婦健診では、毎回担当される先生が違いましたが、どの先生も親身になって見てくださりました。事務的との口コミもありますが…毎回違う先生に見てもらうことで何か異常があれば早期に気づいてくださる体制が非常に有難かったかったです。お産では、母子ともに安全にを第一に考えてくれ、どのお産も忘れられないものとなりました。特にコロナ禍に2度出産しましたが、制限のある中、寄り添ってくれ、安心して出産することができました。入院中も、助産師さん同士、情報共有がしっかりされていて、心強かったです。ロイヤルベルクリニックを選んでよかったと心から言えます。大変お世話になりました。

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2022年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ロイヤルベルクリニック (愛知県名古屋市緑区)

きんせんか723(本人・40歳代・女性)

第二子を予定帝王切開で出産しました。
妊婦検診も待ち時間は気にならずにできました。
ドクターが複数いるので、特に指定しないと毎回違う方に診てもらうことになります。

第一子は別の病院で出産したのですが、そのときに嫌だったことや困ったことなどを事前に丁寧に聞いてくれて、しっかり対応してくれました。
手術も丁寧で、傷の治りも第一子のときより良いです。
入院中一番すごいな、と思ったのは助産師さん同士きちんと連携がとれていたこと。「さっきあの人に言ったのにー」ということが全くなく、むしろ「〇〇の調子はどう?」と確認されてびっくりすることもありました。
みなさん優しくて親切で、コロナ禍の中ひとりぼっちの入院生活でしたが、とても心強かったです。

費用はやや高め、ごはんは豪華ではありませんが美味しかったです。
もう次の子の予定はありませんが、産むならまたお願いしたいです。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年03月
待ち時間: 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ロイヤルベルクリニック (愛知県名古屋市緑区)

かかママ22(本人・20歳代・女性)
4.0 産科

8年ぶりの出産で、こちらにお願いすることにしました。中はとても綺麗です。女性の先生でしたので内診もリラックスしてできました。血液検査も上手な看護師さんばかりでした。どのスタッフさんも親切でした。受付の方も丁寧です。一人通訳できる方がおられるようで、外国の方も多いです。検診で心配なことがあり大きな病院へ紹介されました。大きな病院で見てもらって安心して、こちらで産むことができました。ですが、分娩室のベットが力の入れにくいやりにくい形だったと思います。しかし、テキパキとした助産師さんばかりで産後の痛みは少なかったと思います。産後部屋で足のマッサージはとっても気持ちよくて寝てしまいました。ご飯はとってもとっても美味しいです!ずっと食べていたいくらいです!また三人目作ろうと思ったときはこちらでお願いしたいです。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ロイヤルベルクリニック (愛知県名古屋市緑区)

ブラッドオレンジ(本人・30歳代・女性)
4.0 妊婦検診

大きな病院、ほとんどが妊婦さんということで、
流れ作業感は否めませんが、
受付の方の対応はよく、その場でも電話でも、
予約の変更や母親教室の予約等親切に対応してくれました。

待ち時間も他の口コミをみて覚悟はしていましたが、長くはなかったです。

ホームページで前向きに広告している割には無痛分娩は推奨していないようでした。

助産師さんの対応も1人1人親身にというよりは流れ作業的ですが、
体重等細かく指摘されたりはしませんでした。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
料金: 1,000円 ※エコーが補助券に入ってない場合の検診料金
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ロイヤルベルクリニック (愛知県名古屋市緑区)

りんこ(本人・30歳代・女性)
4.0 産科

新しい病院でかなり綺麗です。
逆子により予定外の帝王切開になり不安もありましたが、先生、助産師の方がとても親身になって相談にのってくれたこともあり安心して出産ができました。
全部個室なので産後もゆったりできます。
経産婦だからなのか、授乳も部屋の中でオッケーなのでストレスもなく良かったです。
お祝膳も豪華でアロママッサージもありました。
トイレ、シャワー付きで部屋から出なくてもよかったのが楽ちんでした。
費用は高めでした。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ロイヤルベルクリニック (愛知県名古屋市緑区)

レア932(本人・20歳代・女性)

二人目を妊娠中でもう臨月です。いつも先生や看護師さんも良くしてくれていて特に困ったことも無かったのですが、受付で次回の予約をとるときのやり取りで私が質問したら、上から目線だしとにかく偉そうで私も普段は接客業をしてるからかすごく気になってしまいました。それで病院のイメージが悪くなってしまって本当に残念です。もう臨月なので今更病院は変えませんが次があったらほかの病院にすると思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ロイヤルベルクリニック (愛知県名古屋市緑区)

えのきーず(本人・30歳代・女性)
3.0 産科

普通のクリニックで、タイミング法の指導を受け、クロミッドなどを試していましたが効果が出ず、こちらに転院。不妊治療専門の為、こどもは託児所に預けることが条件です。併設されています。私は二人目不妊の為、上の子を預けました。
待合は席がたくさんあり、一人ずつの席になっています。名前も番号で呼ばれます。なんとなく空気が重いです。置いてある資料なども全部それ関係です。思わず色々と読んでしまいました、先生は可もなく不可もなくという感じです。淡々としています。初めてなのでこれが普通かどうかもわかりません。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、精巣生検
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ロイヤルベルクリニック (愛知県名古屋市緑区)

ボルドー145(本人・30歳代・女性)
3.0 産科

半年前に出産しました。
無痛分娩を希望していましたが、病院自体は無痛分娩を推奨していなかったです。結果的に私も自然分娩での出産でした。

施設はとてもきれいだし清潔感もあります。また場所も分かりやすいく、駐車場もたくさんあり安心です。
入院時の食事もおいしかったです。
しかし入院期間が短く、延泊も可能と聞いていたので、私は産後体調がよくなかったために延泊を申し出ましたが、病院としては延泊するほどの体調不良とは判断しないと言われて断られました。病室はあいていたのに。

健診時には検査がいろいろあり(追加料金あり)安心できます。

医師、助産師ともたくさんいて、担当医というよりは、その時その時のタイミングで担当するという感じです。
分娩時も最初に立ち会ってくれた助産師が途中で他の助産師に変わりました。勤務時間の問題だったのかな、、、

費用は他院よりかかると思います。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ロイヤルベルクリニック (愛知県名古屋市緑区)

chachacha(本人・20歳代・女性)
2.5 産科

予約を取っていてもいつも時間通りにはいきません。先生がたくさんおられるようで毎回違う先生に診てもらいました。
院内はきれいで、3人がけのソファがいっぱい並んでいて座り心地もよかったです。
残念ながら流産になってしまったのですが、その時も淡々と説明され、手術の前の診察も幸せそうな妊婦さんたちと同じ空間で診察待ちをしたりで辛かったです。そのような時の対応、配慮があればよかったのにと残念で次の妊娠では病院を変えました。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ロイヤルベルクリニック (愛知県名古屋市緑区)

ぺこちゃんまる(本人・30歳代・女性)
2.0 産科

第二子の妊娠のときにお世話になりました。
妊婦検診の費用が毎回2000円オーバーと高いです。
第一子の時は別の産婦人科へかかっていましたが、検診の補助券のみで検診を受けられる回もありました。

看護師さんの対応が上から目線で残念でした。
体重管理や食事、妊娠について看護師さんがお話を聞いてくださる回がありました。案内時は、すたすたと先にお部屋に入って扉もパタンと閉まってしまいました。なんだかとてもショックな印象を受けました。

受付の方はとても丁寧なため、残念に思います。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,000円 ※最低でも毎回2000円です
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ロイヤルベルクリニック (愛知県名古屋市緑区)

mikitty(本人・30歳代・女性)

こちらで流産手術を行いました。
手術前に、手術内容について先生に聞こうとしても、「ネットで調べてください」「看護師に聞いてください」と聞く耳を持っていただけませんでした。
手術後の検診で、手術内容を聞いても、「手術の担当していないからわかりません」だけでした。

何度も出産等していて説明を受けなくてもいい人には向いているかもしれませんが、妊娠が初めてでいろんな説明を受けたい人には向かないと思います。

この病院のいいところは、夜遅くまで検診しているところだと思います。
ただ、他の方も書いているとおり、18:30でも夜間加算料金がかかりました。

何よりも受付の人がとても横柄で感じ悪かった。
二度と行きません。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ロイヤルベルクリニック (愛知県名古屋市緑区)

紅花228(本人・30歳代・女性)
1.0 産科

初めて不妊治療の病院に行ってみました!
分からない事だらけなのに「次回は生理中に来て」と言われ仕事の都合で予定が合わないことを伝えたら「じゃあどうしたいんですか?」と聞かれました。
そんなこと聞かれても初めてなのでどんな選択肢があるのかわかりません。さらに採血も途中で針が抜け失敗されました。
受付も看護師も基本上から目線(ごく稀にいい人もいる)
先生も説明が少なく、質問を考える時間すらなく冷たい印象。※女医さんは良かったです

結果治療せずすぐに妊娠して、不妊センターから産婦人科に移ることになりました。会計をした後に「次回の予約を取るのでかけてお待ち下さい」と言われ待とうとしたら「お気をつけてお帰りください」と言われました…
えっ?帰っていいのか!?分からず確認したらいつもの冷たい感じで「ダメです」と冷たく(人の話聞いてんのか!?というような態度)言われました。
全て番号で呼ばれますが悪阻の中会計のみで30分も待たされ、会計窓口からボソボソ呼ばれるので聞こえづらかった。
18:30に予約していても「夜間費用」が加算され金額的にも高い印象です。

母子手帳を貰わないと妊婦検診に費用がかかるのに9週でも妊娠証明が貰えず10週のエコーをしてから貰えるようです…5週〜10週で5回もエコーをしたのでその費用が全て自費でかかります。
同時期に妊娠した友人は他の病院でとっくにもらったそう。(自費でエコーしたのは2回)

それなりに混んでる印象ですが、私は二度と行きたくない病院です。

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ロイヤルベルクリニック (愛知県名古屋市緑区)

アンナチュラル(本人・30歳代・女性)
1.0 産科

ある女医に子宮疾患があると言われとても不安になりましたが、他の先生に確認してもらうと結局何もありませんでした。女医は内診も痛くてびっくりしました。何度か女医に診てもらいましたが、その時よって態度が異なりました。診察が立て込んでいる時は特に感じが悪かったように思います。
殆どの先生が感じが良くいい先生なので残念です。
特に院長先生は本当に穏やかで診察も痛くなく安心して診てもらえます。先生は選んだ方が良いと思います。受付の方、看護師、助産師さんは感じ良い人ばかりでした。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-13件 / 13件中
ページトップ