Caloo(カルー) - 大垣市林町の発熱の口コミ 2件
病院をさがす

大垣市林町の発熱の口コミ(2件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-2件 / 2件中

12人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人徳洲会 大垣徳洲会病院 (岐阜県大垣市)

みほ(本人・40歳代・女性)



[医師の診断・治療法]

それぞれ専門医の ドアがあり、そこから呼ばれる。

男の先生が多いなか若い女医さんがいた時には びっくりしたがぶっきらぼうながらも真剣な先生でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

できたばっかり・・と言っても、もう数年目ですが。
学校の裏なので、学校の掃除の時に雑巾で床を拭いてたら突起物で手を切った時も、
先生に連れていってもらいましたし、わたしが、足がむくんで、何か変な病気では?と思って、
診察に行ったり。
大きな病院なのですが、待ち時間がそれほど気にならず、しかも出来立てなのできれい。

先生も、専門によっていろいろですが、真面目に見てくれました。
外来ナース、受付、さわやかな対応です。

嫌な思いをしなくてもいい病院です。

来院時期: 2011年02月 投稿時期: 2012年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人徳洲会 大垣徳洲会病院 (岐阜県大垣市)

しま(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

年末から嘔吐と頭痛が続き、食べられずに衰弱したので元旦の休日診察をやっていたこちらに行きました。
水分をとっても吐き、さらには頭が割れそうなほどの痛みの頭痛がありました。
腹痛や下痢はなく、嘔吐と頭痛、倦怠感のみでした。

[医師の診断・治療法]

元日だったためか空いていたのですが、診察は一瞬でした。
患者にほぼ触ることなく、口頭で話を聞くだけで診察が終了。
血液検査をして、ウィルスの有無をチェックしていました。
その後、吐き気止めと頭痛を和らげる点滴を打って、薬を出してもらいました。
そのため、お医者さんの質はどうなのか?というのがちょっとわかりません。 優れた技術と観察眼と経験があるので患者の話だけで診察できてしまうのかもしれませんが、ちゃんと診て欲しいと感じました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんが1人で対応していたので、見ているこちらも申し訳なくくらいタイヘンそうでした。ですが、常に笑顔で患者さんに対応していたので非常にプロフェッショナルで優れた看護師さんがいらっしゃいます。

来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2012年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ