Caloo(カルー) - 小田原市栄町の心療内科の口コミ 2件
病院をさがす

小田原市栄町の心療内科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高井内科クリニック (神奈川県小田原市)

MORRY92(本人・20歳代・男性)

心療内科(パニック障害)での治療で、数年経ちます。
アップダウンがあるので、月1で、経過等を報告し、薬にての治療です。
心療内科は色々あると思いますが、やはり同じ人に治療して欲しいという
自分の気持ちで、ずっと信頼を寄せているので、ハンデを追いながらも
普通に生活できています。
駅にも近いので、大変助かっています。
午後は予約を受けている順番で行いますが、それでも待ち時間が長い点で
4.5にしていますが、それだけ頼りにされているという証拠ではないかと
感じています。

来院時期: 2011年01月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ランドセン錠0.5mg、コンスタン0.4mg錠
料金: 1,600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

28人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高井内科クリニック (神奈川県小田原市)

ひろにやん(本人・40歳代・女性)
1.0 心療内科 予約の連絡 だるい 体調不良

だるさ、発熱、頭の重痛さ、胸と喉の違和感など内科で検査しても異常なく、初診の予約について連絡しましたが、あれこれ症状を聞かれた上に15分ぐらいかかり予約を取りました。
数分後、折り返しの連絡が入り、またあれこれ服薬の内容を聞かれたり、心療内科系の服薬や症状はと聞かれましたが素人なためにわかりません。
結局、予約をキャンセルしました。
毎日、辛く早く原因が知りたいだけでしたが尋問のように聞かれて不安になりながらもキャンセルした方が良いですか?の質問にわかりましたキャンセルですねと即答されました。

その後から不安で落ち込み、不明熱のまま効果のない解熱剤を服用するしかないのか?と考えてばかりです。
ホームページに書かれていたキャッチコピーのようなものは嘘なんだと思い、何も信用出来ない感じです。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬: なし
料金: ※予約の連絡
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ