Caloo(カルー) - 川崎市高津区千年の咳・呼吸困難(子供)の口コミ 2件
病院をさがす

川崎市高津区千年の咳・呼吸困難(子供)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

千年ファミリークリニック (神奈川県川崎市高津区)

チャッピー(本人ではない・1〜3歳)

女性の先生が一人で、診ていらっしゃいます。
とてもテキパキとした雰囲気の方で、問診・触診も丁寧です。
子どもへの関わり方も優しいので、子どもが泣くこともありません。
子どもが2歳半で、突発性発疹にかかった時も、症状は出ていたのですが、別の小児科では突発性発疹だと診断されませんでしたが、こちらではきちんと診断して頂けました。
その際、2歳を過ぎていてもかかる可能性があることを、しっかりとわかりやすく説明してくれました。
また、症状とその後の対処の仕方などが載っているプリントをくれたりします。
自宅に戻ってからも、あれ?なんだっけ?と、いうことは無いので安心です。

皮膚科でかかった時にも、同じ症例の写真を見せてもらいながらの説明があったので、納得・安心出来ました。

いつも混んでいますが、インターネットでも予約が出来るので、待ち時間も少なく受診できます。

来院時期: 不明 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

桐村医院 (神奈川県川崎市高津区)

[症状・来院理由]

最初風邪をひいていたのですが、風邪症状がおさまってしばらくしてから、また咳をしはじめました。夜になると寝れないぐらい咳き込んでいたので風邪をぶり返したかと思い心配になり受診しました。

[医師の診断・治療法]

胸の音とのどを観て頂きました。季節の変わり目で咳がでるようだと言われました。のどは腫れていませんね。気管支が弱いのかもしれませんとのことでした。たばこをご両親が吸っているのであれば注意してください。空気の悪いところに気を付けてください。と、生活面の指導もしていただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

家族で経営している医院だからか、とてもアットホームでした。子供にも優しく接していただいて、とてもよかったです。絵本もあり、ソファーはもちろん掘りごたつのスペースもあるので待ち時間もつらくありません。

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ホクナリンドライシロップ、単シロップ・フスコデ配合シロップ、ホクナリンテープ
料金: 40円 ※薬の容器代です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ