病院口コミ検索カルー - 横浜市旭区の胃腸科の口コミ 4件
病院をさがす

横浜市旭区の胃腸科の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川本胃腸内科外科医院 (神奈川県横浜市旭区)

kyae(本人・30代・女性・掲載口コミ22件)
5.0 胃腸科

私が子供のころからある病院で、小さいころからお世話になっています。

今回は、腸の調子が悪かったのでお世話になりました。
人気の病院ということもあり待ち時間は長いですが、病院が以前の場所から移転し待ち合いも広くなりました。なので、圧迫感もなく待ち時間も快適に過ごすことができます。もちろん、清潔感もあります。

丁寧に診察をしてくれるのはもちろん、その他の悩みなども一緒に聞いてくれるので、とても頼りになります(つい頼ってしまいます)

薬は、薬局まで出向かなくてよく、病院内で薬を出してくれるので、余計な移動時間や待ち時間も発生しないのが特徴です。

医師はもちろん、看護師さんもとても優しくアットホームな感じなので、殺伐とした雰囲気もありません。初めての人でも安心して行けますよ。

受診時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 (神奈川県横浜市旭区)

Caloouser57003(本人・20代・女性・掲載口コミ10件)

 風邪をこじらせて胃腸が弱り、下血が頻繁にありました。一般の病院にかかったのですが、原因が分からず紹介状を貰い、来院しました。

 大きな病院ですので、医療設備もしっかりしていて、検査で原因が直ぐに分かりました。大したことではありませんでしたが、出血が多いのと、体力低下があったために入院を促されました。数名の医師がおり、説明や手続きもスムーズだったと思います。看護師さんも慣れたもので、具合が悪くてあまり動けなかったのですが、ぱっぱっと万事対処していただきました。

 しかし、病室に空きがなく一日だけ八万円以上?のひとり部屋に泊まりました。私のような一般人はこんな所には縁がないと思っていましたが、手痛い出費でした。翌日には一般の病室に入ることが出来たので良かったと思います。

受診時期: 2014年02月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

えひら胃腸科内科 (神奈川県横浜市旭区)

Rivella(本人・50代・男性・掲載口コミ5件)
4.0 胃腸科 過敏性腸症候群、逆流性食道炎、風邪 咳(セキ)

近所に引越して来てから15年近く内科・胃腸科はここに通院しています。

得平先生お一人で診察に当たっていますが、大変温和で大変話しやすく、聴診器を当てたり、腹痛の時は触診をして診断して下さる点が評価できます。

これまで風邪や過敏性腸症候群、食道炎などでかかってきましたが、処方するお薬もすぐに効くので、これからもお世話になろうと思います。

駅から少し離れていることもあって、時期にもよりますが、待合室で順番を待っている患者さんも多くはなく、それほど待たされることはありません。16号線沿いにあるため車でのアクセスは良いのですが、駐車スペースが狭いのが難点です。

受診時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川本胃腸内科外科医院 (神奈川県横浜市旭区)

むくげ776(本人・60代・男性・掲載口コミ1件)
1.5 胃腸科

とにかく待ち時間が長いです。 医師が1人だけしかいないので、なかなか進まず、すごく待たされます。午前中はいつも混んでいて、椅子に座れないこともあります。
事務員の人数も少ないのか、診察が終わっても、支払いで呼ばれるまでに、さらに待たされます。
午後の方が、すいています。
午前中だけでも、医師や職員の人数を増やして、もっと短時間で帰宅出来るようにしてもらいたい。

受診時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ