Caloo(カルー) - 横浜市磯子区洋光台の産科系の診察(妊婦健診含む)の口コミ 5件
病院をさがす

横浜市磯子区洋光台の産科系の診察(妊婦健診含む)の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

サンマタニティクリニック (神奈川県横浜市磯子区)

さばつん(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

現在横須賀に住んでいるため、パクスレディースクリニックに通っていましたが
三回目で出産する病院を決めてくださいといわれたため
今後、洋光台に引っ越すので、引っ越し先から近く、評判が良いサンマタニティクリニックにいきました。

[医師の診断・治療法]

すでに妊娠検査はしていたので、
当日は尿検査と診察、内診でした。
女性の先生だったのもあり、初めての妊娠なので不安なことやわからない事などとても質問しやすかったです。
当院で出産を希望しているので、当日は病院の紹介パンフレットをもらい
次回詳しい血液検査をするということで母子手帳を役所でとってきてと言われました。
市町村によって手続きが違ったりする様なのですが、そういった細かいことも丁寧に教えてくださいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

初診の場合、平日の午前中にいくようで、予約はまだできないので
10時前につくように行きました。
院内は本当に綺麗で、待合室も広く、ご主人と一緒に来院されている方が多かったです。
子連れで来られている方に対して、お母さんが診察に向かっているときに
受付のスタッフの方がお子さんと遊んでくれているところにとても好印象を受けました。
入院する際のアメニティーなども豊富なので、初めての出産ですが安心して任せられそうです。
駐車場はありますが、やはり車で来院される方が多い様なので
駅からも近いので徒歩のほうが確実かなとは思います。

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2013年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,500円 ※明細をみると初診料のみでした
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

サンマタニティクリニック (神奈川県横浜市磯子区)

なかめの金沢(本人・30歳代・女性)

自宅から一番近い産婦人科なので通いはじめました。

妊婦検診が始まるまでは予約できないですが、始まると予約ができるので、お産がかぶらなければ待ち時間もそんなに長く感じません。

基本は院長先生と副院長先生が受診されるそうですが、体重増加には厳しいそうです。結構ハッキリ仰られますが、本当に大事な事だし、母体だけじゃなく赤ちゃんの命もかかってるから、本気で接してくださるんだろうなと思いました。

電話で予約変更や検査について事務の方に電話したつもりでも、大体先生に代わられるので、直接相談しやすくて安心できます。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

サンマタニティクリニック (神奈川県横浜市磯子区)

セピア090(本人・30歳代・女性)

初めての妊娠で実家から近いこともありサンマタに決めました。待合と診察室もキレイでキッズスペースもありとても落ち着く空間です。
先生も親切ですが、妊婦は仕事はしない方がいいというお考えがあるようで、仕事のことは伝えにくい印象がありました。
私は仕事をなかなか休めない状況だったので、診察の予約等取るときにいつも診察を優先させて下さいねと言われていました。
私は気にせず仕事を続けていましたが、お仕事が忙しい方は割り切って行った方がいいかもしれません。
体重指導は厳しくされますが、診察は丁寧でお話をよく聞いてくださいます。

一つ残念なのが、受付の女性がすごく感じ悪いです。1人だけですが、主にその方がいることが多く、毎回イライラさせられます。
笑顔はなく早口で心が一切こもっていません。相手の顔も見ないので職務をただこなしている感じでした。
それだけがマイナスポイントです。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

サンマタニティクリニック (神奈川県横浜市磯子区)

レモンイエロー591(本人・20歳代・女性)

妊婦健診のため何度か受診しました。
待合室や診察室は清潔感のある感じで
とても綺麗でした。
こちらでのお産は予定してなかったからか
妊娠中の生活など諸々の指導は一切なかったです。
助産師さんや看護師さんとの距離が遠く
質問できる感じではなかったので、残念でした。
診察や内診についてですが、女性の先生か男性の先生
どちらかと介助の方が1人いる感じでした。
女性の先生はサバサバした感じですが優しく
丁寧な説明があり、最後になにか質問は
ありませんか?と聞いてくれるような先生でした。
男性の先生はボソボソと話す様な感じでした。
エコーをしながら次の検診で赤ちゃん死んでるかもねなどの言葉をかけられました。また、仕事をやっているとよく思われない感じでした。次回の検診も早める訳でも、薬をくれる訳でもなかったので、大学病院へセカンドオピニオンしました。そこでは、流産や胎児の成長にはなんら問題ないと言われました。
こちらへはきっともう行かないと思います。
女性の先生はよかっただけに、とっても残念でした。

来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2022年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

42人中36人が、この口コミが参考になったと投票しています。

サンマタニティクリニック (神奈川県横浜市磯子区)

雪空210(本人・20歳代・女性)

来院し診察を受けて感じたことを項目に分けて書きます。
ご参考になればと思います。

①待合室の雰囲気
 オルゴールの音色がBGMとして微かに流されており、リラックスできます。
待合室の片隅には小規模ですが子供用のスペースも用意されています。
待合室の雰囲気自体は良かったです。

②クリニックのシステム
 来院した人から順に受付をするようにアナウンスされるのですが
来院開始時点でたくさんの来院者がすでに来ており、そのような状況では
自分が一体何番目に来院したのかを把握しておくことはとても困難だと思います。
来院順が分かる整理券など、何も用意されていないため、、
たとえ早く来たとしても、自分より後で来た人が先に受付を済ませ診察を受けることも可能で、
結局自分の診察が遅れることもあります。
何らかの形で整理券を配るようにすべきだと思いました。
 また、診察室に呼ばれる際に名前をアナウンスされるのですが、その際の男性ドクターのお声が
少し聞き取りづらかったです。
付き添っていた夫も同じように聞き取りづらかったと言っていました。
 診察を受けるまでに少し混乱させてしまうシステムだと感じました。
改善すべきです。

③診察について
 初めての妊娠ということもあり、不安や分からないことも多く、とても緊張していたのですが
診察の際、その私の様子が先生(女性)には伝わらなかったのでしょうか、
私の回答を待たず矢継ぎ早に質問され、私は上手く答えることができませんでした。
そんな私のことを面倒くさいと感じている態度がドクターから伝わってきて、とても辛かったです。
 同じような態度は、受付の方にも見られました。
受付の方に今後の診察についての不明点をお訊ねすると、「自分で判断してください。」とあっさり一蹴されてしまいました。
 終始、対応の中に思いやりが感じられなかったことはとても残念です。
他の方の中にも書いておられる方がいらっしゃいますが、私も、ドクターや受付の方からは冷たい印象を受けました。
人でなくモノとして見ているとまでは言いませんが、それぞれ色々な思いを抱えて診察を受けに来ているということを理解してほしいです。
思いやりを持って一人一人に接していただきたかったです。
今後、この病院に、この身を預ける気には私はなれかったです。


来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ