Caloo(カルー) - 調布市布田の喉が痛いの口コミ 5件
病院をさがす

調布市布田の喉が痛いの口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あらし耳鼻咽喉科クリニック (東京都調布市)

ミントグリーン805(本人・30歳代・男性)

ネットで探して行きました。
最初は、別の内科で夏風邪(だと思います。)の様な診断だったのでしばらく寝ていたのですが、どうにも下がらないので受診。

先生は1人、かつ人気のせいか、待ち時間は長めでした。
気さくで、良く話してくれます。
早く回せる様、二台の診療台を交互に使っていて、その分機材も充実していて、囲まれる様に道具が配置してあります。次々にスプレー、カメラなど、処置をしてくれて、詳しく教えてくれました。

さばさばした感じですが、注射の後も、「たくさん食べて栄養つけた方が良いからね。」など、気遣ってくれています。

隣の女性は、アレルギーで来た様なんですが、ハウスダストや環境のアレルゲン除去の話をしていて、多く処方しても意味がない様な話もしていて。簡単な診療だったようです。やたらと、薬や処置をするだけでない所も好感触でした。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 2件 )

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あらし耳鼻咽喉科クリニック (東京都調布市)

トパーズ376(本人・30歳代・女性)

2〜3日前から、風邪の症状が現れ、
喉が腫れて声枯れの為、受診しました。

平日は13時までの受付なのですが、
12時頃に行ったところ、
診察室に1人、待合室には私だけでした。

すぐに診察室に呼ばれ、
中で15分程待って受診してもらいました。

症状について詳しく説明してくれるため、
一人あたりの診察時間が長めです。

声帯のところをカメラで撮り、
鼻に薬を注入して、説明を受け、吸入で終わりました。

しっかりと診てもらいたい方には、カメラで診てもらえるのでオススメです。

ただ、その分診察代はかかります。

場所は調布駅から徒歩1分程のところにあり、薬は院内処方なのでとても楽でした。

お金はかかりましたが、症状が緩和され行って良かったと思います。




来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3,560円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あらし耳鼻咽喉科クリニック (東京都調布市)

たんぽぽ237(本人・30歳代・女性)

喉の痛みがあり受診しました。
平日の夕方に行きましたが、ほとんど待ち時間がなく診察してもらえました。
鼻からカメラを入れて診てもらいましたが、すんなりと入って、とくに痛くはありませんでした。
撮った写真を見ながら説明してくれて、喉が乾燥してるとのことで、特に薬などは処方されず、エアコンの使用に気をつけて、よく水を飲むようにと言われました。
先生は優しそうなおじいちゃん先生で、無理に薬は出さない先生でした。
診察室は診察台が2台横並びで、同時進行で診察していました。隣の人の診察内容がまるわかりのため(つまり自分の診察内容も丸聞こえ)、少し気になりましたが、その診察スタイルだからこそ、円滑に進んで待ち時間が短くてすむのかもしれません。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団翔和仁誠会 調布駅前クリニック耳鼻咽喉科 (東京都調布市)

jj(本人・30歳代・男性)

咽の痛みがあり、駅近のこのクリニックで診察を受けました。土曜日の午前でしたが、混雑もなく、20分待ちくらいで診察を受けれました。
診察は、症状への対処(薬の処方)だけで、医師から原因や予防法の説明はありませんでした。そこで、こちらから予防法を聞くと「人のいないところで過ごすしかないですね」と非現実的な話をされました。
医師は何名かいるので、全員が同じではないと思いますが、私が診察を受けた医師の場合、待ち時間は少ないので手っ取り早く薬を処方してもらいたい方には向いていると思います。逆に丁寧な説明を好む方には向いていません。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,420円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

千葉耳鼻咽喉科クリニック (東京都調布市)

kikunohana(本人・30歳代・男性)

風邪を引いたようで、朝から喉が痛かったので、職場の近所にある耳鼻科を探してたところ、こちらの病院が有名と聞いたので行ってみることにしました。予約はなしです。昼休み前に行こうと思ったところ、かなり待つということだったので、有給休暇を使って午後の部に行くことにしました。午後の時間開始の時間に行ってもすでに10人程の患者の方が来ていました。
30分程待って、自分の番に来た時には、先生から乾燥して喉が腫れているという診察を受けました。のどに薬を塗ってもらいました。待ち時間の割には、診察があまりにも早かったので少し驚いていました。その後処方していただいた薬を飲み続けたら喉の痛みはなくなったので良かったです。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ