Caloo(カルー) - 調布市国領町の喉が痛いの口コミ 5件
病院をさがす

調布市国領町の喉が痛いの口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団爽慶会 さいとうクリニック耳鼻咽喉科 (東京都調布市)

Junya(本人・30歳代・男性)

妻のママ友ネットワークにて「耳鼻科ならココ」という定評を聞き、咽喉痛、声枯れがあった際に伺いました。初診でもオンライン受付可能でした。具体的な予約時間が決まるわけではなく、オンラインまたはスマホアプリにて自分の前に何名待っているのかがわかるシステムです。初診の際は待ち時間が5名になった頃には受付するよう記載がありました。QRコード決済含む、各種キャッシュレス決済使えました。診察自体もテキパキと手早く、適切にご判断いただき、処置していただきました。

来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,380円
診療内容: 首・のどの症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団翔和仁誠会 国領駅前耳鼻科 (東京都調布市)

タラクサカム104(本人・30歳代・男性)

院長はとても優しい誠実な人柄で、きちんと患者の症状に耳を傾け、投薬に関しても非常に詳しい説明をしてくれるので、安心感があります。
小さいお子さんも多く来院しますが、女性スタッフも子供に慣れている様子で医院一丸となって良い診療所を作ろうとする雰囲気が感じられて良いと思います。
混雑していることも多い花粉症や風邪の流行る季節は、事前にパソコンやスマホで状況のチェックしてから行くと時間を有効に使えて良いです。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団爽慶会 さいとうクリニック耳鼻咽喉科 (東京都調布市)

あんじゅ(本人・20歳代・女性)

初めて耳鼻科にかかりました。駅チカで女性スタッフのみのクリニックで安心できます。
院内はとてもきれいで、大人よりも子供が多かったです。子供のための絵本がたくさんありました。子供だとやっぱり痛い検査もあるのか、診察室からは結構な泣き声がするときもあります。看護師さんが泣いた子供をあやしたりもしていました。優しい方ばかりです。
耳鼻科でどういう診察をされるのかよく分かってなかったので、はじめは怖かったです。歯医者さんみたいなゴツい椅子に座らされたので。ですが看護師さんも女性ばかりですし先生も優しかったので、症状や気になることについてしっかり言えました。
ですが中がカーテンで区切られているので、待合室で名前を呼ばれて診察室のカーテン前の椅子に座ると会話の内容が筒抜けです。耳鼻科なのであんまり気にする人もいないのかもしれませんが。それ以外は素晴らしい病院です。
ネットで予約できて、しかもほぼ時間通りみたいなので便利だなと思いました。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,000円 ※初診時
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団爽慶会 さいとうクリニック耳鼻咽喉科 (東京都調布市)

Caloouser50899(本人・40歳代・男性)

待ち時間が非常に長く、3時間以上待つことはザラにあるため、アイチケットと言うシステムを使いスマホやケータイで予約が取れるもので予約をしてました。
待合室は非常に清潔ですが、待合室は割と小さめです。
先生は女性の先生ですが非常に話しやすく、信頼、技術がある先生だと思います。
一度風邪をひいて喉が痛い時、普通の内科だとまず検査していただけない溶連菌を発見していただいて、喉の調子が悪い時もこちらに通わせていただいておりました。
予約の時間が遅くなってしまうと、19時を超える時もありましたが、疲れた様子を見せることもなく、スタッフのみなさんは非常に親切でした。
お薬は院外処方なので、病院からは割と遠いので不便に思いました。
お子様が非常に多いので、自分の時間が車で近くで時間を潰す方がいいかと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: アレロック錠5
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団碧山会 コクティやまうち内科・神経内科 (東京都調布市)

あんじゅ(本人・20歳代・女性)

国領駅から近いところは良いです。院内の待合室はそんなに広くないです。
先生の診察はてきぱきといった感じで、丁寧さはあまりないと思いました。丁寧さというか、親身になってくれるお医者さんが良かったのですが、どんどん進んでいくのであまり聞きたいことも聞けず…。でも朝から患者さんがぞくぞくといらっしゃっていたので、忙しいから仕方ないかなと思いました。
検査をしたあと一旦待合室に戻されて、結果が出たらまた診察室に呼ばれるといった感じでした。診察されていたのはほんの数分でした。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 3,000円 ※初診の料金
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ