Caloo(カルー) - 豊島区南池袋の不妊症の口コミ 2件
病院をさがす

豊島区南池袋の不妊症の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団芳精会 ぬかりやレディスクリニック (東京都豊島区)

星一徹(本人・20歳代・女性)

全く混んでいません。10回以上通ってますが10分待ったことはないかな。
待ちたくないひとは、おすすめです。
ぬかりや先生は謂わゆるサバサバした感じで、愛想はなくみえます。
最初はブライダルチェックや、子宮頚がんの定期検査で通っていました。
その時に多嚢胞で無排卵なことがわかり、子供を望んでいたので治療を始めました。
半年くらい通って、2ヶ月くらい治療をお休みしたところで妊娠発覚しました。
その時初めて、女医さんからおめでとうと笑顔で言ってもらえて、本当にびっくりしました。うれしかったけど、笑。そんな笑顔がキャラじゃないほど普段は無愛想です。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団芳精会 ぬかりやレディスクリニック (東京都豊島区)

kiyo(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

ストレスにより生理が止まってしまったため女医のいる病院を探して来院

[医師の診断・治療法]

いきなり年齢と結婚歴を聞かれ「不妊治療したほうがいい、妊娠する気がないなら治療しなくてもいい」と言われた。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

いつかは妊娠したいと思っていたので、とりあえず言うとおりに治療開始。
薬の服用で生理が来るようになったものの、妊娠はしないまま1年近く経過。

そして薬の長期服用のためか生理時の出血がおりものシートで済むくらい少なくなってしまう。
ネットで調べて半年以上の服用は良くないと知り、服用を続けてもいいのかと相談したら
「じゃあ他の辛い治療にする?時間もお金もかかるけど!?」と威圧的に脅されました。
しかも薬は同じ薬をそのまま処方されました。
とにかく高圧的な先生でこちらの質問や相談には応じてくれません。

挙句、「妊娠しないみたいだし、専門の病院の紹介状書くからそっち行って」
不信感が募っていたのもありこちらの病院とは縁を切りました。

看護師さんも診察台の足元の方で数人固まって笑いながらお喋りしてたり、とにかくいい思い出がありません。

来院時期: 2002年12月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: クロミッド
料金: 2,000円 ※薬代と検査で毎回値段が違っていましたが平均で2000円くらいだと思います
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、子宮頸管粘液検査、子宮卵管造影法、排卵誘発剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ