Caloo(カルー) - 杉並区宮前の喉が痛いの口コミ 2件
病院をさがす

杉並区宮前の喉が痛いの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

つかだクリニック (東京都杉並区)

雪菜385(本人・30歳代・女性)

クリニックモールの中に入っている内科・小児科のクリニックになります。専門は消化器科の先生でおられ、内視鏡検査も予約制でほぼ毎日行っているようです。
近隣の保育園や小学校の園医・校医もされており、地域で流行している疾患にも詳しく受診の際にそういった情報も下さいます。
診察も丁寧かつ、説明もしっかりしてくださるのでとても安心できます。薬の処方においても説明が丁寧です。
いつも笑顔で優しく診てくださるため、子どもも怖がったり嫌がることなく診察を受けています。近くにあって良かったと思えるクリニックです。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: リン酸コデイン酸1%「イワキ」、アストフィリン配合錠、フルティフォーム125エアゾール56吸入用
料金: 1,310円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

井の頭通りクリニック (東京都杉並区)

Jasmintea(本人・20歳代・女性)

受け付け方法を確認せず、突然伺ってしまいました。完全予約制なのですね。
診察は一人ひとり丁寧にされている印象で、実際に私の症状についても、普段の生活について聞かれ、原因を突き止めようとして下さいました。
産業医のご経験もあるとの事で、仕事と私生活のバランス等についても親身に説明してくださり、信頼できる先生だと思いました。
前述のとおり完全予約制のため、診てもらいたいときにすぐに行ける訳ではなさそうですが、
かかりつけにしたいと思いました。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ