Caloo(カルー) - 杉並区浜田山の産科系の診察(妊婦健診含む)の口コミ 4件
病院をさがす

杉並区浜田山の産科系の診察(妊婦健診含む)の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きせきレディースクリニック (東京都杉並区)

つみき(本人・30歳代・女性)

キレイな病院です。待合室は広くはありませんが予約して行くのでそこまで長時間待つことはなかったように思います。無料のウォーターサーバーがあり、雑誌も置いてあります。
マンモグラフィーもでき、がん検診でもよく利用させていただいてます。
出産はできませんが、里帰りまでの健診や初期の検診は受けることができます。
先生は少し年配で、穏やかでとても優しいです。ゆっくりと話も聞いてくださり、質問にもゆっくり答えてくださいます。
近くに有料のパーキングもあるので車でも行きやすいかなと思います。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 15分〜30分 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きせきレディースクリニック (東京都杉並区)

ビリヤードグリーン342(本人・40歳代・女性)

妊娠初期に受診しました。
思いがけない未婚の状態での妊娠で最初は戸惑いだけでした。
できるだけ地元から遠く、知人に会わないように
一回も降りたことのない浜田山の駅から徒歩ですぐの場所にクリニックはありました。
妊娠継続についてもとても悩みましたが
院長先生の穏やかなお人柄に頼り切ってしまい
まるで人生相談のように話をたくさん聴いていただきました。
最後には「じっくり考えてその結論を大切に」というお声かけをいただき
悩みに悩んで、最終的に出産することとしました。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 5,000円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きせきレディースクリニック (東京都杉並区)

かおりん(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

妊娠検査薬で陽性だったため、婦人科を探していました。
駅からも近く、迷わずに行けました。

[医師の診断・治療法]

陽性であり、子宮内にきちんと着床していると初回のエコー検査でわかりました。
その際、婦人科を初めて受診することを伝えたところ、子宮頸管粘液を採取し婦人科系の病気がないかを診断してくれました。

結局10週を前に初期流産になってしまいましたが、大事なことなのできちんと経過を見て判断していきましょうと、
こちらをとても気遣う対応をしていただきました。
また、初期流産の場合、母体の問題ではなく、赤ちゃん側の問題なので、特にお母さんが薬を飲めば
直るということはありませんともきちんと説明していただきました。

残念ながら、微量ながら出血したい際は、
きちんと経過を見ましょうと同時に、最悪のケースとして大量出血する可能性があるので、そういった
備えがあれば外出しても大丈夫ですとも説明していただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

予約制のため、予約時間の待ち時間は10分以内でした。
飛び込みとなると月曜の始業からだったせいもあるのでしょうが、40分以上待つこともあります。

始業の9時台より、10時過ぎの方がピークを超えてあまり待たないで済む印象でした。また、会計もそれほど待たされません。

病院はとても綺麗で清潔感があります。
待合室はそれほど広くはありませんが、自由に飲める冷たい水もあり、雑誌や本も充実しており、綺麗な状態でした。
また、マタニティ関係の無料カタログも置いてあり、妊婦さんにとって使い勝手がいい病院だと思います。

産婦人科はブランド病院になると診察費も変わって来ますが、
私の場合、全て保険適応で初診料込の初回が3500円程度で、その他のエコー検査と診断時は1000円以下でした。


私は受診しておりませんが、火曜日の午前中は副委員長の女医先生が診察してくれるそうです。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ロキソニン、パルタンM
料金: 3,420円 ※初診料・エコー検査・子宮内検診
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きせきレディースクリニック (東京都杉並区)

Emiy(本人・30歳代・女性)

妊婦検診でお世話になりました。
前に一度お世話になったことがあり、その時は結果流産してしまったのですが電話での対応もしてくださいました。
なので今回もと思い、きせきさんに。
前回の記憶が曖昧でよく覚えていないのですが今回、一番初めに受診した際は1640円でした。
その2週間後の受診は妊婦検診という形になったからか12500円でした。
請求書には内訳は全く記載がなく、請求額のところにこの金額があっただけでした。
自由診療なので都内ではこんなものなのかな?でも高いな。というのが感想でした。
でも、それ以降の診察は投薬がなければ1000円でした。

診察は午後一番に行けば予約なくてもすんなりです。
ただ土曜日に一度受診した時は2時間以上待ちました。

スタッフの方で一人だけ対応、話し方がきつい方がいて毎回電話する度にその方が出ませんようにと祈りながらかけていました。

トータル的にはとてもよいクリニックだと思います。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ