Caloo(カルー) - 目黒区上目黒の体調不良の口コミ 6件
病院をさがす

目黒区上目黒の体調不良の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 加藤内科クリニック (東京都目黒区)

GRACE (本人・30歳代・女性)

フラフラするのと下痢で受診しました。
先生はすごく丁寧に症状を聞き出してくれました。
診察中に思い出した症状もその時全て伝えられましたし、先生のペースではなく、こちらのペースに合わせて話しを聞いてくれた先生は初めてだったので、こちらの思いを伝えられると、先生の「下痢が続く時は身体が拒否しているので、食べないで下さい。2日くらい食べなくても大丈夫です。」との診断にも納得出来ますし、何の不安も残らず病院を出ることができました。
看護師さんもすごく丁寧でとても安心のつまった病院だと思います。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 10分〜15分 薬:
料金: 1,110円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 加藤内科クリニック (東京都目黒区)

Caloouser55982(本人・20歳代・女性)

なにかあれば必ずここに通っています。優しい雰囲気で気さくに話してくださいます。自分の話や、身の回りの話を交えながらお話してくださり、こんなに話しやすい先生はいままで出会ったことないです。考えられる原因をきちんとすべてお話してくれるので、安心できます。吐き気と体調不良で受診し、先生にめずらしく「妊娠はない?」と2回ほど念押しされ、そのときはその可能性はない、と自分で決めつけてしまっていたのですが、薬を飲んでも症状が治らず、結果妊娠していたことが後々わかったのであのとき先生に言われたことを受け止めていれば…とすごく反省しました。やっぱり信頼できる先生だな、と改めて思いました。年配の方が多く、待ち時間は長めです。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団鵲志会 アトラス心クリニック (東京都目黒区)

ヒンル(本人・20歳代・女性)

私はアトラス心クリニックに通院を開始して約1年経過しました。
今回の診察では、院長先生から就労移行支援サービスの通所を盛んに勧められました。
前回の診察でも就労移行支援サービス利用を勧められました。
また、体調が整い始めているようで、元気になったのね、と言われました。
ちゃんとした服薬管理ができているのか確認をとられたり、手荷物があって何を持ってきたか聞かれたりしました。
私はアトラス心クリニックに通院していて私に合った必要最低限の薬を処方されているので、前の病院よりずっと体調が良くなっています。
待ち時間も前の患者様の診察が長引かない限り時間が短縮されます。
私はアトラス心クリニックの院長先生が歴代の精神科担当医で最良の名医ではないか、と思います。
通院頻度は3週間毎に金曜予約で通院中です。
毎回、診察終了間際に次回の診察予約を院長先生が指定してしまうのでそこが心に引っかかりますね。
院長先生は女医さんで、言葉がきついです。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: リスパダール錠1mg、ジプレキサ細粒1%、乳糖「ホエイ」
料金: 480円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団桂香会 中目黒メンタルクリニック (東京都目黒区)

Caloouser54238(本人・50歳代・男性)

数週間に渡り疲労が回復せず記憶が飛んだり、帰宅にまで支障を来していたので、脳神経科等を受診したものの異常なし。最後にたどり着いたのがここの医院。初めての心療内科だったので、敷居が高いかと思っていたが、医院内は落ち着いたトーンのインテリアでとてもあたたかな印象。診察の際に医師の部屋によばれてちょっと驚いた。通常内科や外科では事務用デスクにパソコンとかが置かれていて、患者と向かい合うときは机に対して横向きになって診察をするイメージだけど、ここは医師の先生が会社のエライ人が使うような豪華な両袖のある机に座っていて、患者は机を挟んで対面する。なんか診察というより、面接といったほうがよいシチュエーション。もちろん診察はきちんとやっていただいて、先生の穏やかな話し方はそれだけでリラックスできる。ひとつひとつを的確な言葉で説明してくれる医師だと思う。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: リフレックス錠15mg
料金: 1,400円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中目黒レディースクリニック (東京都目黒区)

はるうらら(本人・40歳代・女性)

駅から近くですがちょっとわかりずらいビルで迷いました。
予約制ではなかったので午前11時すぎに来院したところ10名ほど待っていたと思います。中目黒はあまり産婦人科がないのかかなり混み合っていて40分くらい待ちました。待合室はとても狭くて座れない人もいたくらいです。
あとで聞いたところ午前中の早い時間帯のほうが比較的すいているようです。
先生はとても丁寧な対応で今後の診療についてわかり易く説明していただきました。目黒区の婦人科検診にも対応しているので利用したいと思いました。
ちょっと気になったのは受付の人たちのおしゃべりがよく聞こえてきたことくらいです。こじんまりした部屋のつくりなのでしかたないのでしょうか。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,900円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

29人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団桂香会 中目黒メンタルクリニック (東京都目黒区)

オリーブグリーン539(本人・30歳代・女性)

人間関係で色々あり精神的に追い込まれてこの病院に来たのですが、先生は正直信頼できません。毎回毎回「うーん、うーんよくわかりませんね」といいながら「ではお薬出しておきます」以上。という感じです。あまりその薬がその人に合っているかどうかというよりもとりあえず出す。というスタンス、そして患者と真摯に向き合っていないような印象があります。
そのため真剣に治療したいと望むのであれば他の精神科や心療内科を受診される方がよろしいかと思います。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ