Caloo(カルー) - 江東区東雲のインフルエンザの口コミ 2件
病院をさがす

江東区東雲のインフルエンザの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いよりこどもクリニック (東京都江東区)

OKAMILE39(本人ではない・3〜5歳・男性)

イオンショッピングセンターの中にあるクリニックモールの小児科で、便利な場所にあります。先生はとても温和で子供にも優しく接してくれます。看護師さんも子供には慣れていてテキパキとしています。診察の最後に先生から他に質問があるか聞いてくれ、気軽に質問もできる雰囲気があり、良心的だと思います。インフルエンザのはやる時期だったので受付で発熱があったことを申告し、他の一般診療の方と分けるためカーテンで仕切られた奥の待合室で待ちました。インフルエンザ迅速判断キットを使用し、5分程度で判明しました。
予約はインターネットからできますし、予約なしの当日受付の時間帯を設けています。土曜日の診療、最近では日曜の予防接種ができますので、平日に受診にいけない家庭にはとても助かります。
アレルギー専門医の先生なので、毎年採血して検査しています。子供に食物アレルギーがあることが判明し、アレルギー対応のできる小児科医を探した頃から、アレルギーが落ち着いてきてからも以降ずっとお世話になっています。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: インフルエンザ迅速検査キット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団仁齋堂会 たかすな内科胃腸内科クリニック (東京都江東区)

パールグレイ607(本人・20歳代・女性)

発熱で受診しました。
インフルエンザとコロナの検査となぜか追加で採血もされました。
綿棒を鼻に入れる検査では今まで他の病院ではやったことのないくらい鼻の奥に入れられ、長い時間やられ出血もしました。端的な業務でとても態度悪く、とても不安になりました。
その後この検査には採血が必要と言われ仕方なく採血もしました。
その後処方箋の薬の内容の話になったのですが
事前の問診票で書いてるにも関わらず、妊婦に望ましくない薬を言われたので、妊婦が飲んでも大丈夫な薬なのか伺うとあなた妊娠してるの?と言われ、謝りもしなかったです。
違う薬をさまざま勧められましたが不安になったので処方してもらった薬をネットで調べたりしましたが妊婦が飲むと望ましくない薬も処方されておりびっくりしました。
全部で6000円ほど払わさせられました。

問診票をちゃんと見ない病院など二度と行きません。
こちらの口コミを見てからいけばよかったと後悔してます

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
診療内容: インフルエンザ 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ