Caloo(カルー) - 流山市おおたかの森東の気が滅入る・不安の口コミ 3件
病院をさがす

流山市おおたかの森東の気が滅入る・不安の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団心の翼ライフガーデン中央クリニック (千葉県流山市)

魚546(本人・20歳代・女性)


うつ状態になり、生活に支障が出てきたので行きました。
通いやすくていつでも行けるところが良かったのでライフガーデン中央クリニックを選びました。

内科、美容内科が併設されているので、あまり時間をかけてもらえないかな?と思いましたが、カウンセラーの方が問診票と私が持参したメモ(症状、困ってること)を見ながら丁寧にお話を聞いてくださいました。
カウンセリングをしてもらった時に研修中の方がいたみたいで、その方も同席してのカウンセリングでした。

診察の時には、カウンセラーさんも同席してくださり「さっき話したじゃん!」みたいな事もなくてよかったです。
診察は問診票のほかに受けたSDSテスト?と私のメモを見ながら、今の症状、症状に対しどのような薬が必要か、薬の説明など丁寧にしてくださいました。

正直他科併設だったので、もっと雑にやられるもんだと覚悟してたのですが、思ったより丁寧に対応してもらってよかったです。

待合室も綺麗でした。

薬局もビル内にあるため楽。
予約が埋まってたので直接行ったのですが、
10時に行って11時半ぐらいに診察開始、診察前にカウンセリングかありました。それほど待つ感じでもなくてよかったです。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,500円 ※初診
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団心の翼ライフガーデン中央クリニック (千葉県流山市)

[症状・来院理由]

家庭環境の変化や家族の鬱で自分も胃潰瘍と逆流性食道炎に悩まされ、多少不眠もあったので妻の進めでこちらの心療内科を選びました。
現在三郷市あたりではどこの心療内科も初診は1ヶ月2ヶ月待ちはあたりまえですが、こちらは2日でなんとか診てもらう事ができました。

[医師の診断・治療法]

最初に問診表を記入させられ、それに基づいて薬剤師のカウンセラーさんと相談させていただきました。
とても穏やかそうなお医者さんで話しやすいため、不安が軽減されます。
不眠対策の薬の他に、胃潰瘍と逆流性食道炎でなやんでいる旨つたえると漢方も一緒に処方してくれました。
また、カウンセラーも常駐しており数名から選ぶ事ができます。
医師との診察は短いですがこのカウンセラーが要点を的確に医師に伝えてくれているのでスピーディーな診察が可能になっていると思います。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
受付の女性は多少不安になる点もありますが、それ以外はすばらしい病院だと思います。カウンセラーに悩みを打ち明けるとすーっと心が晴れるのが実感できます。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ジェイゾロフト、漢方 ロッカンシホ(ツムラ)
料金: 2,000円 ※カウンセリングは45分4500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団心の翼ライフガーデン中央クリニック (千葉県流山市)

ぱんだ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

心の病気、主に不安からくる不眠で悩み通い始めました。

[医師の診断・治療法]

不安を取り除く安定剤のようなものと、睡眠導入剤。
安定剤のようなものは処方された種類が多く、途中で副作用に悩まされ、その都度変更。
薬漬けのようになり、結局通い始めより悪化していく感じがあり、最終的に睡眠導入剤のみにしてもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

目にはみえない病ですし、専門的な知識を求め、何も疑いもせずにずっと通っていましたが、予約をしても1時間以上待つ事もありました。
先生はおだやかな印象で緊張をほぐす感じの先生で相性は良かったのですが、3分未満の診療時間も多く、薬をもらうための薬局のようでした。
薬で治療がメインなので仕方ないのでしょう。。
先生の不満より、何より苦痛だったのが、受付の女性。
主に二人います。
私にとってはかけでした。
ひとりの方が攻撃的。目つきも非常に悪く、常連の内科に通っている高齢者の方とため口では話していかにも気さくな感じを見せていますが、電話で予約をするとき、すごく感じが悪くて恐怖でした。
こういった診療科目なので、神経も過敏になっている方も多い中、あの対応は酷いです。
心の病で通う、心療内科にいる受付の方のイメージではありません。
あまりに攻撃的だった時があったのでちょうど過敏な時期で泣きそうになりました。
(私が診療時間ぎりぎりに入ってしまい、しかしまだ受付時間内でしたが、次回はもっと早めに来てほしいという内容をすごくきつく冷たく言われた)
私語も多く、人を馬鹿にした感じで話すような私語をしていました。

もう一人の方は対照的で、穏やかです。
電話予約の際はいつもこの方がでないかな。と賭けのような感じでした。
先生との相性も良く、アクセスも良かったので、かえたくはなかったのですが、こちらの女性の対応に我慢できないのでもう行きません。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 2件 )
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ