Caloo(カルー) - 北本市本町の花粉症の口コミ 2件
病院をさがす

北本市本町の花粉症の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いなぎentクリニック (埼玉県北本市)

Caloouser68823(本人・40歳代・男性)

健康診断の際、無呼吸症を疑われ色々調べてもらった結果
花粉症による鼻づまりが無呼吸症を引き起こしているとのことでしたので
近所のいなぎentクリニック にて花粉症の治療をしてきました。

病院の施設自体は比較的新しい物が多く、最新の治療法を研究されているようです。
市内にある耳鼻咽喉科は2院しかないため、ここ以外は施設も古いです。

ただ、診察台が2脚あるのですが2台並んでおり、
2人の患者さんを次々見るため、流れ作業に近い物があります。
さらに、医師の喋りもものすごく早口で説明等するため、せわしないです。
前後の患者さんに症状等丸聞こえなのでプライバシーも何もありません。
また、待合室も診察台のカーテンを隔てただけですので、
待っている患者さんにもすべて聞こえてしまします。

医師としての腕は良いようなのですが、他の部分で非常に気になることが多く、
市内にある他の耳鼻咽喉科より営業時間が長く使いやすいってのが唯一のメリットかと思います。

見ず知らずの方に自分の症状その他を聞かれても良いのなら構いませんが
その辺が気になる方はお勧めできません。

待合室には「院内飲食禁止」と書かれているのに、ウォーターサーバーが置いてあって、ご自由にどうぞってところが心温まる部分ではあります。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: オノンカプセル112.5mg
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

37人中32人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いなぎentクリニック (埼玉県北本市)

とんとん(本人・30歳代・女性)

花粉症のため診察に行きました。
この地域に引っ越してきて初めての春だったので耳鼻科を探していたらホームページを見つけたので拝見し、先生の経歴も設備も素晴らしいので期待してお伺いしたら・・・

まず、診察時間内で待合室に誰もいないのに30分ほど待たされました。もし、手術などされているのであれば受付の方が一声かけてもいいですよね。他の方も書かれているように受付の方々は私語がうるさかったです。
10人くらい待ち始めたところで診察が始まりました。診察台は先生の左右に一台ずつ座るところがあって、他人と同時に並べて座らされます。
なんだか、流れ作業のベルトコンベアに乗せられた気分でした。
看護婦さんが問診をしましたが、ベテランなのか何なのかすごく横柄な態度でした。

先生の診察は的確なのでしょうが、とにかく早口。人によっては聞き取れないくらいの早さです。例えるならウーマンラッシュアワーのコントくらい早口です。それが聞き取れない人は無理でしょう。
花粉症なので薬さえもらえれば良いのですが、やっぱり二度と行きたくないなと思いました。

駐車場も広いし患者がお会計用に首からストラップかけるのは可愛いんですけどね。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ