Caloo(カルー) - 蕨市中央の発疹(子供)の口コミ 3件
病院をさがす

蕨市中央の発疹(子供)の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 ワラビーこどもクリニック (埼玉県蕨市)

ももこ(本人ではない・1〜3歳・男性)

受付、看護師、先生、どこの病院も必ず対応の悪さが誰かしらにあり、今まで散々悩んできました。
しかし、ここの病院は、全てにおいて、対応が素晴らしかったです。
混んではいましたが、人気があるんだろうなと実感できます。
何よりも先生の優しさが凄いです。
1つ1つ話しをしてくれて、子供に対しての言葉の優しさ、表情、安心しました。
今まで、どこの病院も「治らないのは仕方ない、継続で薬を飲みましょう」との状態で原因などは追究してくれず、患者さんの1人というのを思い知らされた日々でしたが、ここの先生は原因を真剣に考えてくれました。これでも治らなかったら、また他の原因探っていこうね、この言葉は本当に救われました。
かかりつけ医決定です。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 50円 ※容器代
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 ワラビーこどもクリニック (埼玉県蕨市)

ゆかちん(本人ではない・3〜5歳・男性)

喘息にアトピーと色々診て頂いてます。
最初は近くの人気のある小児科にお世話なってましたが、やはり喘息が出ると、休日診療に行き、また翌日かかりつけに行かなくては行けないので、元旦以外は開いてるこちらにお世話になってます。

鼻が酷いと根こそぎ吸ってくれるし、エコーも置いてあるので、副鼻腔炎も直ぐにエコーで検査してくれます。
耳も機械を使って見てくれるので、耳鼻科に行かなくても安心。
中待ち合いも個室がいくつかあり、隔離も対応できて安心。

1番良いのは、やっぱりしまじろう先生です。
発達なんかも相談に乗ってくれます。
診察も優しくて、いつもニコニコ笑ってくれて、こどもにも優しく親にも優しく接してくれて、嫌な思いをした事はありません。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

シティタワーわらび皮膚科 (埼玉県蕨市)

とりひこ(本人ではない・1〜3歳・女性)

駅近なので便利なきれいな建物にある皮膚科です。こどもの手にできた湿疹が気になって受診しました。

あまり詳しく話を聞かれることなく、1分くらいで診察は終わって薬を処方されて終了でした。皮膚科はそんなものなのかな?いつもは小児科で診てもらうので、色々ときかれて原因を考えてくれる感じ。皮膚科は本当に症状のみを診て判断している感じを受けましたが、さくっと薬を処方してもらいたい方にはよいかもしれません。個人的にはもう少し詳しく考えられる原因を教えてほしいなと思いました。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ