Caloo(カルー) - 宇都宮市竹林町の腹痛の口コミ 3件
病院をさがす

宇都宮市竹林町の腹痛の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

竹林クリニック (栃木県宇都宮市)

鳳仙花934(本人・30歳代・女性)

第2子妊娠中に急性胃腸炎になってしまった際にお世話になりました。大腸がんを患っていた祖母も、手術後の経過観察でずっとこちらにお世話になっています。

比較的新しい病院ですが、先生は長年済生会病院に勤務されており、外科科長もされていた方なので腕は確かです。看護さんもベテランの方ばかりなので、診察を受けていてとても安心感があります。

先生は年配の男性の方で、サバサバしておりあまり多くを語らない感じですが、質問には丁寧に答えてくださいます。受診すべきが迷って電話で問い合わせたことが何度かあるのですが、その際も先生自ら電話に出てくださり、質問に答えてくださいました。とても親切な先生です。

済生会病院のすぐ近くにあり、場所は分かりやすいです。駐車場は広いですが、人気の病院なので満車になっている場合もあります。待ち時間は長いです。午前中は月~土曜日も診察していますが、午後は火木金しか診察していないので、来院の際は事前に診察時間を確認されると良いと思います。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部栃木県済生会宇都宮病院 (栃木県宇都宮市)

タラクサカム719(本人・30歳代・男性)

通院する前に電話で確認をしたのですが、毎回「どうしてうちの病院なのですか?近くのクリニックではダメなのですか?」等のことを言われます。
紹介状ありきの病院だと理解しているのですが、#8000に電話をした後でこちらの病院を紹介されたから夜間救急で電話をした時も「どうしてうちの病院に掛けてきたのですか?」などと言われました。
実際に来院してみると、医師も看護師さんも皆さんとても優しく温かいのですが、一番最初に電話に出られる方がとても冷たく、印象が悪いと感じました。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

宇都宮市夜間休日救急診療所 (栃木県宇都宮市)

jm(本人・30歳代・女性)

食中毒になり、39度の高熱と酷い腹痛にやられ、歩くこともままならないまま、タクシーで救急病院を始めて利用しましたが、対応は淡々としており、冷たくも感じました。点滴をして欲しかったのですが、点滴もなにもなく、薬を出されて終わりました。こんなに待ち時間も苦しんでいたのに薬だけ??とびっくりしましたが、先生を信じました。
薬は飲んだら少しよくなりますが、一時的なものでした。
次の日日中に別の病院に行くとすぐ点滴してくださり、回復も早く、安心しました。
救急病院は簡易的な対応しかしないのでしょうか?あまり良いイメージはありません。出来れば利用したくないです。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ