Caloo(カルー) - 仙台市宮城野区福室の腹痛の口コミ 2件
病院をさがす

仙台市宮城野区福室の腹痛の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東北医科薬科大学病院 (宮城県仙台市宮城野区)

ポテ子(本人・30歳代・女性)
3.5 消化器内科 鳥肌胃炎 腹痛

仕事中に激しい腹痛に襲われ、かかりつけの個人病院が休診だったため、こちらに駆け込みました。

なんとか診て貰えないかと頼んだら、一般診療時間は過ぎていたのにも関わらず快く診察してくれました。

その時は専門医がいなかったらしく、たまたま居た医師に診て貰いました。

レントゲンを撮りましたが原因は分からず、後日胃カメラ検査を受けることに。

胃カメラは口から飲むタイプで、初めてだったのもありかなり苦しかったです。
でも、看護師さんがずっと背中をさすりながら声を掛けてくれたのが心強かったです。

医師の説明も丁寧で、胃炎が起きていることと、胃潰瘍の手前だということ、ピロリ菌が原因の可能性が高いとのことでピロリ菌の検査も受けることに。


ピロリ菌の検査結果はすぐわかり、陽性だったので、ピロリ菌の除菌薬と胃炎の薬を処方されました。

結局、ピロリ菌と胃炎が治っても腹痛は良くならず、かかりつけの個人病院で診察してもらうと、痛む箇所が胃ではないことがわかりました。

おそらく、緊急で専門外の医師に診て頂いたので誤った診断になってしまったのかな...と思います。

ピロリ菌は胃癌や貧血の原因にもなるので治療出来たのは良かったのですが...。


私は子どもの頃からこちらで度々お世話になっていますが、看護師さんも医師も優しくて嫌な思いをしたことはありません。

最近は院内にパン屋も出来て、健康診断の後に食べるパンとコーヒーが楽しみでした。

来院時期: 2012年 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

32人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東北医科薬科大学病院 (宮城県仙台市宮城野区)

愛犬家(本人・20歳代・女性)

先月、突然息ができないくらいの胃痛におそわれ、近所の病院に駆け込みましたが、レントゲンやエコー、血液検査をしても原因が分からずこちらを紹介され
土曜日に救急外来を受診しました

はじめに「看護士と医師の間」と名乗る人に問診され、廊下で待たされてました。
しばらく待っていたら医師がやってきて、顔色もいいので薬だけ出しておきましょうか、心配ならレントゲンやエコーしますか?と聞かれましたが、紹介状読んでないの?

レントゲンやエコーはしましたけどといったら、そうですか。って・・・

たしかに胃痛が起きてから薬科大につくまで3時間たってて痛みは落ち着いていたので、薬だけなのも不満はないですが、紹介状くらいちゃんとよんでほしいです。
ただじゃないんだから

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ