Caloo(カルー) - 札幌市厚別区大谷地東の眼科の口コミ 8件
病院をさがす

札幌市厚別区大谷地東の眼科の口コミ(8件)

1-8件 / 8件中

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 大谷地共立眼科 (北海道札幌市厚別区)

吾亦紅035(本人・30歳代・女性)

コンタクトを買う際に視力検査も必ずしてもらいます。院長先生も直々に外来に出ていて細かくみてくださるので安心です。視力検査をしてくださる先生はまた別の方ですがいつもスムーズに合わせてくれるので信頼しています。待合室はいつも混んでいて朝一で行かないとかなり待つこともしばしばです。薬局も隣にあり立地が大谷地駅からすぐと便利なのでこれからも利用する予定です。事務の方は人数が多く4名ほどですが全員女性で昔からいらっしゃいます。この辺ではかかりつけにされてる方も多く年齢層も幅広いです。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 大谷地共立眼科 (北海道札幌市厚別区)

こまりん(本人ではない・5〜10歳)
5.0

[症状・来院理由]

小学校の眼科検診でBとCとの診断。念のために近くの空いている病院へ検査に行ったのですが、
そこの病院に不信感を持ちました。(保護者を診察室に入れず、両目が0.4との診断で、再度視力矯正に
通うように言われる)もともと評判も悪かったので、子供と相談し、評判の良いこちらの病院へ行こう!
と言う事になりました。いつも混んでいる病院ですが、「夕方は空いているよ」との友人の話を聞き、
受診に行く事になりました。

[医師の診断・治療法]

視力検査のあとに瞳孔を開く目薬をして、薬が効いてから診察室に。
じっくり目を見てもらって、(モニターで目が大きく映し出され、私も診察ないようが解りやすかった)
「仮性近視ですね」と言われ、近視は進む事があるので、日常生活で注意するように言われた事、
ゲーム等はやっていないので、特に薬も必要ないとの事を説明されました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

受付で事の経緯を説明し、看護士さんに視力検査をしてもらいました。
他の患者さんも沢山いて、子供の声が中々聞こえなかったので、視力検査が終わったあとに「そんなに悪いですか?」
と私が聞くと「え?そんなに悪くないですよ。0.9と1.2ありますよ」と。その後診察室の中でもしっかり検査して頂いて、
気になる所は無いとの事。前に行った眼科では、暗室に入って5秒くらいで出て来たので、「検査方法って
こんなに違うの?」と実感しました。(診察料金もこちらの病院の方が安かった)

病院も綺麗だし、駐車場も広いし、診察時間も遅く迄やっているので、今後なにかあればこちらにお世話になります!

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
料金: 2,360円 ※視力検査
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 大谷地共立眼科 (北海道札幌市厚別区)

Sato(本人・30歳代・女性)

視力が落ちたため、数年ぶりに受診しました。
駅から近く、大きめの施設となっており、とても便利です。
院内もとても清潔感があります。
スタッフの方々も親身になって話を聞いてくださり、先生も優しかったです。
長年、コンタクトショップで購入していたことを後悔しております。もっと早くからちゃんとした眼科にかかり、先生の指導を聞くべきだったと思いました。
今後も定期的に通い、自分の目とうまく付き合っていきたいと思います。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 大谷地共立眼科 (北海道札幌市厚別区)

都忘れ349(本人・50歳代・女性)

いつも混んでいるので待ちますが、きちんと診察してもらえ、説明も丁寧だと思います。
定期的に検査に通っていますが、患者の誘導もスムーズです。ただ動線が交差する感じであちらこちら行き来しなければならないのがお年寄りにはちょっと大変かなと思いました。
駐車場も停められない時はあまりない印象です。薬局もすぐ隣りにあるので便利です。

来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 目・目元 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 大谷地共立眼科 (北海道札幌市厚別区)

カクウエ0804(本人・30歳代・女性)

9時30分に行って、すべて終わったの、12時すぎ。まず、行ったらメチャメチャ、混んでて座る場所が、ない。番号みたら、50番目(笑)1時間ぐらいで、呼ばれて、いろいろ診察うけて、可もなく不可もなく。副院長先生がやってくれた。女の先生。受付の人も、看護婦さんも、よかった。今日だけ?かもしれないけど。初診で行ったが、午前中は混んでた。座る場所が、少ない。ごちゃごちゃしてた。車椅子とか大変そうだった。担当してくれた看護婦さんは、よかった。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,250円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 大谷地共立眼科 (北海道札幌市厚別区)

オドウラサン899(本人・40歳代・女性)

いつも混んでいるので人気があるのだと思います。
コンタクトを作るために数年に一度、アレルギー性結膜炎のために、花粉症がひどくなる時期に行っていましたが、視力検査をしてくれたりコンタクトの説明をしてくださる看護師さんの対応が良くて安心して受診できました。
先生は複数名いらっしゃり、特段可もなく不可もなくという対応で、こんなに人気ならまだ当たったことがない先生が人気なのかなと思っていました。
アレルギー性結膜炎は処方された目薬で落ち着くので助かっていました。

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 大谷地共立眼科 (北海道札幌市厚別区)

ななお(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

三年程前のことです。突然、目に違和感を感じてまずは市販の目薬を使用したのですがまったく効果がなく、翌日には完全に片目が塞がった状態になっていました。無理に目を開けようとすると痛みが酷く、光にも過剰に反応し、白目は真っ赤に充血していました。その時は、結膜炎かと思い、こちらの病院を訪れました。

[医師の診断・治療法]

とにかく痛みが酷かったのでまずは痛み止めを点眼していただき、その後呼ばれた診察室で両目とも検査した結果、開かない方の目の角膜に傷が付いているとのことでした。コンタクトは使っていないため、具体的な原因が思い当たらず、先生もはっきりと原因は述べられないようでした。その時は処方していただいた点眼薬と軟膏、痛み止めで乗り切ったのですが、完治には二週間程かかりました。
一、二ヶ月ごとに再発を取り返して、その度痛みも酷くなっていきましたが、予防治療はないとのことでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間は長く、待合室はいつも混んでいる印象です。看護師の方は優しく、対応は悪く有りません。院内の雰囲気も全体的に明るいのですが、待合室の狭さが気になる方はご注意ください。薬は院外処方です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ヒアレイン点眼液0.1%、ジクアス点眼液3%、タリビッド眼軟膏0.3%、ロキソニン錠60mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

札幌徳洲会病院 (北海道札幌市厚別区)

ななお(本人・30歳代・女性)

数年前、急な激しい目の痛みと、充血、瞼の腫れ、光への過敏な反応、嘔吐感、頭痛などの症状に襲われ、こちらの病院に来院しました。その時はまだ病院の移転前だったように記憶しています。

診ていただいたのはいいものの、診察は五分程度で、治療としては薬を出すだけ。詳しい病名は一切わからず、説明も殆どしていただけず、こちらが質問した内容への返答もなく…といった感じでした。

その時だけ、点眼薬で誤魔化しては、一月くらい経過するとまた同じ症状に襲われるので、きちんとした説明を求めたのですが、説明しようがないと言われたのには呆れました。

患者の症状に合わせた治療をするつもりはあるのか、治す意思はあるのか疑問でした。
結局、根本治療が行われる事はなかったのですが、スタッフの方は親切でした。

来院時期: 不明 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ヒアレイン点眼液0.1%、ジクアス点眼液3%、タリビッド眼軟膏0.3%、ロキソニン錠60mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-8件 / 8件中
ページトップ