Caloo(カルー) - 横浜市神奈川区金港町の口コミ 38件 (2ページ目)
病院をさがす

横浜市神奈川区金港町の口コミ(38件)

21-38件 / 38件中

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ベイクォーター眼科 (神奈川県横浜市神奈川区)

まーや(本人ではない・5〜10歳・女性)

ベイクォーターの4階にある眼科です。
コンタクト屋さんの隣に併設されています。

子供が目のトラブルがあるときによく行きます。
午前の診療がベイクォーターのオープン時間に合わせて11時~というのが、
他の病院と違うところでしょうか。
ランチタイムの時間帯に空いているのは、ビジネスマンにとってありがたいのではないでしょうか。

しかし、最近は完全予約制となってしまったようです。
先日行ったときには、たまたま30分後に空きがあって診てもらえました。

先生は、女性の先生ですが、とても優しくていい先生です。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

港町診療所 (神奈川県横浜市神奈川区)

イヌタロー(本人・40歳代・男性)

腕に痛みと痺れを感じて、約1年間通院していました。
診療所は横浜駅から歩いて5分~10分程度で、予備校の大きなビルの隣にひっそりと建っています。建てられてから40年は経っていそうな古い診療所です。建物自体が古く小さいため、中をぱっと見た感じでは大掛かりな医療設備はないようです。

受付の対応は丁寧で、30代くらいの女性と50代くらいの事務長と思しき女性が担当しています。
もともと横浜の港湾労働者のために作られた診療所だそうで、土地柄もあって外国人の患者が多いです。受付の方は外国語は話せないようですが、私を担当してくれた先生は英語がしゃべれる方でした。

待ち時間は短く、予約時間に来院すれば10分も待たずに診察を受けることができます。
私を担当してくれた先生はとてもフレンドリーで、白衣を着ずに普通の服装で応対してくれました(他の先生は白衣を着ていましたが)。
世間話を交えながら、じっくりと診察してもらえます。病院自体がそうなのか、先生個人なのかは分かりませんが、薬は極力出さない考えのようで、「調子が良かったら無理して飲まなくていい」と言ってくれました。

診察が終わってから会計までの待ち時間は10分程度で、「待たされるストレス」をこの病院から感じたことは一度もありません。

大病院で本格的に治療しなければならない方は別として、日常の掛かりつけ病院としてこの診療所はとても良いのではないかと思います。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: リリカカプセル75mg、ハイペン錠200mg、レバミピド錠100mg「サワイ」、メチクール錠500μg
料金: 3,920円 ※一ヶ月分の薬代です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ベイクォーター眼科 (神奈川県横浜市神奈川区)

ゆき(本人・30歳代・女性)
4.0 眼科

ベイクオーターの中にある眼科です。
先生は女性の方でした。
私が行ったときは全く患者がいなかったので、すぐ診察をしてもらうことができました。
検査も含め30分ぐらいは病院にいたと思いますが患者は私だけでした。
検査等も丁寧にしてもらえましたし、診察もこちらの質問に対してしっかり答えて
いただけましたので不満な点はありません。

隣にコンタクトレンズの販売店があったので、コンタクトを作る方も多いのではないかと思います。
日曜・祝日も診察を行っていますし夜7時まで空いているので、忙しい方や買い物
ついでの方もとても便利だと思います。

ただ、薬が処方されると同じ建物に薬局がないため少し離れたところに行くことに
なるので、その点は少し不便かもしれません。(受付で最寄りの薬局の地図はもらえます。)

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ヨコハマデンタルクリニック (神奈川県横浜市神奈川区)

まーや(本人ではない・5〜10歳・女性)

こちらの病院が開業当時から子供がお世話になっていました。

個室なので、ほかの患者さんを気にすることなく治療ができます。

子供の乳歯の生えかえについての相談をしたり、緊急に抜いてほしいとお願いした時もありました。すぐにその日に対応してくださったり、受付も先生もみなさんとても親切で、緊張気味の子供も気分が和らぎ、リラックスして診てもらえました。

特に麻酔の時は、子供が痛くないように、怖くないように時間をかけて、注射をみせないようにやってくれたので、子供もここの病院は大好きといつも言っています。

数か月通っていたのですが、だんだん予約が取れにくくなり、
受診した際、お会計で20分くらい待たされることもありました。
ほかに患者さんはいなくて、私たちだけなのですが、
受付の方は、電話対応に追われていて、ひっきりなしに電話がかかってきていました。テレビで、こちらの先生が紹介されたようで、その相談の予約だったようです。

予約をお願いしても、2~3週間先だったり、1か月以上先のことが多く、今はなかなか予約が取れにくい状態です。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ヨコハマデンタルクリニック (神奈川県横浜市神奈川区)

mineri(本人・30歳代・女性)
3.5 歯科

審美治療にて受診しました。
10回以内で治療は終わりました。
人気の歯医者さんなのか、いつも人がいるイメージです。

先生は丁寧にカウンセリング、治療をして下さいます。気さくな感じ質問もしやすいです。
他の方々も技術的には問題ないと思います。

ただ、受付の対応は残念です。
電話の対応も失礼な言葉を連発します。
耳を疑うレベルです。
歯医者さんの受付ってニコニコしたお姉さんが優しく応対してくれるイメージがありましたが、こちらで崩れ去りました。
こちらが気を遣って話さなければならない受付は初めてでした。
改善して頂きたいです。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: セラミック審美治療 診療・治療法: オールセラミック
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ヨコハマデンタルクリニック (神奈川県横浜市神奈川区)

shou2016(本人・30歳代・男性)
3.0 歯科

金子院長はオリコンや百選の実績もあり、テレビにも出演しているようで、
有名人みたいです。
腕もたつのですね、きっと。
しかし、ホームページには、金子院長以外の歯科医師が誰も表示されていません。
私が治療をしにいったときは、ちがう歯科医師でした。
関係ない箇所までセレックを勧められました。
また、その歯科医師とは直接会話できず、私が歯科助手に説明すると、その歯科助手
がその歯科医師に説明するという、何とも不思議な会話でした。
かみ合わせを最終的に確認せずに、これで様子見て、と逃げるように去っていったのは、印象的です。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 400,000円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団恒心会横浜中央クリニック (神奈川県横浜市神奈川区)

Caloouser66740(本人・40歳代・女性)

回転性めまいで嘔吐なども数回してしまったため
翌日、夫がインターネットで著書もあり有名な先生だとのことで
こちらに連れて行ってくれました。
ヨタヨタしていたので看護師の年配の女性が支えてゆっくり歩いてくれたのは助かりました。

平日のお昼前頃でしたが待合にはどなたもいらっしゃらず、先生とお話しされている方が先客としていいらっしゃるだけでした。
簡易的な雰囲気の雑然とした一室にまず検査のために通されたのですが、
そこは診察室も兼ねていて横では前の方が先生とお話し中でした。
そのあたりオープンというかプライバシーは無い様です。
電話ボックスのような機械に入って耳の聞こえの検査をしました。
そこで前の方が終わられたので先生に呼ばれて、目をつぶってその場で足踏みや
めまいを起こさせて目の動きを診てもらいました。

診断としては、良性突発性めまい症で運動不足が一番の原因だろうとのことでした。
耳石が悪さをする経緯等を丁寧に教えてくださり、めまい体操を一緒に実践、
その他日常の注意点を書いてメモをくれました。

薬を所望しましたが、薬で治る症状ではなかったため処方は無しです。

ややぶっきらぼうで荒療治な部分もあるので、合う合わないがはっきり分かれる先生だと思います。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

29人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

横浜脳神経内科 (神奈川県横浜市神奈川区)

ユミル558(本人・30歳代・女性)
3.0 神経内科 偏頭痛 頭が痛い

初めに来院したきっかけは突然の頭痛と吐き気でした。初めての経験だったのでびっくりしてインターネットで土日にやっている病院を探しこちらにたどり着きました。電話で急な受診ができるか確認したところとても親切に空き状況を教えていただき当日の午後に予約が取れました。だいたいかかる金額まで電話で教えていただいたので持ち合わせが少なくて恥をかくこともありませんでした。

完全予約制なので待ち時間も少なくて薬も病院内でいただけてとても良い病院なのですが、少し残念なのは最近は人気が出てきたのか待ち時間が完全予約制なのにとても長く薬も在庫がないので処方箋で薬局に行ってくださいと言われてしまうことが多くなったことです。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
先日また伺ったところ薬を変えましょうと言われ先生に詳しく説明していただきました。もともとはてんかんの薬ですが偏頭痛の予防にも使われているということでしたが納得して出してもらいました。

ただ、帰りに受付で白衣の方に薬を渡されたときに待合室に大勢の方がいたのに大きな声でこの薬はてんかんの薬ですが偏頭痛の予防にも使われててと言われてしまいなんかもやっとした気持ちになりました。

家に帰り薬の袋を確認したらそこにも説明は書いてあったのであの大きな声での話は必要だったのか少し疑問でした。

薬は効果があり今後も飲みたいと思いますがまたあの説明をされるかと思うと足が遠のき近くの病院に行こうかなとも思ってしまいました。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: デパケンR錠200mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団恒心会横浜中央クリニック (神奈川県横浜市神奈川区)

三毛猫(本人・30歳代・男性)

めまいが酷く地元の病院からの紹介で受診しました。
中は普通で比較的きれいな方でした。
最初は聴力検査など3つ行いました。
問診となり、先生からは「めまいはいつ起こる?」「デスクワーク?」「スマホは?」「枕の高さは?」と様々な内容を淡々と問診され、こっちも淡々と答えなくちゃいけない雰囲気でした。

他の病気を訴えて診てもらってましたが「その病気の事は知ってるけどあなたには当てはまらないと思う」と否定されました。
まぁ最近定義されたばかりのマイナーな病気を知っているだけ良かったですが。
最終的に「運動してください」「体操してください」「仕事は休憩を多く取ってください」と言われ終了となりました。

知識ある先生なので良いと思いますが、患者の実状は聞いても意見はあまり参考にしてくれないので気軽な先生では無いですね。
相性が悪いと本当に良くないです。

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

29人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団善仁会 総合健診センターヘルチェック横浜東口センター (神奈川県横浜市神奈川区)

病気なし(本人・40歳代・女性)
2.0 健康診断

実際に検診を受けた者です。
多少の古さや狭さはありますが、受付や看護師、技師の方々の働き振りは素晴らしかったです。
それらの評価の足を引っ張っていたのは、残念ながら医師でした。
バイト感覚なのか、見るからにやる気のない態度。触診は腹部をさらっと「一本指で」なぞり、1秒も経たずに終えました。腹に丸描いて内臓の何を診たのか疑問です。聴診も酷いもので、単なるポーズでしたね。態度も診察もあまりにも酷いので、モニターに出ていたデータに関して説明を促してみたら、全てストレスで済ませ、デスクにはお化粧ポーチが開けっ放しでキラキラしたコスメが散乱…。唖然です。

ちなみに私は医師です。同業者として恥ずかしい思いをしました。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ヨコハマデンタルクリニック (神奈川県横浜市神奈川区)

Md(本人・40歳代・女性)
1.5 歯科

セラミックが安く、機械で作成して手軽に銀歯から替えてくれますが、装着もしくは設計、調整が甘いせいか、それまで銀歯で25年以上虫歯にならなかった歯が1,2年でほぼ全て虫歯になり、その後別の歯科へ変え、3本は神経を抜くことになりました。歯の痛みを訴えてもレントゲン確認を行わず、虫歯で歯が欠けるまで放置され、治療の際もカリエスチェック、レントゲンでの確認等を行われず、神経ギリギリまで削られ、三叉神経痛となり、悪化して後日別の歯科で根管治療となりました。
審美や親知らずを抜くだけ、であれば安価で問題ないかも知れませんが、虫歯は別の歯科に通われる方がいいです。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団恒心会横浜中央クリニック (神奈川県横浜市神奈川区)

黒百合951(本人・30歳代・女性)

その界隈の第一人者だと伺い行ってきました。
来院時は目眩や吐き気の症状は落ち着いていましたが、後遺症のように耳鳴りの症状が酷いのと、突発的に眩暈がくるので相談に行きました。
予約して行きましたが寒い院内で30分ほど待たされ、
診察は無愛想に淡々と質問され、いきなり院外の廊下に出されたと思ったら手拍子をされ、その場で足踏みしろと。
人がいなかったからまだ良かったですが、寒いし恥ずかしかったです。
そして一通り検査を終えると『あなたはメニエールではなく運動不足だ。毎日運動しなさい』と言われました。
いまは、症状出てないのわかってたので来院の意図をはなしても、こちらの話は一切聞く耳をもたず、何かを質問しても終始高圧的な態度で返答。
1ヶ月後見せに来てと言われましたがもう行きません。
期待していた分残念でした
(一応言われた通り運動してみましたが改善されずお金の無駄でした。)

来院時期: 2022年 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ベイクォーター眼科 (神奈川県横浜市神奈川区)

若竹389(本人・40歳代・女性)

右目の調子が悪くお伺いしたところ
コンタクトを外して診察、そしたら緑内障ですと言われ検査するわとそのまま横の部屋へ
チカチカ検査して結果を聞きに
メガネもなく、そんな配慮もなく画面を見せられて
猛スピードで説明される
(何も見えない。)
近づくと
コロナがあるので近づくなと強く言われ、コンタクト外してるので見えないのですていうと
スタッフに強めの適当なの持ってきてとメガネを渡され
緑内障だと思いますと。
またきてくれと、で、スタッフに聞くと土日の先生の方が詳しいから土日に来てくれと、
いまの先生はなんなの?と思い緑内障だと困るのでと大学病院に紹介状を書いてもらい
もちろん全く異常はなく、
大学病院では緑内障だとか言って何度もこさせるクリニック多いんですよと呆れてました。
たしかに緑内障ならここでは何の検査もできない。

コンタクト処方のみで通う分にはいいと思いますが
とても冷たい対応で
誤診にもほどがありすぎます。
気をつけてください。

来院時期: 2022年 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

30人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団恒心会横浜中央クリニック (神奈川県横浜市神奈川区)

betac(本人・30歳代・女性)
1.0 その他 (めまいメニエール病外来) めまい

少し前ですが、立っていられないほどのめまいと嘔吐が続いたため、
めまいメニエール病センターへ伺いました。
その場に立って足踏みをしなさいと言われ、
「あなたメニエールじゃなくてただの運動不足だからラジオ体操をしなさい」
と高圧的な態度で言われて唖然としていると紙になぐり書きを始め、
「枕を高くしてエアロビとたまに立って軽いジャンプとウォーキングをしなさい」と言われました。
薬も処方してもらえず、終始不機嫌でこちらの話はほとんど聞いてもらえませんでした。
診察直前までトイレで戻していた状態だったので、人を小馬鹿にしたよな物言いでただの運動不足と言われた時は正直堪えました。
その後症状が悪化したため、別の病院へ通いました。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ベイクォーター眼科 (神奈川県横浜市神奈川区)

Mana(本人ではない・女性)

先日こどもが目が痛いとのことで受診。
心配になり院長先生の診察がありました。乾燥とのことで目薬のみ処方。
以前医療関係の仕事をしていたため、何となくちゃんとみてくれてないのではないかなという思いになり、気になり別の眼科を受診。角膜がひどい傷とのことでした。そのため原因となるものを除去するため、手術した方が良いとのことでした。
別の眼科医がすぐに判断できるような傷を見つけてもらえず、ただの乾燥というのはショックでした。小児一般と記載してあれば誰でも行ってしまいます。
取り返しのつかないことになるため、小児眼科と名乗らないでほしいです。乾燥だけで大丈夫であれば普通は他の病院には行かず視力低下してから気付くことになっていたことでしょう。
小児眼科で受診された方は別の眼科をお勧めします。二度と行くことはないでしょう。星1つとしましたが、1つもつけたくありません。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団恒心会横浜中央クリニック (神奈川県横浜市神奈川区)

オベロン411(本人・40歳代・女性)

めまいでいろいろな病院に行ったが、原因不明で、めまい専門病院とのことで受診した。
しかし、近所の耳鼻科より設備が古く、検査も同じ。一方的に質問するだけでこちらの話を遮る。「運動しても治らなければ心因性」と言われました。その運動もめまいがしているのにエアロビクスをやれと言われ驚きました。また、ラジオ体操の一部分のような運動を一回だけやれと言われました。その運動は一回しかやってはいけないのに、エアロビクスは15分やるように言われ矛盾を感じました。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団恒心会横浜中央クリニック (神奈川県横浜市神奈川区)

retromodern(本人・30歳代・男性)

めまいが酷くて診察してもらいました。
めまい治療の第一人者?で、本を読んでから行ったので安心していた部分もありましたが、実際は本とは大違いな内容でした。

まず聴力検査の時も隣にいるナース2名の話し声が気になってちゃんとした数字が取れたのかわかりませんでした。
研修中なのか問診中もずっと話されていて、その旨を伝えても医師は知らんぷり。

問診では、運動しますか?とだけ聞かれて、仕事では動いていますがそれだけの時間は取れていませんと伝えたら、
あなたは基本がなっていないから朝と夜にラジオ体操してくださいと言われて終了。

その後行った病院は金額も1,500円程度安く、しっかりと状況などを聞いてくださりました。
薬もしっかり処方してもらい、症状は改善されました。

相性もあると思いますし、予約なし来院の方もいたようなので(予約時間と患者名が全患者に見えるように貼り出されていて
プライバシーもあったもんじゃありません)あまり時間を割きたくなかったのかも知れませんが、
知名度があることをいいことにこんな酷い診療をされるとは思いませんでした。

予約制だったためそこまで待たされなかった点については良かったと思います。
あと、電話対応をされていた恒心会横浜中央クリニックの方の対応は良かったです。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

31人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

横浜脳神経内科 (神奈川県横浜市神奈川区)

ましろん(本人・20歳代・女性)

健康診断で受けた脳の検査が判定Cで再検査を受けなければならず横浜脳神経内科さんを受診しました

受診する前に事前に電話し、健康診断の結果などをお伝えしてから行きました
病院についてからは、事前に連絡していたからなのかスムーズに進めていただけました

待ち時間は空いていたからなのか短かったです
再診からは予約診療みたいなので、混んでいても安心です

診察室は少し広く感じました
全体的に白を基調としていて清潔かんがあります
診察の始め問診からです
健康診断の結果について先生からわかりやすく説明していただき、その結果にあわせて行う再検査の内容についてもわかりやすく説明していただけました

結果は後日また病院にて教えていただき、それにあわせ治療などをしていくと言う形で、説明が丁寧でわかりやすく信頼ができる病院でした

来院時期: 不明 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 3分未満 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-38件 / 38件中
ページトップ