Caloo(カルー) - 大分市明野北の発熱(子供)の口コミ 3件
病院をさがす

大分市明野北の発熱(子供)の口コミ(3件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-3件 / 3件中

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

わかやま・こどもクリニック (大分県大分市)

ゆうゆう(本人ではない・3〜5歳・男性)

子どもが突然熱発した時に数回受診したことがあります。
曜日によって20時頃まで診察さしていたり、毎週ではないですが、日曜も診察を行なっています。
子どもは突然具合が悪くなったりするので、とても助かっています。
そして受診は、インターネットで予約が行えます。
人気のためか予約していても、待ち時間が長い時があります。
待合室は、感染症疑いの子は個室が数個準備されていて、玄関から受付に入らずにそのまま個室に入れるようにされています。
感染予防に気をつけているみたいです。
うちの子は行なっていませんが、予防接種や検診の子も専用の待合室があるみたいでした。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

わかやま・こどもクリニック (大分県大分市)

いちご まま(本人ではない・3〜5歳・女性)

こどもが、急に熱を出し、お世話になりました。日曜日に診てくれる小児科は、なかなかないので、すごく助かります。病院は、広くてキレイです。絵本もたくさんあり、アンパンマンのDVDをかけてくれているので、こどもも、退屈せずに待てます。大人用の雑誌なども、かなり充実してるので、付き添いのパパさんたちも、退屈しなさそうです。患者さんは、とても多いですが、ネットで予約できるので、便利です。鼻がつまって苦しそうな時は、すぐ吸引をしてくれるので、呼吸が少し楽になるようで、助かります。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

わかやま・こどもクリニック (大分県大分市)

えん(本人ではない・1〜3歳・女性)

ネットで予約できて、受付の方、看護師さんたちもやさしくて、丁寧です。
先生は、早口で小声、よく聞き取れません。子供の高熱で初めて行ったときは、中耳炎だと診断を誤って、耳鼻科に行かされて、そこで原因がわからず、もう一度受診すると、脱水症状の発熱と診断、点滴しました。診断を誤ったことについてはなにも語らず。あんまり信用できません。が、近いのでちょっとしたケガとかは利用しています。注射は上手かもしれません。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ