Caloo(カルー) - 熊本県の産科の口コミ 205件 (2ページ目)
病院をさがす

熊本県の産科の口コミ(205件)

21-40件 / 205件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

桑原産科婦人科医院 (熊本県熊本市東区)

サンデュー535(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

昔からある産院で、私も上の子もここで産まれました。何年か前に建て替えられてとても綺麗になりました。先生も今は男性二人、女性一人で診られます。
私は以前は男性の先生で今は女性の先生にお世話になってますが、お二人とも質問しやすく、心配事に関して納得するまで説明してくださいます。出産後入院中の食事もおいしく、スイーツやおにぎりなどの夜食も密かな楽しみでした。
新しくなってからは初めて、知人の出産で病室にも入りましたがやはり待合室などと同様落ち着いた綺麗なお部屋でした。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ソフィアレディースクリニック水道町 (熊本県熊本市中央区)

まり(本人・40歳代・女性)

岩政院長も受付も看護師さんもとても良く対応して頂きました。
多忙の中、食事もろくに取らずに頑張って下さり感謝しています。
そりゃ機嫌が悪い日もあるよって思ったらよいと思います。

正直不妊治療の内容はそんなに大きくは違わないと思います。違ったらすみません。ART女性クリニックに行っている友人と話すとあまり変わらないと感じました。

特にソフィアさんが良かった点は3つです。

1点は、私にはLカルニチンサプリが良かったです。
Lカルニチン以外にもたくさんサプリを扱われていて、あったものを勧めてくれました。少し高いですが、飲んで3カ月位で卵が全然違いましたし、着床もうまくいきました。


2点は、子宮内フローラを調べてサプリを飲む事で改善した事です。
数値も改善し、体調も良くなったと思います。子宮と腸内環境が似ていると初めて知りました。


3点は、東洋医学を導入されている所です。
クリニックで毎月妊活ツボ教室があると知り、参加しました。鎌田鍼灸治療院の先生が来て下さり、子宮や卵が良くなるツボや、肩こりのツボとか教えて下さりました。長い待ち時間にツボ押ししてもらおうという院長の気遣いから始まったようです。感謝です。ツボ押し後ポカポカ温かくなりました。実際鎌田鍼灸治療院に10階程治療して頂き妊娠体質に改善なり(そのように感じた)移植し妊娠する事が出来ました。

このように合ったサプリや、子宮内フローラや、東洋医学を入れて総合的にサポートしてくれています。
ちなみにサンビーマーもあり血流改善も良かったです。
とても良かったです。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 体外受精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

わせだ直子レディースクリニック (熊本県天草市)

なつ222(本人・30歳代・女性)

診察では、女医の先生が親身になって気持ちを聴いてくださり、自然と涙してしまいました。その時も励ましてくださり、この先生は女性の味方だと思いました。看護士の皆さんも優しかったです。また、適切な対処法を提案してくださり、薬が合っていて症状が改善しました。施設はとてもキレイで、待合室は、個室ではありませんが、背の高い椅子だったので、他の人の目線などをあまり気にせず受診することができました。土日ともに空いているので、受診の都合がつけやすく、助かりました。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北熊本井上産婦人科医院 (熊本県熊本市北区)

くみゅ(本人・40歳代・女性)

新しく新館ができ、とても綺麗で落ち着く待合室です。待ち時間はだいぶあります。ソファーが患者同士が向き合わないように背中合わせになっていたことが、とても私には良かったです。先生は2人いらっしゃって以前からの先生と息子さんが先生でいらっしゃるようです。
看護士さんは手際がよく優しそうな感じの方が多いように見受けられました。
喫茶スペース、キッズスペース、バリアフリートイレがありました。喫茶スペースは木、土曜は開いていないのでまだ、どのような感じかわかりませんが、違う曜日に利用してみたいと思います。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,200円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

八木産婦人科医院 (熊本県熊本市中央区)

姫ちゃん0428(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

妊娠中に体調が安定せず、切迫流産や切迫早産、妊娠高血圧症で不安だらけの出産でしたが、先生や看護師さん、助産師さん、みなさんがとても優しく支えてくださったり、すごく親身になってくださいました。手術の時も不安で仕方なかった私を励ましてくれて、手を握ってくれて、沢山勇気をもらい無事に可愛い女の子を産むことができました。
退院した後も親身になって相談にのってくださり、本当に感謝の言葉しかないくらいとても素敵な産婦人科です。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 愛育会 福田病院 (熊本県熊本市中央区)

セルサイト089(本人・30歳代・女性)

こちらの病院で里帰り出産しました。
里帰りでも予約は要らないので少し心配でしたが、きちんと病室は空いていたので大丈夫でした。
出産、入院はとても快適に過ごせました。特にご飯が美味しくて毎回楽しみでした。
食堂で6人くらい同じテーブルで食べるので仲良くなれるお母さんは良いですが、人見知りのお母さんはきまずいかもしれません。まぁご飯の時だけなので気にしなければ大丈夫です。
出産前の検診はいつも混んでいたのでそれさえ我慢出来れば日本一の産院と私は思っていました。それくらい満足の病院です。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

市原産婦人科医院 (熊本県上益城郡益城町)

なお(本人・30歳代・女性)

こちらで出産しました。産後も定期的に診てもらってますがすごく良い先生です。丁寧に説明してくれます。丁寧すぎて待ち時間が少し長いですが、一人一人の患者さんにしっかり説明していのだと思います。妊婦健診で時間が遅くなった時も嫌な顔一つせずしっかり診てくれました。出産後の入院も朝と夜に必ず声を掛けてくれます。逆に先生の体調が心配なくらい一人一人に丁寧です。出産後の入院のご飯もたっぷりあり、おやつ・夜食も出ます。新しく改装してあったので全部個室でした。シャワーもオシャレでした。もう少し入院したかったくらいです。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

河野産婦人科医院 (熊本県人吉市)

パンダさん(本人・40歳代・女性)

2人とも息子たちはここで出産しました。先生は安全に子どもを出産することを第一と考えていらっしゃるので、2人とも早く楽に産むことができ感謝しています。産院の楽しみといえば食事だと思うのですが、こちらは家庭料理を美味しくボリュームもある感じで食べられます!どれも美味しいしくて毎日とても楽しみでした。看護師さんたちもみんな優しく毎日お声がけくださってとても心強かったです。万が一3人目があったとしたら、こちらで産みます!

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
料金: 270,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 愛育会 福田病院 (熊本県熊本市中央区)

ノンコ(本人・30歳代・女性)

里帰り出産のために福田病院にお世話になりました。

妊婦健診は結構な時間待たされます。平均で2時間前後は覚悟した方がいいかもしれません。
対応も事務的ですが、嫌な気持ちはしません。

出産中も綺麗な個室で自分のペースで産めますし、助産師さんの質がとても高いです。
実習中の方がずっと側についてくださいましたが、実習中なのにその方もとても対応がよく実習生とは思えないくらいで安心して出産出来ました。

福田病院のすごいところは産後です。
食事から部屋から高級ホテルさながらです。
もちろん対応もすごく良くストレスなく過ごせます。
この病院ならもう1人産みたいと思えるくらい良い病院です。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
料金: 386,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

伊井産婦人科病院 (熊本県熊本市中央区)

水城麗(本人・40歳代・女性)

トイレ付きの個室に入院しました。
差額ベッド料金は1500円でした。
普通の個室よりずっと広く、テーブルとソファもあります。
旦那や子供も同室に泊まれます。
食事も美味しくて、毎日のおやつも香梅の和菓子やケーキでした。
食事は毎日ボリューミーで食べ応えがあります。
先生も優しく、親身になって話して下さり、ナースもフレンドリーで話しやすく、不安な事などを相談するとすぐに先生に確認して下さいます。
1日2回のマッサージも気持ち良かったです。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 体外受精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ちが産婦人科医院 (熊本県菊池郡菊陽町)

桃909(本人・20歳代・女性)

先生も看護師さんも優しく、電話で予約して行ったのですがとても丁寧に持ち物など教えてくれました。
診察もわかりやすく説明してもらえて、他の病院のようにバタバタしてる雰囲気が無いのでいろいろと質問しやすくて良かったです。
他の産婦人科が無い地域なので午前中は患者さんが多くて待ち時間が多いイメージですが、時間を少しずらして行くと良いと思いました。
病室は個室もあり、希望をすれば4Dエコーを録画してもらえたり、無痛分娩も可能ということです

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 5,700円 ※初診料5000円と検査代
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

片岡レディスクリニック (熊本県八代市)

ちはる(本人・30歳代・女性)

里帰り出産でお世話になりました。都会からの里帰りで田舎の病院に対して不安がありましたが、引けを取らずで、受付では名前ではなく番号が出されたり受診や再来の際にはカードを使うのでハイテク感を感じました。
また初めてのお産でかなり不安でしたが先生がとても明るく、分からないことは丁寧に説明してくださります。エコーもじっくり見てくれて都会の忙しい病院で診てもらってさっさと終わりが当たり前と思っていたのでびっくりしました。入院中はお食事が毎回豪華です。そして美味しい!毎食メッセージカードがついてきますが疲れた体にメッセージがとても暖かく、本当に気遣ってくださってるんだな、と思いました。夜のご飯の後に出てくるデザート?おやつ?がこれまた美味しくて毎回楽しみでした。
私が産んだ日の夜、小さな病院ですが5人の赤ちゃんが産まれたそうです。それなのに次の日は朝早くから先生はすでに外来でご勤務されていて「おめでとう!身体は大丈夫ね、ゆっくり休んでね、あ、休めないか!」と冗談を言って笑わせてくれました。先生ほぼ寝てないと思うのですが微塵も感じさせませんでした。

出産費用は地域の相場より高かったようてすがそれでもあのサービスでプラス40,000円なら安い、と感じました。

看護師、助産師の方も親身になってくださる方が多く、退院するときには寂しく感じたほどです。
産後1週間後に自身と赤ちゃんの検診を行なってくださいます。まわりの友人や先輩からも普通は1ヶ月後に検診があるのに丁寧な病院だね、と驚かれました。
退院の時にプレゼントが色々と貰えますが産声カードやリング、赤ちゃんのプロの方の撮影、退院時に院長先生と写真も撮って貰えます、良い思い出となりました。入院中に近隣の美容師さんが出向いたくれて頭を洗って貰えました、気持ちよかったです!

お部屋は格別広くはないのですがゴージャスで不便なことはありません。エレベーターがないのでお部屋から外来の部屋に行くまで死ぬ思いはしましたがそれを抜きにしても非常に良い病院でした。その後、またこちらで産みたいと思っていたのに、もう1人は切迫早産となり都会の病院でうまざるおえなかったのですが別の病院と比べても、こちらの病院がずば抜けて素晴らしかったと思います。

出産してから毎年、子供の誕生日にメッセージカードを頂きます。産んで終わりではなくその後も病院とつながっていられる嬉しさと気遣いには頭が下がります。産院の少ない地域なので先生お一人で大変な中、きめ細やかなサービスとお人柄に素晴らしい先生のもとで出産できて良かったと思えます。

出産と妊娠時のトラブルで入院したのですが、どの病院よりこちらの病院は素晴らしいホスピタリティです。また入院したいなぁ、豪華なお食事食べたいな、レストラン併設してほしいです☺︎先生、これからもお身体に気をつけて熊本南地区の産婦人科を活気づけられてくださいね!

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
料金: 460,000円 ※4万円が自己負担
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すえなが婦人科・産科クリニック (熊本県熊本市西区)

えみひめ(本人・40歳代・女性)

20年ぶりにお世話になりました^^; 病院の雰囲気が和風になっていて自宅な感じで、落ち着いていました、診察も 久々だったので、ドキドキし、緊張してましたが…先生、皆様、本当 気遣いがとても良くて、先生も、一言一言声をかけて頂き安心して診察する事が出来ました(ホッ(^。^))診察後も 詳しく色々と教えて頂き、わかりやすかったです。びっくりしたのが…シミ ソバカスに良いお薬も出して貰い、もっと早く行けば良かったと思いました(*^^*)

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

八木産婦人科医院 (熊本県熊本市中央区)

カメリア838(本人・30歳代・女性)

帝王切開でお世話になりました。やさしい院長先生、相談しやすくテキパキした女医の先生、優しくて頼れる看護師さん達…安心して出産に臨めました。検診の待ち時間も少なく、先生がじっくりエコーで診てくれます。術後も楽でした。麻酔科医がいらっしゃるので安心です。建物は内装がリフォームされていて各部屋は広く清潔です。料理も美味しいですし、家族の宿泊なども対応してくださいます。次また授かった時にはここでお世話になりたいです。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ちが産婦人科医院 (熊本県菊池郡菊陽町)

かまは(本人・30歳代・女性)

ベテランの先生と、ベテランの看護師さん、助産師さんが丁寧に診てくれる産婦人科です。大きな病院は検診の度に違う先生だったりしますが、ここは毎回同じ先生に診てもらえるので、大変安心感があります。
最新機器があるわけではないですが、先生の許可がでたら、マタニティービクスにも通うことができます。産後の料理は3食全て豪華で、毎回メニューもことなり、ご飯とおやつの時間がとても楽しみでした。アロママッサージや圧迫する機械でのマッサージなどお母さんの体調を気遣う時間も設けられています。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: ※退院時の自己負担はありましたが、国の制度で後日全部戻ってきました
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、立会出産、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

聖アンナレディスクリニック (熊本県熊本市中央区)

なが(本人・10歳代・女性)

受付の方も看護師さんも院長さんもすごく優しく
説明もしっかりしてくれてわかりやすい。
何より周りがとても親切で素晴らしかったです。
今回は残念ながら…でしたが、
次授かったときもここでお世話になりたいなと思いました。本当に周りが温かくいいクリニックでした!手術前も温かい声かけをしてくださったり手術もスムーズで後から痛い!とかも全くなくここを選んできて良かったなと思ってます!術後の説明もしっかり丁寧にしてくださり、本当に良かったです。有難うございました。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
診療内容: 避妊・中絶 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田山産科婦人科医院 (熊本県宇土市)

ほおずき518(本人・20歳代・女性)

妊娠が分かった時からお世話になりました。
先生の口は悪いですが、私の事を考えて指導や相談にのってくださいました。
スタッフの方も笑顔で対応してくれました。
入院中の食事も回復食は豪華でした。
毎日3時には手作りのおやつが毎日でました。
赤ちゃんの授乳の仕方やお風呂の入れ方を詳しく指導してくれました。
退院後も電話で相談にのってくれたり、おっぱいが張って痛い時は、
マッサージなどの指導をしてくれました。
出産するならお勧めの病院です。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 220,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 愛育会 福田病院 (熊本県熊本市中央区)

マゼンタ(本人・20歳代・女性)

出産でお世話になりました。
一人目の出産のときにはこんなに待ち時間が長いのかとびっくりしましたが、そこまでしてこの病院へ通いたくなる理由が分かる気がします。
病院はホテルのような高級感があり、待合室にはどこか温かい雰囲気もあり待ち時間が苦になりませんでした。
出産後の入院中には入院患者専用のレストランで毎食ごちそうを頂き、退院前には家族を招待してフレンチディナーも頂きました。
入院準備はほとんど要らず、パジャマもサービスで持ち帰ることが出来るのに、出産一時金でお釣りがくる位リーズナブルでした。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 坂梨会 阿蘇温泉病院 (熊本県阿蘇市)

ぱんな梅(本人・20歳代・女性)
5.0 産婦人科 妊婦健診

妊娠5週の時から妊娠36週まで妊婦健診でお世話になりました。
優しい先生で、ゆっくり話を聞いて下さいます。
質問しやすくて、細かく説明もして頂きました。
看護師の方々は、いつも忙しなく動いているという感じで、話しかけ難いですが聞いたら優しく丁寧に説明してくれます。
妊娠5ヶ月の戌の日には妊婦帯の締め方を教えて頂きました。
里帰り出産で、出産は別の産院だったのですが機会があればこちらの病院での出産も経験してみたいです。
知人の話では、出産時は手厳しいそうです。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: ※里帰り先の病院への紹介状が5000円掛かります。
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

産科婦人科まつおレディースクリニック (熊本県荒尾市)

ぱんな梅(本人・20歳代・女性)

2015年に出産した際、お世話になりました。
里帰り出産で、臨月に入ってからの診察だったのですが、とても丁寧に応対して頂きました。
先生は話しやすくて優しい!助産師さん達も親身になって話を聞いてくれます。
ソフロロジー式分娩法を教えてくださり、不安だった気持ちを和らげてくれました。
入院中の母乳指導もあり、おかげさまで完母で退院することが出来ました。
入院中の食事もホテルみたいで、15時と20時にはスイーツも出て来て至れり尽くせりでした!
2人目を出産する時もお願いしたいと思います。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-40件 / 205件中
ページトップ