Caloo(カルー) - 福岡市南区野多目の発疹(子供)の口コミ 4件
病院をさがす

福岡市南区野多目の発疹(子供)の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

8人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人啓唯会のだ皮膚科・アレルギー科クリニック (福岡県福岡市南区)

ごまんじお(本人ではない)

[症状・来院理由]

三歳の娘はアトピーで、手足の関節や背中、首など、つねに掻いて赤くなっていました。
保育園の先生に、この病院のことを聞き、インターネットで口コミを見ても評判がよかったので、ここを選びました。


[医師の診断・治療法]

お薬は、ステロイドと、保湿剤で、手の甲などで混ぜて塗るようにと、かなり丁寧な指導を受けました。
他の病院では、治っては悪化を繰り返していましたが、薬が合ったようで、すぐ綺麗な肌になりました。
初回は、アレルギー検査も行いました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生の説明は丁寧で、一方的に上から話すのではなく、ちゃんとこちらの話も聞いて下さいます。
ただ、待ち時間が長いです。平日夕方に行くと、2、3時間は待たされます。
携帯電話から、診察順番を確認できるので、外で時間をつぶすことはできますが、
周りに喫茶店などはないので、車がないと厳しいかもしれません。

来院時期: 2010年03月 投稿時期: 2012年03月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: ロコイド
料金: 800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人啓唯会のだ皮膚科・アレルギー科クリニック (福岡県福岡市南区)

マハコ(本人ではない・3〜5歳・女性)

2歳の娘の身体全身に蕁麻疹ができ、携帯で調べて家から近いという理由で最初は来院しました。
院内は白を基調としていて綺麗で小さいですがキッズスペースもあり、待ち時間も退屈しなかったです。
電話での自動音声予約も初診から出来るのも助かりました。
又、先生も優しく、蕁麻疹が起こりうる原因を伝えてくれて、薬の処方内容もしっかり説明していただきました。
そして、一階が薬局なのも便利でした。
院はクリニックビル内の地下一階ですがエレベーターがあるので、ベビーカーでも問題ありません。
子供の皮膚トラブルはこちらにお世話になっています。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人加野小児科医院 (福岡県福岡市南区)

キャッツアイ334(本人ではない・5〜10歳・男性)

長男が赤ちゃんの頃から、第二子の次女も生まれた時からお世話になっています。

駐車場は病院前と裏にあり、今まで必ずどちらかに止められていたので、とくに不便は感じません。

病院の玄関前には鯉がいて、子供は毎回そこで興味深げに観察しています。
そして広い待合室に絵本やちょっとしたおもちゃがあり、清潔感もあります。
伝染病対策に個室もあり、伝染するおそれがあるときはそちらで待ってそちらで診察もします。
また、待合室に授乳室もあり授乳中のママたちには便利だと思います。

こちらで色々な予防接種をしてきましたが、予防接種の方は、予防接種の方用の待合室があり、予防接種だと伝えるとしばらくして看護師さんが案内してくださいます。摂取後も車の方は車でしばらく待機、自転車や徒歩の方は予防接種後の10分ほど予防接種用待合室で様子見となります。

そして、こちらの先生は南福岡にいた先生なので喘息、アレルギーの子達も多く通っているようです。うちの息子も喘息気味だと言われて以来、咳が出始めたらすぐにこちらにかかります。放っておくと治るまで時間がかかるので。
必要な子には吸入器の貸し出しも行っています。

基本無口でテキパキとした先生ですが、必要な説明は必ずしてくださいますし、時々子供に見せる笑顔や質問に対して丁寧に答えてくれる姿勢がとても私は好きです。

看護師さん達も、テキパキとしていてとても手際が良く、検査などの際には声かけをしっかりしてくださいます。

待ち時間は時間帯や日にもよるのですが、朝からしばらくと夕方、土日祝日明けは多いように感じます。

来院時期: 2008年 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: ※年齢や住む地域によって違います。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人啓唯会のだ皮膚科・アレルギー科クリニック (福岡県福岡市南区)

くろゆり498(本人・30歳代・女性)

こちらのクチコミが良かったので、息子と一緒に受診しました。院内は綺麗で、子供が遊ぶスペースはありませんが、絵本は置いてあります。受付の方は待ち時間の事や、携帯で順番待ちの確認が出来る等、丁寧に説明して下さいます。
その日は待ち時間が1時間半程でした。
順番がきて診察室に入ると、看護師の方に『じゃあ息子さんから診るので、服脱いで寝て』と言われたので、そのようにしていると、『違う、立って立って!』と大きな声で言われ、息子も困惑していました。
先生が来るまでは、その看護師の方に『これは何かな~』と言いながら触ったりされて、正直いやな気持ちでした。
看護師というのは医師が診察しやすいように介助するのが仕事であって、診断は先生にお願いします。
診察室入る迄は凄く良かったので、余計に残念でした。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ