Caloo(カルー) - 福岡市博多区の健康診断の口コミ 8件
病院をさがす

福岡市博多区の健康診断の口コミ(8件)

1-8件 / 8件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

博多ひのきクリニック (福岡県福岡市博多区)

紫陽花654(本人・20歳代・女性)
5.0 健康診断

電話予約して行きますが、突然明日いいですか?!っと連絡しても、結構受け入れてくれて、いつもスムーズな対応です。
受付のお姉さんは結構化粧がバッチリで、大丈夫かな?!って感じでしたが、さばけてました!
尿検査は医院の入っているフロアの共有トイレです。
基本的な関心は行ってくださいます。
問診の先生も親切で、細かく定期検診なのに解説もしてくれます。去年のデータがあれば比較して話してくれたりもするので信頼できます。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
料金: 8,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人中尾小児科医院 (福岡県福岡市博多区)

たいちゃんまま(本人ではない・1歳未満・男性)
5.0 乳幼児検診

いつもは近くの小児科に通ってますが、福岡市ではないで10カ月健診を受けれる病院をさがしました。
事前に電話確認をしたら、特に予約は不要とのことでした。連休明けの午前中は健診や予防接種をしてないとのことだったので要注意です。
当日は予防接種、健診の時間帯に早めに到着し、昼休みのため閉まっていましたが、10分前に開き受付てもらえました。
なので、待ち時間なくよかったです。
健診を終えて待合室に戻ると、患者さんがたくさんいて、早めに来て良かったと思いました。
看護師さんは親切で、先生も信頼できそうな印象でした。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 3分未満 健康診断 薬:
料金: ※10カ月健診
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

駅みなみウイメンズクリニック (福岡県福岡市博多区)

みょれっち(本人・40歳代・女性)
4.5 婦人科検診

数年前に新しくできた婦人科です。設備が清潔で綺麗なので落ち着きます。ネット予約できるので待ち時間も短めです。

穏やかな先生で、がん検診など、必要だけど出来るだけ受けたくないなぁといつ気持ちがありましたが、この病院に行くようになってからはきちんと受けようと思えるようになりました。

受付の方も皆さん親切です。夏休み中など、どうしても子供を一緒に連れて行かなければならない時も、隣の部屋で看護師さんが子供に話しかけたりしてくれたりして、安心して検査を受けることができました。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般財団法人日本予防医学協会附属診療所ウェルビーイング博多 (福岡県福岡市博多区)

ルビー884(本人・30歳代・女性)
4.0 健康診断

会社の健康診断を毎年ここで受けていますが、とにかく人が多いです。スタッフの方もみんな丁寧で、不快に思ったことが一度もありません。「お疲れ様でした」の一言に癒されます。
人数が多いので待ち時間はあるのですが、みなさんとにかく手慣れていてさばけているので、無駄な待ち時間はないように思います。
胃カメラだけは長く待つので診察内容上仕方ないと思いますが、カルテを置くと「〇〇さん、胃カメラはもう少し待ちそうなので先に〇〇に行ってください」と臨機応変に対応してくれます。
次はコレです、これはココに置いてくださいね、と指示内容がシンプルなのに、丁寧なのは接客の質が高いからでしょうね。
ひとつ星を減らしたのは、胃カメラの診察室がめちゃくちゃ寒かったからです。ブランケットを貸していただきました。靴下を履いていても良いそうなので(知らなかった)、寒がりさんは靴下の裏にホッカイロを貼っておきましょう。待合室は寒くないです。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
料金: 3,300円 ※胃カメラ(鼻)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

博多ひのきクリニック (福岡県福岡市博多区)

うりゃん(本人・20歳代・女性)

入社前の健康診断でおうかがいしました。コロナが本格的に流行りだした時で、感染予防対策はどうなのか不安でしたが、よかったと思います。受付の方おふたりでしたが、対応もスムーズで待ち時間もそこまで長くなかったです。(ただ、電話対応におわれてました)実際の健康診断は1時間弱で終わりました。流れ作業感はありましたが、早ければ早いほど嬉しいです。笑
ひとつ気になるのは、結果をわざわざ取りに行かないといけないこと。郵送で対応して欲しいなと思いました、

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山下司内科クリニック (福岡県福岡市博多区)

まっさん(本人・40歳代・女性)
3.0 健康診断

会社の健康診断でこちらにお世話になりました。
ビルの1階に入っているコンパクトな内科です。
土曜日に行くと、通院でお越しの方が多かったです。
健康診断に関しましては、法定のものであればこのコンパクトなクリニックでも十分でした。
心電図もありました。
大きな病院と比較すると着替えも特になく、動き回らなくていいため、極めて短時間で終了します。
検査結果もすぐに届くので、ストレスフリーでした。
ただ、トイレは男女共同でひとつしかないので少し気になりました。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益社団法人福岡医療団千鳥橋病院 (福岡県福岡市博多区)

uio(本人・40歳代・女性)
2.5 婦人科検診

婦人科検診で訪れました。
診察自体は淡々と進み可もなく不可もなくといったところですが

受付で問診表の記入の際にわからない点があったので
受付されている方に伺ったところ
あいまいな説明だけでわからなかったら「なし」でいいとのこと
なんだかいい加減だな~と感じました。


建物が迷路のようでした。
次はどこに行ってと言われますが、建物が違うためけっこう移動します。
お年寄りや妊婦さん、体が不自由なかたは大変だと思います。

乳腺エコーしてもらった場所が婦人科ではなく、別の施設のもの
(婦人科の中にもエコーの施設はあります)
薄いカーテンの向こうは男性も診察しているような場所だったので
ちょっと嫌でした。
婦人科検診なのだから婦人科の中で対応してほしかったし
時間や混雑の関係で別の施設を利用するなら一言言ってほしいと思いました。

また廊下の片隅にベットのおばあちゃんが10分くらい放置されてました。
いままでの病院はこのような対応がなかったのでおどろきました。

家から行きやすくて選びましたが、
来年からは別の病院を利用しようと思います。


来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人親愛ステーションクリニック (福岡県福岡市博多区)

まっさん(本人・40歳代・女性)
2.5 健康診断

健康診断で伺いました。
検査着に着替えて待合室で待つ際、男性もいらっしゃるのでかなりの抵抗を感じました。
女性は下着の上を取りますので。
女性だけの検査日もあるようなので、女性にはそちらをオススメいたします。
検査に関してはわりとスムーズでした。
博多駅と直結しているので、通院の苦痛はありませんでしたが、待合室は男女別室だとありがたいなと思いました。
検査結果はごく普通の、誰もが見やすい状態の資料が届きました。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-8件 / 8件中
ページトップ