Caloo(カルー) - 北九州市小倉北区真鶴の小児歯科の口コミ 2件
病院をさがす

北九州市小倉北区真鶴の小児歯科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公立大学法人 九州歯科大学附属病院 (福岡県北九州市小倉北区)

なるみ(本人ではない・5〜10歳・女性)

娘が9歳のとき、歯並びが気になり近所の歯科にいったところ、異常があるため、すぐにこちらの大学病院に紹介されました。
最初は外科の先生でした。とても丁寧な感じのよく、優しい先生で判断も的確だと思いました。珍しい症例で、過剰埋伏歯で人より歯が4本多くあり、きれいに永久歯にかぶさっているため、乳歯が抜けず、永久歯が生えてこないという診断でした。しばらく待っても乳歯が抜けないため、全身麻酔の手術で、乳歯と余分な埋伏歯を計10本とりました。大きな手術は子供にはとても心配でしたが、丁寧な説明と処置に安心できました。入院中も特に問題はなく過ごせました。退院してからも小児外科の教授のもとに、前もって予約をとり、定期的に通いました。少し待たされるとにはクリーニング等していただきました。
現在も反対咬合の矯正のために、通っております。新しい矯正器具だと、金具ではなく、プラスチックのような器具を1日数時間つけることでやってみています。
教授も感じよく対応してくださいます。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 89,000円 ※5日間の手術入院費用です
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 根管治療、抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

つは歯科・矯正歯科 (福岡県北九州市小倉北区)

たまと(本人ではない・3〜5歳・女性)

子ども専用の診察室があります。
個室になっている上に、DVDやおもちゃが診察台のまわりにあり、小さな兄弟も一緒に連れて行かれるので、助かります。
ママ自身の治療も、その診察台で出来るので、子育て中でも子連れで気がねなく行かれる歯科医院です。
診療が終わった後は、塗り絵をいただいたり、子どもたちが行くのを楽しみにしているので、ずっとかかりつけにしています。
子どもたちに予防として、フッ素やシーラントをしていただいています。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ