Caloo(カルー) - 新居浜市南小松原町の発熱の口コミ 1件
病院をさがす

新居浜市南小松原町の発熱の口コミ(1件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-1件 / 1件中

18人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 労働者健康安全機構愛媛労災病院 (愛媛県新居浜市)

ルルペ(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

正月の元旦である4日前から皮膚に発疹、蕁麻疹が出来。
非常に痒み・発熱・むくみが生じ、息が出来ないほど痛みが走った為、緊急に深夜、愛媛労災病院へ行きました。

[医師の診断・治療法]

診察の際、かゆみ・むくみ等のアレルギーを抑える注射を2本打って頂き、腕は管を差したまま緊急の検査入院になりました。
検査は4日かかり、アレルギー検査等も行いましたが、体内に風邪のようなウイルスが入ってしまうアレルギー性皮膚炎だろうという診断でした。
痒みがあってもなるべくかかないよう(広がる為)お願いされました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

内科の先生はとても優しく接して下さり、何度も何度も「大丈夫だよ、すぐ楽になるからね」と言われ安心して入院する事が出来ました。
労災病院は大病院なので検査には待ち時間がかかるのが難点ではありましたが、検査はとても早く、
注射等も痛いと思わない位上手な看護師さんが担当して下さりました。
通院になると、予約ありでも30分程待たなくてはいけない事と、椅子やソファーはお年寄りが座っている為、
立って待たないといけない可能性があります。
なるべく事前に行く事を決めている方は、朝7時に整理券を貰いに並ぶ事をお勧めします。

来院時期: 2011年01月 投稿時期: 2012年01月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
料金: 50,000円 ※検査入院した為、入院代がかかっています
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ