Caloo(カルー) - 広島市中区本川町の産科の口コミ 10件
病院をさがす

広島市中区本川町の産科の口コミ(10件)

1-10件 / 10件中

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 中川産科婦人科医院 (広島県広島市中区)

あっぽん(本人・30歳代・女性)

広島では有名な産婦人科です。
今は県外に住んでいますが、里帰り出産する予定だったし、この病院で出産したかったので、検査薬で陽性が出てからすぐに病院の予約をして妊娠確定するまで2回通いました。
8週までに予約をとらないといけないようなので、この病院で出産されたい方は早めに受診される事をオススメします!

先生は私の時には3名いらっしゃって、全て男の先生でした。
サバサバした感じですが、疑問にもしっかり答えてくれる先生です。
4Dエコーで赤ちゃんも見せてくれるので、すごく嬉しいです!
助産師さんも優しくて、不安な事を聞いたら色々教えてくれて嬉しかったです。
出産後はご飯は美味しいし(レストランみたい!)エステは1回ついているし、至れり尽くせりでした。
またここで出産したいです!

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、2人部屋(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 中川産科婦人科医院 (広島県広島市中区)

みちゃん(本人・30歳代・女性)

友人のほとんどがこの病院で既に出産していて、何度も出産のお見舞いに行っていたので、自分の時はここで出産しようとずっと決めていました。妊娠が分かってから通い始め、ここで働く人みなさんがすごく親切なので検診も苦ではありませんでした。

出産時も個別のホテルのような部屋で快適な出産ができました。何といっても食事が毎回美味しいのでそれもポイント高いです。

妊婦セミナーやヨガも受けることができました。
第2子を妊娠した際も必ずここで出産しようと決めています。本当におすすめです。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 中川産科婦人科医院 (広島県広島市中区)

natsukimu(本人・30歳代・女性)
5.0 妊婦検診

[症状・来院理由]

妊娠したので、妊婦検診に行ったのが最初です。

[医師の診断・治療法]

妊娠が確認され、妊婦検診に通いました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

現在6歳、3歳、0歳の出産でお世話になりました。
地元でも評判の先生で兄弟ともう1人の3人の先生が診てくださいます。
看護師さん、助産師さんもみなさん親切で気になることには丁寧に答えてくださいます。質問もしやすい雰囲気ですよ。

分娩が入ると少し待ち時間は伸びることはありますが、ほとんどは1時間もあれば診ていただいてお会計も全部済ませて帰れます。

出産後の入院は基本的に個室です。ただ、とても人気のある病院なので時期によっては2人部屋になることもあるようです。
(私は3人とも個室でした。)

出産後のケアも丁寧です。授乳の指導や母乳のケアの方法も教えていただきました。おっぱいのトラブルが続いたのですがそのときの対処法とかもいろいろな方法を教えてもらいました。(経験上の話とか昔から伝わってる方法まで)

3人ともこちらでお世話になれてよかったと心から思います。

来院時期: 2010年10月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 中川産科婦人科医院 (広島県広島市中区)

ブッシュ320(本人・30歳代・女性)

こちらで出産しました。無痛分娩だった為、朝から先生と助産師さんが付きっきりで面倒をみてくれ、とても手厚いサポートを受けました。病院は綺麗で、とても食事が美味しいです。ただ、検診の際毎回会計がとんでもなく遅く待たされたのと、産後入院中のスケジュールが不明(突然ナースコールで、この部屋に来て、あそこの部屋にすぐ来て)で凄く過ごしにくく、疲れたので星4.5にしました。入院中この日は、これとこれをしますとか教えてもらえたら、面会の予定も立てやすかったなぁ〜とちょっと残念です。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 中川産科婦人科医院 (広島県広島市中区)

にゃあ(本人・30歳代・女性)

妊娠を機に、家から近く口コミで評価が高いところを探しここに決めました。
広島では有名な産婦人科で、ここで出産した方や生まれた方が多いです。
たまたま旦那もここで生まれており、昔からある産婦人科ですが、数年前に立て替えてとても綺麗です。
こちらは予約制で、初診は電話予約しその後は先生と次の来院日時を決めます。都合が悪い時はネットで変更できるため、他の産婦人科より待ち時間が少ないです。長くて1時間程度でした。
妊娠後はエコー写真をプリントしたものをいただきだけます。希望者は、専用のSDカードを購入してそこに保存していけるようです。
私は逆子のため予定帝王切開でしたが、こちらでは35wで治っていなかったら手術の日程を予約し、38wで手術といったスケジュールでした。
予定帝王切開の場合は手術の曜日も決まっており、月〜水のみと言われました。
他の産院と違うのは前泊はせず、手術当日エコーで確認し治っていない場合はそのまま入院→手術でした。
そのため、手術のリスク説明等は手術の予約を入れるときにすべてされました。
手術は産科の先生2名と麻酔科の先生で行い、約30分で終わったのでかなり早かったです。
先生からは出産のお祝いにと、誕生石が入ったベビー用リングをいただけます。へその緒ケースもいただきました。
術後は痛みもあり大変でしたが、看護師さんが夜中も何時間かおきに様子を見に来てくれて、とても安心しました。
担当の看護師さんが変わっても、経過内容を引き継いでくれていたので、痛みがあったところは大丈夫か?など気にかけてくれました。
こちらは母乳育児を推進しており、術後2日目から赤ちゃんにあげる練習をします。
授乳が難しく看護師さんにたくさん指導もしてもらいました。なので不安な方は、入院中に教えてもらっておいた方がいいです!
退院後も、母乳外来があるので気軽に来てねと言って下さりました。
みなさんが言われるように、入院中の食事はとても美味しかったです。ボリュームがあり、あまり痩せませんでした…。
退院前日は、お祝い膳がありホテルのようなディナーコースがあります!家族も一緒に食べられるので、ほとんどの方が旦那さんや母親と一緒に食事されていました。
帝王切開の方は、7日目が退院日になるため、他の産院よりは早めだと思います。
出産後も色々なイベントがあり、アフタービクスやベビーマッサージ、離乳食教室等があります。
プレママの時から同じ位の週数の方と交流する機会があるので、出産した今も活用させてもらっています。
また出産する機会があれば、絶対こちらにお世話になりたいです。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 160,000円 ※出産一時金を引いた金額です
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 中川産科婦人科医院 (広島県広島市中区)

ルビーレッド108(本人・30歳代・女性)

2017年の夏に出産しました。

4人の先生に満遍なく検診してもらいました。満遍なくということで、日によっては、診てもらうまでに時間がかかることがありした。緊急の手術が入った時は、待ち時間が延びることはありましたが、基本的に予約時間から1時間くらいで会計を済ませられました。


入院中の食事は、朝昼晩すべて美味しかったです。苦手な食べ物への対応もきちんとしていただけました。3時のおやつも楽しみの1つでした。ラウンジでの食事が基本のようですが、希望すれば部屋食も可能です。

患者さんが多いので、助産師さんとゆっくり話をすることが難しかったのが残念でした。どの方も基本、優しいのですが…薬を出しますと言われながら、届くまでに何度もこちらから問い合わせることが多々ありました。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 中川産科婦人科医院 (広島県広島市中区)

だふ(本人・20歳代・女性)

基本的には良いと思いますが、症状を聞かれたりするのに他の人がいるところで聞かれたりするのが嫌でした。
あとは混んでいるときに男性が堂々と椅子に座っているときは注意などしてほしかったです。
結局立ったままでした。
待ち時間は他の方のようには感じられずやたら長いと思いました。

他は綺麗だし、設備もいいと思うので駐車場さえ安心できればいいと思いました。
ホームページをみると提携先が増えたみたいですね。
だけど、なるべくなら歩きたくないなと。
先生も説明もわかりやすく説明してくださり、態度も素っ気なくないのでいいです。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会広島記念病院 (広島県広島市中区)

Caloouser61297(本人・30歳代・女性)
4.0 妊婦検診

妊娠し、妊婦健診と出産でお世話になった病院です。
病院自体はとてもきれいです。
予約制なのですが、けっこう待ちました。
助産師さんたちがとても親切丁寧で、説明もわかりやすかったです。
先生もすごく良い先生だったのですが、
出産する施設としては使えなくなったのが残念です。。。。
(病棟が閉鎖されたようです。)
トコちゃんベルトの付け方等、講習してくださったり、
プレママの勉強会もありました。
産後も同じ時期に出産したママやベビーを集めて
イベントをしてくれたりしました。
助産師さんがとっても勉強熱心にされているという感じでした。
説明がとても上手でした。

出産費用もすごく良心的だったので、
お正月の出産(しかも夜中)だったけれど、
自己負担額は3万円くらいでした。
ご飯も美味しかったです♪♪

来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
料金: 2,000円 ※妊婦健診の補助券等使いました。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 中川産科婦人科医院 (広島県広島市中区)

たば(本人・40歳代・女性)

中川産婦人科で出産予定です。
妊婦検診を重ねていて、だんだんと寂しい気持ちになってきました。

毎回お医者さんが変わるのはしょうがないのですが、
看護師が最後まで付き添ってくださらず、自分でお腹に塗られたジェルの処理をしたり、

エコーでの診察中に1人目の出産の状況を色々聞かれ、こたえている間にエコー診察がおわり、お腹の子のことをいっさい感じる時間がなかったです。
密かにお顔や元気に動いている姿を実感できる診察の日を楽しみにしている私としては、あまりにも妊婦の気持ちに寄り添ってもらえない業務的な診察の印象に、だんだんとここで産んでいいのかという不安な気持ちになってきました。

どこにも吐き出すことができず、ここに。。

こんなものですかね。
私が求めすぎているのかもしれませんが、アットホームな産院ではないことは確かかも。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 中川産科婦人科医院 (広島県広島市中区)

霙321(本人・30歳代・女性)

口コミがよかったのでこちらで出産しましたが失敗でした。スタッフの方々がこちらに伝えるべき情報を伝えておらず戸惑うことが多かったです。
また、入院当日になって陣痛促進剤を使う同意書を先生からの細かな説明はなく読んでサインしとくようとだけ言われて書かされました。
担当医がおらず、検診のたびに対応する医師が異なり、こちらが質問する隙を与えず一方的に話す医師がいました。
産婦人科の口コミに惑わされず、実際に通ってみて判断した方がよいです。

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-10件 / 10件中
ページトップ