Caloo(カルー) - 広島市中区袋町の産科の口コミ 6件
病院をさがす

広島市中区袋町の産科の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

木山産婦人科クリニック (広島県広島市中区)

N10-4EAE/X860(本人・30歳代・女性)

お昼休憩中に受診しました。
受付時間ギリギリでしたが、嫌な顔をされない受付の方に感謝でした。

免疫が落ち、抗生物質を飲んだことで、性感染症を発症したため受診しました。
男性先生ですが、とても感じがよく、診察も丁寧です。
症状をしっかり聞いて下さいます。
日頃の生活習慣や、発症した可能性も、はっきりと言っていただき、笑いながら怒られました。
しっかり食べて、しっかり寝て、しっかり休みなさい!と。
愛情のある先生だなと大変好感がもてます。
処方された薬の使い方も、目の前で丁寧に教えてくださり、診察の際に実際に使って下さいます。

院内は広すぎず可愛いらしいインテリアで、温かみのある雰囲気です。
診察室も、ウッド調のデスクがアットホームで、診察室の寒々しい空気がせず、安心して受診できます。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

木山産婦人科クリニック (広島県広島市中区)

ありす(本人・20歳代・女性)

ピルの処方や子宮がん検診でお世話になってます。先生は男性ですが、優しく丁寧な説明をしてくれるので安心して受診できます。ピルの処方に関しても、院内にあるピルの種類を見せてくれ、疑問にもちゃんと答えてくれます。いつも平日の夕方行くのですが、2ー3人待っている感じで、待ち時間は長くても15分程度、ピルの処方のみだともっと早いです。受付の方も感じが良くて院内は小さいですが可愛い部屋みたいな待合室でリラックスできます。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

木山産婦人科クリニック (広島県広島市中区)

m(本人・40歳代・女性)

子宮筋腫で以前通っていた病院が合わなかったのでネットのクチコミを見てこちらの病院へ。

クチコミ通り待ち時間がとても短く、診察も検査も的確なのでものすごく早く終わりました。でもこちらの疑問にはすべてきちんと答えていただき、ピルの知識も豊富なので分からないことも解決でき、納得して診察を終えることができました。(公式サイトのブログにもピルについての記述があります)

生理時の頭痛と腹痛がひどいのでロキソニンを多めに出してほしいとお願いしたらそれも快諾して処方してくださいました。もっと早くこちらに通えばよかったです。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 5,000円 ※うち保険外(ピル)2500円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

木山産婦人科クリニック (広島県広島市中区)

ここととと(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

避妊の為にピルを処方していただいてました。とてもサバサバした先生で、少しためらってしまう婦人科検診ですが安心して受ける事が出来ました。

症状の説明もはっきりと答えてくださるので、心配事など相談したり出来るのでかかりつけにはもってこいだと思います。

[医師の診断・治療法]

腹痛時にはエコーで見ながら検査してもらって安心出来ました。ピルも体調などにあわせて選んでくださるので、その人に合った物を選べると思います。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間はほとんどなかったです。看護士さん達も丁寧・親切です。途中で気分が悪くなってしまった時も「横になってくださっていいですよ」とベッドを貸してもらった事もあります。

出産の取り扱いだけが無いようなので、それだけは注意が必要です。(しかし妊婦検診は受け付けてくれているようです)

来院時期: 2009年05月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 3,000円 ※ピルの種類によって値段が違いました
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法: 低用量ピル(OC:oral contraceptives)の処方、低用量ピルLEP(Low dose Estrogen Progestin)の処方
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

木山産婦人科クリニック (広島県広島市中区)

きゅーてぃーさん(本人・30歳代・女性)

《立地》
広島市のど真ん中、本通りの近くにありますが、
ビルが入り組んでいるところなので見つけにくいです。
看板が出ていますが、さがしにくいとおもいます。
ですが、通いやすいです。

《受付》
受付の方が無愛想で感じが悪いなと感じました。
義務的で、話しかけにくいです。

《看護師》
良くも悪くもない印象です。
なにもせずに先生の後ろで突っ立っているのは緊張するのでやめてほしいなと思いました。
感じが悪い方ではなかったです。

《先生》
おっとりして優しい雰囲気で、はっきり発言される先生です。
とても丁寧に絵を使って説明してくださいます。
質問もしやすいです。
先生にお任せすると安心する事ができます。
内診も丁寧で痛くないです。
これからも通います

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

木山産婦人科クリニック (広島県広島市中区)

sutin2622(本人・30歳代・女性)

生理が定期的に来ないことと、生理痛がひどいため行きやすい街中の病院ということで選びました。
問診の後、内診をして、子宮・卵巣共に異常はありませんでした。
欧米の考え方を採用されている先生なようで、ピルをすすめられました。
私自身、薬の合う合わないがある体質で、今までもピルを飲んで辛い副作用が出たことがありました。
その事を話した上で、色々なタイプがあることを教えていただき、今まで処方されたことがあるものを伝えて、合うであろうピルを処方されました。
やはり多少の副作用はありましたが、辛いほどのものではなかったです。
色々な心配事にも、はっきり強く答えていただきました。
人によっては、怖いと思われる方もいらっしゃるとおもいますが、私的にははっきり伝わるので良かったです。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 2,500円 ※ピル代
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ