Caloo(カルー) - 広島市中区舟入町のけがの口コミ 2件
病院をさがす

広島市中区舟入町のけがの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団曙会シムラ病院 (広島県広島市中区)

Caloouser54675(本人ではない)

娘が急な怪我をしてしまい、夜間だったのでこちらの病院を受診しました。
最初、駐車場がなく、コインパーキングなことにびっくりしましたが、病院に入るなり、スタッフの方が丁寧に対応してくださりとても感じが良かったです。
その日は専門の先生ではなかったみたいなのですが、怪我を治そうと努力をしてくれたことに感謝しています。説明も丁寧にしてくれました。
昼間は結構混雑するようですが、その日の夜間はガラガラで迅速な対応でしたので待ち時間などなかったです。逆に流血してるのに待ち時間があったら耐えられなかったと思います。
院内も綺麗で清潔感があり、近所なら通院したい病院だと思いました。
夜間だったからコインパーキングだったのか、駐車場が隣接していないのかは不明ですが、車で初めて行く方は注意が必要です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団曙会シムラ病院 (広島県広島市中区)

JK3(本人ではない・1〜3歳・男性)

[症状・来院理由]

夜、お風呂に入っている時に子供がバランスを崩して、顔から勢いよくこけてしまいました。
眉下、まぶたの上あたりを深く何か角でぶつかったのか、切ってしまったので、その日に対応してくれるところを探し急いで来院しました。

[医師の診断・治療法]

事前に電話で伝えていたのであまり待つことなく通してもらえました。

血は止まってるものの、傷は深いので縫っておいた方がいいと判断されすぐ手術の準備をしてもらいました。子供なので、暴れないようタオルでぐるぐる巻きにされつつも大騒ぎしましたが、丁寧に5針ぬってもらいました。

その後は数日後にまた見せてくださいといわれ、1回通院して(その時は違う先生でした)その後はかかりつけにみてもらったりしました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生はちょっと怖い口調の方でしたが、夜間だったにも関わらず親切に対応してくれました。しかも騒ぐ子供相手にかなり丁寧に小さく縫ってくださったらしく、後日かかりつけの小児科で「このような小さい傷で5針も縫うとは!」と驚かれました。本当に感謝です。

後日診てくれた先生も親切でいい先生でした。
病院は綺麗で比較的大きめなので、普段の患者数は多めのようです。2回目の時は結構待ちました。
それでもおすすめの病院です。

来院時期: 2010年06月 投稿時期: 2013年03月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
料金: 500円 ※乳児医療の為
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ