岡山県の産科の口コミ(200件)
- エリア
- 岡山県
- 診療科目
- 産科
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 生萌会 さわだレディスクリニック (岡山県岡山市南区)
クリニックとなっていますが、地域の中でも立派な設備のある産婦人科、婦人科の病院です。
建物自体もクリニックとは思えない大きさです。
駐車場もあり、施設も清潔感のある病院です。
なので、いつ診察に行ってもかなり混雑していますし、人気の病院なのだと思います。待合室が広くないので、混雑している印象が強いのかもしれません。
メインの先生はクリニックの名前の通りさわだ先生という方ですが、すごく的確な先生で処置が早いです。忙しい中でもきちんと対応してくれ、とにかく素早くあっという間に処置が終わります。痛みもなく、婦人科には慣れてなかったのですが、素晴らしい処置でした。
症状も改善し、お世話になりました。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) | 診療・治療法: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
くにかたウィメンズクリニック (岡山県岡山市北区)
検診や不妊治療でお世話になりました。
物腰の柔らかい男性の先生で、何でも聴きやすい感じです。
不妊治療というデリケートな部分というのを考えて下さっていてスタッフの方も色々と配慮もして下さいます。治療に際してもメリットデメリットをしっかりと説明して下さいますので、安心して治療を受けれました。
妊娠成立してからも、親身になって話を聞いて下さり、転院するまできっちりとみて下さいました。
デメリットを挙げるとすると、人気の病院なので待ち時間は長いです。私は他の病院に代わるつもりはないし、待ち時間は覚悟して通っていたので苦にはなりませんでした。あとは、妊婦さんも検診の人も治療の人も全て同じ待合なので、その辺りをどう感じるかなぁとは思います。
総合的にも私はオススメしたい病院です。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: - |
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人至誠会赤松病院 (岡山県倉敷市)
妊娠・出産のときにお世話になりました。建物は、外観もお部屋もホテルのようです。全室個室ですが、個室代はかかりません。ほかの産院の口コミと比べて、入院費用は安いように思いました。母子同室か別室か選べるのですが、母子別室にする方が多いようで、私もそのようにしました。授乳や沐浴の時に電話で呼ばれます。それ以外はお部屋で休んでいられるので、出産後の身体を休めることができて、とても助かりました。また、食事がとてもおいしくて、夜食も出ました。本当にホテルに滞在しているような気分で、もし次に妊娠・出産することがあれば、こちらの病院にお世話になりたいです。
待ち時間: 15分〜30分 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩 |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人谷口レディスクリニック (岡山県総社市)
お産のため通っていました。最初から予約などは必要なく、いつも平日に通っていたおかげか待ち時間もなくスムーズに診察に入る事が出来ます。先生は1人で外来、入院、お産をこなしているベテランの方です。子供好きで有名なようで、段々と成長する胎児のエコーを見ながらいつもニコニコして今どういう状態なのか説明して下さり、不安などは全くなかったです。看護師の方も優しく、初めてのお産でどうしたらいいか分からない事があると話を聞いて下さりアドバイス頂けました。駅からは遠いので車で行く必要がありますが、おすすめのクリニックです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: - |
11人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
一般財団法人 倉敷成人病センター (岡山県倉敷市)
倉敷成人病センターはいろいろな科があり、
設備もよくとても、綺麗です。
待ち時間は少しありますが、外の景色が一望でき、あっという間に診察になります。
医師や看護師や受付の人などとても丁寧でとても優しいです。
私は産婦人科を受診しました。
通院のときは、6階なので待ち合いの時はきれいな景色が見れて中待ち合いの時は、ゆったりとした音楽が流れているので落ち着きます。
入院もできて、病室は個室で全て完備されてます。
入院のときは、不安になったり嫌な気持ちになりますが、それを忘れさせてくれます。
中もとても綺麗です。
待ち時間: 30分〜1時間 入院 | 薬: - |
料金: 40,000円 ※出産時、子どもの料金が少しかかりますが、返ってきます。 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室 |
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
岡山愛育クリニック (岡山県岡山市中区)
婦人科、産科、小児科までフルラインナップで頼りにできるクリニックです。
私は出産で初めてお世話になりましたが、受付や先生も優しく、感じが良いです。
出産は無痛分娩を選択したのですが、少しでも不安があるとパニックになりそうな私の希望をしっかり聞いてくださり、完璧な出産をさせていただきました!
相当わがままを言わせていただいたので、今になってちょっと恥ずかしいです。。
出産後も小児科でお世話になり続けていますが、小児科の先生も親身になってくださるとっても良い先生です。
妊婦検診は次回の予約をして帰れたので、待ち時間の短縮になり助かりますよ。
逆に小児科は予約が出来ないので混雑時は一時間以上も待つこともあります。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 5,000円 ※無痛分娩ですので普通分娩に対してプラス10万円くらいでした。 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、個室(出産・分娩) |
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人サン・クリニック (岡山県岡山市中区)
里帰り出産しました。母親教室に毎週(全部受けると8回!受け終わる前に出産になりましたが)通うのが大変でしたが、貧血でちょくちょく注射に行っていたので、ついでに楽しく通えました。
スタッフが明るく優しいです。院長先生は優しく穏やかです。
シャワーの時や希望時は赤ちゃんを預かってくれますが、生まれた時から母子同室できます!!赤ちゃんとずっと一緒にいられて幸せでしたし、愛しさが増します(*^^*)
お兄ちゃんも産後分娩室や病室に面会に入れました。抱っこしたり嬉しそうでした!
和室で出産し、夜だったので朝までその部屋で過ごせました。希望がなければ分娩室の分娩台で出産です。
不必要なミルクは足しません。母乳だけで育てられます。産後4日目辺りのおっぱいマッサージも気持ちが良かったです。
お食事は美味しく自家製パンは絶品でした。主食はおかわりできます!おかずが冷めてたのが気になりましたが、他のママさんはとても美味しいと言ってました。
待ち時間: 15分〜30分 入院 | 薬: - |
料金: 480,000円 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、横向き出産、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、2人部屋(出産・分娩)、母子同室 |
5人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 ももレディースクリニック (岡山県岡山市北区)
いつも混んで人気の産科です。
子ども二人ともこちらで出産しました。
予約制ですが混むと一時間待ちもよくあることなので、なるべく朝1番で予約をとっていました。
ベテランの助産師さんが毎回明るくお話してくださるのが安心感につながり良かったと思います。
子どもを連れていってもキッズスペースがあるので何とかなりました。
出産や入院も親切にしてくださり、良い思い出です。
出産前後でピラティスなど参加できる券がもらえますが、上の子がいたりすると参加するのが難しく行きませんでした。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
西沢医院 (岡山県倉敷市)
倉敷市駅前にあります警察署近くの産婦人科です。
私が産婦人科に行ったのは、こちらの病院が初めてでした。
昔から生理不順だった私は、知り合いの紹介でこちらの病院を勧めてくれました。
ほとんどの病院は男性の先生が多いですが、こちらの病院は、全員女性の方ばかりだったので、男の先生では聞きづらいことも聞けたので良かったです。
先生も看護師さんも親しみやすい感じがあり、とてもいい印象を受けました。
生理不順や女性の身体のことの相談など、是非こちらの病院をオススメします。
待ち時間: 15分〜30分 その他 | 薬: - |
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) | 診療・治療法: - |
3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 ももレディースクリニック (岡山県岡山市北区)
比較的新しい病院で綺麗。
キッズルーム、授乳室もありました
毎回診察後には個別で看護師さんや
助産師さんが説明や相談を聞いてくれる時間もあって安心できます。
受付番号なので名前を呼ばれる事もないのでプライバシー面でも安心です。
個人病院なのでご夫婦でやられていますが
医院長(男性)、副医院長(女性)
選んで予約可でした。
入院は部屋にシャワー、トイレ必要な物は全て揃ってあるしWi-Fi完備なのも嬉しかったです(笑)
待ち時間: 30分〜1時間 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人至誠会赤松病院 (岡山県倉敷市)
倉敷駅前にある産婦人科です。
今現在第二子を授かり、こちらに通っています。
こちらは一人目出産の際にもお世話になりました。
一人目の出産の際はまだ建物が古く、小さかったのですが、数年前に病院を改装しており、今ではホテル並みに綺麗になっていました。
四階立てになっており、一階は駐車場、二階は受け付けや待合室スペース、三階と四階は食堂や病室となっていました。
以前と比べ病院内は広く、清潔感もあり、産婦人科ということを忘れてしまうくらい中はとても落ち着いている雰囲気でした。
先生も相変わらず夫婦でされており、どちらもお優しい方です。
倉敷でご出産を希望する方は是非こちらの病院をオススメします。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩 |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人新樹会宮尾産婦人科クリニック (岡山県倉敷市)
里帰り出産を考えていたので、妊婦検診のみうけていました。
そもそも産科はありません。
産科が無い割には妊婦さんも結構いたように思います。
いつも比較的空いているので、産婦人科でありがちな何時間待ち・・・と言うことはなく、妊婦さんには良いと思います。
院内は明るく清潔感があり、待合室もゆったりとしていて快適です。
体重増加には全く厳しくないため、油断していたら太りすぎてしまい、里帰り先の産婦人科で叱られてしまいました。
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 | 薬: - |
料金: 1,000円 |
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会医療法人鴻仁会 岡山中央病院 (岡山県岡山市北区)
二人の子供をここで産みました。
無痛分娩ができる病院であるということと、評判で選びました。
選んで正解でした。
スタッフの方の訓練をしっかりされているのか、皆さん丁寧で親切に対応してくださり、毎回の検診も楽しみの一つでした。
無痛分娩の麻酔もすぐに効果が現れ、付き添いの母とおしゃべりしながら出産したくらい、痛みがなく出産できました。
取り上げてくださった先生も優しい方で、スムーズに出産できました。
産後のケアもしっかりとしてくださり、母乳の上げ方、お風呂の入れ方なども何度も何度も付き合ってくださいました。
全室個室で、毎日掃除もしてくれ、ご飯も美味しく、ずっとここに入院していたいくらい快適な空間でした。
少し他の病院より高めですが、ここにしてよかったです。
待ち時間: 30分〜1時間 その他 | 薬: - |
料金: 180,000円 ※医療助成費42万円を引いた金額です | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、ソフロロジー法、個室(出産・分娩) |
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 浅桐産婦人科 (岡山県倉敷市)
実家に近いことから、妊婦検診から出産までをこちらの産婦人科にお願いすることにしました。歴史が長いためか地元でも認知度が高く、患者数が非常に多いのですが、先生が親子2人だけで診ておられるので、とにかく忙しいのが目に見えて分かります。
先生の対応は「超」がつくほどテキパキしていて、流れ作業的な感じもしますが、無駄のない説明と確かな技術で、診察に関しては特に文句はありません。その忙しさをカバーするように、看護師の皆さんはとても穏やかで、個人病院のためか一人一人へのサービスにも力を入れているようでした。出産後の個室はまるでホテルの一部屋のようで、食事も豪華、1歳の誕生日にはわざわざお祝いをしてくれる、という非常に手厚い対応をしてくださいます。どうしても総合病院ではできないような、細やかで心温まるサービスが魅力の産婦人科医院です。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 帝王切開 |
10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
赤堀クリニック (岡山県津山市)
不妊治療に特化した病院といえばこちらは有名だったので、自宅から少し離れているものの通院することにしました。
まず驚いたのは、患者一人一人のプライバシーを守る取り組みが見られることでした。呼び出しの時に、患者名は使わずに番号を使うところは未だに稀なことだと思います。また、時間帯は少しずらしているものの、さすがに妊婦と不妊治療の人とを完全に分け隔てることはしておらず、時々複雑な思いをすることもありましたが、患者の年齢層も幅広く、旦那さんが付き添ってきている人などもおり、様々な事情を抱えた人が入り混じっているのでそれほど気になることはありませんでした。これも、番号制がある程度カバーできている証拠だと思います。
医師は男性ばかりですが、皆非常に優しく信頼の持てる方たちです。担当医はサラッとしていたので、不妊治療にも前向きに臨みやすかったです。ベテランの技術と対応の仕方で、非常に精神的な負担を軽くしてくれる病院だと感じました。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: タイミング法、クロミフェン療法 |
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
三宅医院 (岡山県岡山市南区)
妊娠9ヶ月目からこちらで妊婦健診を受けて、出産、入院をしました。
私の住んでいる地域では、妊娠8週目にはもう入院する病院を決めて入院の予約をしなければならなかったのですが、こちらでは20週目ぐらいからの予約で大丈夫だよと言われてホッとしました。
健診では毎回、短時間の4DエコーをDVDに記録してくださいました。2Dの写真よりも鮮明で、動いている映像なので、実感がわくと夫がとても喜んでいました。
入院中は、料理がとても美味しくて、マッサージをしてもらえるサービスがあったり、至れり尽くせりでとても快適でした。
助産師さんがとても親身になって相談にのってくださったり、些細な質問にも丁寧に答えてくださってとても心強かったです。授乳にはスパルタで指導してくださり、おかげで退院までに母乳が出るようになりました。
ずっと入院していたいと思える、とても温かい病院です。
待ち時間: 15分〜30分 入院 | 薬: - |
料金: 130,000円 ※出産一時金を除いた額 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、2人部屋(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
岡山大学病院 (岡山県岡山市北区)
こちらの病院で出産する事になり、妊娠初期から通っていました。
男性の医師でしたが、穏やかで優しい雰囲気の方だったので安心感を持てました。
逆子だったので、出産方法は帝王切開に決まり、予定を立て入院しました。
病室は大部屋の為、狭かったのですがとても綺麗で清潔感がありました。
ただ、赤ちゃんに快適な室温に設定されているのか、入院病棟自体が、全体的に少し暑く感じました。
手術は、何をしているのか教えてくれながら行われ、無事取りあげられると、顔の近くに赤ちゃんを連れてきてくれ、しっかり対面させてくれました。
手術から数日後に、疲れからか帯状疱疹にかかってしまいましたが、総合病院の為、すぐに皮膚科に予約を入れて貰う事が出来、とても助かりました。
看護師さんも優しく、入院中は快適に過ごせました。
ただ、検診など、通院の時の待ち時間はかなり長いので、その点はもっと改善してくれたらと思いました。
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 帝王切開 |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
石井医院 (岡山県津山市)
身内の出産時に付き添った病院です。
病院内はとても落ち着いた雰囲気で子供に対するおもちゃなどがたくさんありました。
実際の出産時は帝王切開でしたが、先生方が丁寧に処置をしていただきました。
子供も無事に生まれ、出産後は約2週間近く子供を預かっていただきお世話になりました。
入院時は何度もこちらの様子を伺って部屋まで来ていただいたり、最後の病院退院時には先生方との記念写真も撮っていただき嬉しかったです。
夜間時も救急のドアから入ることが可能なので面会時間も大丈夫です。
出産予定前は付き添いで泊まることも可能なので安心です。
先生方も非常に親切な方ばかりなのでお勧めします。
次回の出産時もこちらの病院でお世話になります。
待ち時間: 3分未満 その他 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 帝王切開、個室(出産・分娩) |
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人サン・クリニック (岡山県岡山市中区)
もう子供が3歳になりましたが、出産のときはお世話になりました。
自然分娩、母乳育児に強くこだわりをもった病院です。
私も同じ気持ちだったので、この病院を選んで正解でした。
とても綺麗で、静かな場所にあり、先生もとてもおだやか。
どれだけ混み合っていても、丁寧に時間をかけて診察してくれました。
その分予約をしていても、待ち時間は長いです。
覚悟して行ってください!笑
待合の椅子も妊婦さんのことを考えてか、ゆったり。
リラックスできます。
おなかの中の子供をDVDに録画していってくれるので、今でも子供に見せています。
残念だったのが、出産で入院した際の看護婦さん。
もう少しお母さんの気持ちを考えた発言をしてほしい。
入院中のご飯も最高においしかったです。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 生萌会 さわだレディスクリニック (岡山県岡山市南区)
[症状・来院理由]
初めての妊娠・出産でお世話になりました。評判が良いので、妊娠前から婦人科でお世話になっていたこともあり、安心して出産に臨めました。
[医師の診断・治療法]
微弱陣痛が長引いたので、促進剤を打ってもらいました。また、産後1週間ほど発熱もありました。でも、先生が1人で診てらっしゃるので診察にブレがなく、また、夜中でも必ず駆けつけて診て下さるので、とても安心できます。無口な方ですが、通っている内に、先生の人柄の良さと丁寧さを身に染みて感じるようになりました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
とても人気の病院ですし、先生がお一人で診ていらっしゃるので、緊急の出産が入ったりと、待ち時間の長い日もあります。でも、看護師さんはテキパキしていて、待合室のソファは座り心地が良く、あまり待ち時間が気になりません。
産後の入院生活は、個室でゆったりと過ごせますし、ご飯も美味しいです。また、個室の割には料金も良心的だと感じました。先生への信頼と、入院生活の快適さから、次の出産も必ずこちらでお世話になりたいと思っています。
ベビースイミングやマタニティビクスなど、積極的にサークル活動に取り組んでいらっしゃるところも魅力の一つだと思います。
待ち時間: 30分〜1時間 その他 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
- エリア
- 岡山県
- 診療科目
- 産科