Caloo(カルー) - 京都市右京区の気が滅入る・不安の口コミ 5件
病院をさがす

京都市右京区の気が滅入る・不安の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

嵯峨嵐山・田中クリニック (京都府京都市右京区)

yute(本人・40歳代・男性)

うつ病の治療のため通院しています。

田中啓一先生の診察は穏やかな雰囲気で、その上
親身になって話を聞いてくださるので、安心して相談できます。
患者の今後について、熟慮してくださる印象です。

クリニックのスタッフの皆様も親切に対応してくださいます。

嵯峨野の落ち着いた場所にあるクリニックです。
診察後、辺りを散歩することが私にとって心の癒しになっています。

来院時期: 2024年 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

嵯峨嵐山・田中クリニック (京都府京都市右京区)

花華ちゃん(本人・50歳代・女性)

こちらの病院に10年以上お世話になっています。

調子が悪い時は月に一度診察を受けておりました。京都や大阪などの婦人科やメンタル系のクリニックをネットだけを頼りにいろいろ初診でみていただきましたが、どこも自分には合わず。初めて訪れた火から優しく接してくださった先生には感謝しています。

年齢的に更年期などに差し掛かると、メンタルも不安定になることも増えましたが、しっかり傾聴してくださる先生やスタッフの方に励まされ今はクリニックに年に1から2回通う程度になりました。他の内科外科的な病気に対する相談にもたくさんのって頂きました。落ち着いた先生のお人柄と嵯峨野の素晴らしい土地に癒される事もありました。

クリニックはとても清潔で、行き届いた手入れに安心感があります。待ち時間も気にならず、受付もスムーズに対応して下さいます。今は体調も元どおりに。感謝しかありません。

来院時期: 2022年06月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

黒川サルーテメンターレ (京都府京都市右京区)

まる(本人・20歳代・女性)

仕事で気持ちが落ち込み睡眠障害が出てきたため通い始めました。
先生がとにかく優しいです。
いつも気丈に振る舞ってしまうので、しんどくなさそうと思われたらどうしようと思っていましたが、
今までしんどかったんですね、ゆっくり休んでね、
と声をかけていただき、診断書も書いてもらいました。
症状はそこまで重くなく、薬は飲みたくなかったので、飲まなきゃいけないのか……?と不安でしたが
こちらの気持ちを汲み取ってくださり、薬は無しで今は通院しています。

最初は受付の方が少しキツい印象でしたが、
徐々に改善されつつある気がします。私語は多い印象です。

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,500円 ※診断書込みだと4500円ほど
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

黒川サルーテメンターレ (京都府京都市右京区)

kyouko1981(本人・30歳代・女性)

育児や夫婦関係などでノイローゼ気味になりしんどくなってしまい、こちらに通うようになりました。
カウンセリングでは答えたくないことは答えないで大丈夫ですよと優しく対応してくださったため嬉しかったです。。
過去にはジェイゾロフトやリフレックスを処方していただいていたのですが副作用が酷かったため、現在はパキシルを処方していただいています。
副作用の相談などもしっかり聞いていただけて、試しに別の薬に変えてみましょうと柔軟な対応をしてくださったので助かりました。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益社団法人京都保健会京都民医連中央病院 (京都府京都市右京区)

ちょこびす(本人・30歳代・女性)

総合病院の精神神経科に、激しい気分の落ち込みと不眠の症状で通院しました。こちらの病院は大きな総合病院ですが、看護婦さんをはじめ先生もとてもアットホームな雰囲気で、初めてでも緊張することなく落ち着いて受診できたのが強く印象に残っています。気分障害であるうつ病の症状が出ている時に、人に自分の心情を話すことは治療の一環といえど、苦しく辛いことでしたが、こちらの病院の温かい雰囲気と担当の先生の親切丁寧な対応で、楽に話すことができ、とても感謝しています。病気の症状に対する説明などもとてもわかりやすく、不安な気持ちが和らぎ、安心することができました。不眠でも悩んでいましたが、治療を初めてからは、気分の症状とともに改善され、負担のない睡眠時間を手に入れることができました。

来院時期: 2005年02月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: セパゾン錠1、パキシル錠5mg
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ