Caloo(カルー) - 名古屋市の首が痛いの口コミ 25件 (2ページ目)
病院をさがす

名古屋市の首が痛いの口コミ(25件)

21-25件 / 25件中

45人中40人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会 名城病院 (愛知県名古屋市中区)

あお(本人ではない・60歳代・女性)
2.5 整形外科 頭頸部ガンの後遺症 首が痛い

[症状・来院理由]
母が、20年ほど前に手術した首のガンの後遺症の痛みと不具合に苦しんでおり、がんセンターの主治医から、ここの整形外科は良いと聞いたので来てみました。
[医師の診断・治療法]
初来店のときにCTを撮り、一週間後それをもとに診察でした。
母の要望は、
痛みの緩和
首の動きを良くしたい
です。
医師はまだ若く見える男性医師でした。
「◯◯さんの年齢と身体状態(肝硬変持ち)では、手術は厳しいです。したとしても、その後のリハビリには耐えられないです。
この状態から悪くならないように、専用のカラーを巻いて固定するくらいです。そうしたとしてもだんだんと加齢に伴い痛みは増し、首は動かなくなっていきます。首が圧迫されることによって神経も圧迫されて、手足も動きにくくなります。」
淡々とこう言われ、期待を持って来院した気持ちを粉々に砕かれて母は泣いていました。それがその通りで、正直に話してくれたのですが、そのデリカシーの無い物言いに、横に居た私は愕然としました。こういう大きい病院に来るとよく感じることですが、患者さんが多いせいか、たくさん医師がいるので経験が少ないのか、患者の気持ちを汲まない流れ作業的な診察でした。
首のカラーのサイズを専門の方が測り、診察終了です。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
大きな病院なので待ち時間はとても長いです。トータル3時間くらいです。
看護師さんの対応可もなく不可もなし。
帰りに高層階にあるレストランで食事をしました。眺めが良かったです。入院患者さんもお茶をしに来ていました。
医師の言動にはがっかりしましたが、大きな病院はこんなものかなと思います。ただ、人間として、知識や技術、効率だけでは無く、心も体も弱っている人々が一縷の望みを抱いて長い待ち時間に耐えて来ているということを少しでも思って欲しいと思い口コミを書かせて頂きました。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 20,000円 ※首のコルセット代を含みます
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

54人中52人が、この口コミが参考になったと投票しています。

よしだ整形外科クリニック (愛知県名古屋市名東区)

みるみる、(本人ではない・5〜10歳・女性)

子供の首の痛みで連れて行きました。口コミを見ると院長の丁寧な診察がいいという方もいてなるほどとは思いましたが、問診部屋で子供と2人えんえんと待たされ、看護師の方など気にはしてくれるものの結局院長の様子次第で動いてる感があり、患者の方を向いているという印象はありませんでした。

そもそも整形外科に子供を連れていった時点で間違っていたのかもしれませんが、チョロチョロすることもなく頑張っていた方だと思っていたのもあり、ちゃんと前を向きなさい早く言うこと聞かないと迷惑なんだよなど子供に向かって言った言葉の数々に心が折れました。姿勢の悪さと首の骨の湾曲の無さ、炎症の厚みなど熱心な指導は受けましたが、子連れの立場でえんえん話を聞くのは辛かったです。

大人が受けるならたしかに熱心な対応だと思います。

リハビリ室の方々は逆にとても寄り添った対応をしてくださる方ばかりで、深刻にならなくても大丈夫ですよとの言葉をもらって少し気が晴れました。とともに院長の影響と良くも悪くもワンマンさをひしひし感じました。完全予約制なのもネット予約のフォームの不便性も慣れないとイライラすると思います。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

28人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

服部整形外科クリニック (愛知県名古屋市熱田区)

Tkk(本人・30歳代・女性)
1.0 腰部挫傷、外傷性頸部症候群、両股関節挫 背中の痛み 首が痛い 手足の関節が痛い けが

人身事故で靭帯と筋肉を損傷し、こちらへかかり、首の牽引、電気治療をして頂きました。痛みは一か月ほど続くと療法士から言われましたが、一か月を経過しても怠さが少しとれたぐらいだったのと、一か月に一度は受診して下さい、と最初にお聞きしたので、頚椎カラーを勧めた医師に受診をお願いしました。痛みはそれほど変わらないですが、今の治療を続けて行けば良いかどうかをお尋ねしました。
以下、医師から言われた言葉です。
「私は定期的にあなたを診ているわけではないので、あなたのことはよく分からない!
頚椎カラー(使用から一週間)もコルセットもはずして!筋肉をつけないといけない!筋肉をつけないと筋肉が落ち、無理をするから安静にする、それの繰り返しだから痛みが止まらない!筋肉をつける治療に変えます!わかりますね?!言ってること!(と、怒鳴る) 私ならそうしますが、今までの電気治療が良いと言うならそちらをやって下さい。私なら筋肉をつける治療をします!私ならですよ!!」
ずっと黙って聞いていましたが、最後に、どんな治療法がお聞きしましたが、無視されました。
その後、腰の電気治療をして頂きましたが、医師から怒鳴りつけられたショックで、その場には居られず、「気分が悪いので帰ります」と治療室からでましたが、あそうですか、と言われただけで、誰にも引き止められず、精算したら、診察代も治療費もまともにとられました。
今まだ、ショック状態から抜け切れません。
現在、私はPTSDの治療中と病院は把握していました。
いくら代理の医師とは言え、五回の診察のうち、4回の、診察をしたなら主治医も同然と思います。
最初によく調べるべきでしたが、貰い事故による痛みが激しく、急いで病院を、探しましたが、こんなに嫌な悲しく酷い仕打ちをされた病院は初めてでした。星マークは仕方なく一つとしましたが、本来マイナス∞です。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 湿布。ロキソニン
料金: 480円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人さとう整形外科 (愛知県名古屋市中川区)

koikichi(本人ではない・50歳代・男性)

医師の画像や自分の主観ののみの診断で
本人の痛みや違和感などの感覚は無視されている模様。



本人が「ここが痛いんだけどなぜ?」と言っても
「画像に何も見られないから判らないなぁ」「おかしいな変だね」
と言われ、まるで本人が嘘を申告してるかのように扱われ憤慨しておりました
おまけに転院もボソッと口走る始末。

画像で判らない物は大手病院に振るので最初からそちら方面に
最初から行った方が手間が省ける感じになります。


看護師さんの動きはテキパキとしており丁寧ですが
診察時間が長く丁寧と言うよりは話がゆっくりなので長い印象のようです
午後18時近くや開院直後に行くと診察に1~時間待たされてしまう事も。
リハビリ設備としてはいい方ですが混み時間になるとマッサージ待ちの行列で
痛いのに椅子で長時間待つ事もあります。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

33人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 杉山会 すぎやま病院 (愛知県名古屋市名東区)

gamozyx(本人・50歳代・女性)

担当の先生が独立し、
交通事故の後遺症で掛かってたのにカルテに情報がない
からと改めて整形外科を診察するように言われて予約して
行ったのに30分以上またされてやっと診察になって入ったら
初対面の医師から「どした?」とふんぞりかえった態度で
言われて説明したら「わからないから精神科で相談して」
と言われました。あきらかに「アッチ系ね」という意味の
ことを遠まわしに言われてろくな診察もしてもらえず検査
はもちろんのことなしで身体がつらいからタクシーで行ったのに馬鹿にされて診察もちゃんとしてもらえなくてがっかり
しました。すぎやま病院はずっと通っていたのですが担当の
先生がいなくなってからはもう行きたくない病院になりました

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ロキソニンテープ100mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )
21-25件 / 25件中
ページトップ