Caloo(カルー) - 長野市稲里町中央のけがの口コミ 1件
病院をさがす

長野市稲里町中央のけがの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鈴木眼科医院 (長野県長野市)

あいびぃ823(本人ではない・10歳代・男性)
4.0 眼科 網膜振盪 けが

野球をしている息子の目にボールが当たりました。
土曜日でしたので、土日も開院されているこちらに伺いました。
完治まで1カ月ほど通いました。


[診察まで]
混んでいます。非常に。
受付をしてどこかで時間をつぶすか、ひたすら待つか、、、。
今回何度か通院する中で、1歳児同伴だった日もありました。
キッズルーム(ベビーベッドとぬいぐるみがある小さな個室)を利用させていただき、なんとかやり過ごしましたが、小さな子連れでこの長時間待つというのは、大変なことです。
平日の午後一に受付ができれば比較的、早く診てもらえるかもしれないです。

[先生]
個性的な先生。
子どもの野球は危険だとおっしゃっていました。
ヘルメットひとつで、コントロールもままならない投球に向かっていくこと、また打球を取るときも相当なスピードの球ですし、それが目に直撃するのは危険だと、、、、確かに。
先生はいろいろな負傷者(目の)を診てこられてそう思われているんだなと思いました。
力説でした。
経過観察や処置など含め、10回ほど通いましたが、説明も本当に詳しく丁寧で、目のけがの怖さや、網膜剥離になる危険性などなど、子供にもしっかり話してくれました。

 [駐車場]
10数台あります。停められなかったことはないです。

 [スタッフ]
大勢のスタッフの方がいますが、皆さん親切です。
特に受付の方、優しかったです。

土日に診てくださるのは、助かります。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 3,000円 ※2回目からは数百円。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ